秋が恐い。

気が重いやまざるです、こんにちは。

テレビを見た方から電話があり、(その後ココにいらっしゃいました)その方の犬が仔犬を五匹産んだそうです。

二匹は里親が決まったそうですがあとの3匹の里親が見つからないので引き取ってくれないかとの申し出でした。(怒)

保健所に持って行くと言ったら孫が「かわいそうだから持って行かないで」と言ってるもんだから・・・って。

「じゃー家で飼ってあげたらいいでしょ!!」

ウチも見てしまったら最後なので見る前に心を鬼にして言いました。

(幸い仔犬は持って来てませんでした)

その方は保健所、保健所って何回も言うのでそのたんびにおらの心はキリキリ痛いし胸は締め付けられるし・・・

おらは何度も「これを機会に避妊手術して下さい」と言うもその方の生返事でしないのはみえみえです。(それで気が重いんです)

テレビに出てもそんな反響ばっか。

話変って。

昨日イベントから帰ってきたらオスヤギが全員メスヤギの方に入ってました。↓

まったくどいつもフランスこいつも!

柵をチェックするとこんな↓状態でした。

犯人は多分乱暴者のこの方↓(私は何にもしてません!なんていう顔をしてますけど君が来てからアチコチ壊すのを見てますから!)

なのでこういう↓状態の柵を

こっち側にも板を打ち付けて2重にしてあげました。

これでどうだ!

もしかしたら種ついちゃったかもなー。

オスメス分けた意味無いじゃん。

おまけ

捨てられトリオ。(大信も捨てられ組ですが猫に吠えるのでトリオに入れて貰えません)(笑)

いまだにロッタのおっぱいを飲むソラちゃんと果敢にそこに割り込んで行く新入りのチビ猫。

くんずほぐれつ状態。

ほんじゃおやすみなさい。

今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。

楽しいブログが沢山あります。

押してくなんしょ!

人気ブログランキングへ

すんごく励みになります!

秋が恐い。” に対して14件のコメントがあります。

  1. アルテミス より:

    心を鬼にするなんて…

    今夜もコメ

    難しいわ

    申し出を断ったからと言って

    やまざるさんは、責める人はいません

    いたら、おかしいです。

    …それしか言えへん

  2. うさこ より:

    断っていいと思う

    お疲れさまでーす。

    コメント返事、律儀にありがとございます。

    でも忙しくて疲れてる時なぞ気にしなくていいっす。

    応援したくて書いてるので意味ないから。

    おととい、うちの前に見た事のない柴犬ぽい犬が

    現れたので、よせばいいのに出て行くと逃げました。

    首輪が無かったし、山の奥の方へと歩いて逃げる様は、

    あれは捨てられ犬だなあと‥

    昼間、乗用車がやってきて山道なのにすごいスピードで

    走っていった後の出来事なので、疑ってます。

    日本にもアメリカのようなアニマル・ポリスが

    必要ですね。捨てたり虐待したら厳罰ということにしないと

    意識が変わらないのではないかなあ。

    やまざるさん、子犬の顔見なくてよかったね。

  3. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    アルテミスさんまだ起きてるん?

    この話題は重いので書こうかどうしようか迷ったんやけど書いてもうたわ。

    コメントし難くてえろうすんません。

    先日載せた「犬の十戒」を渡したかったけど同じ地域に暮らしてウチが世話になっている人達をみんな知っているのでやめました。

  4. やまざる より:

    うさこさんへ

    返事の件了解です。

    でもプロフィールで返事の保証してるもんで(笑)

    その捨て犬君もかわいそうですね。

    なんで飼っていた犬を捨てられるんでしょうね。(怒)

    保健所は可哀想なので自分の目の届かない所でたくましく生きてくれという飼い主の勝手な言い分が聞こえてきそうです。

    ホント仔犬の顔を見なくてよかったです。

    見てしまったら最後です。

  5. 氷野 より:

    Unknown

     お気持ちお察しいたします…TVで楽園の連絡先とか言ったんですか? 一番恐れている事ですよネ

    家も住所は出さないようにしていますが、置いていかれたら困るし…

     手もお金もかけて管理する気力が無いなら、生き物は飼ったらダメですよネ 昔の人のほうが、結構困りものです…時代(考え方)が違いすぎて…

     断り続けるしかないですよネ  そして指導するしか…断ったから悪い訳じゃない、断ったらその後がどうなるか考えるときついですよネ…

     飼い主の教育しかないです…これに凝りて飼わないか避妊するかしてくれれば…

     売れない犬を沢山餓死させても、またペットショップ復活して居る人もいますから、人間は計り知れないくらい怖いです。 もう繁殖はやめて欲しいです。

     今居る全ての命に光が当たるまでは…

  6. かりん より:

    やまざるさんは

    正しい。

    かわいそう、かわいそうと言うなら

    自分が飼えばいいのです。

    やまざるさんの気持ちはものすごくよく解かりますが

    ここで「はい、うちで飼います。」と言えば

    その人はまた平気で誰かが何とかしてくれると勝手に思い込むでしょう。

    『犬の十戒』渡したほうが良かったんじゃない?

    今居るみんなを大切にするだけでもう大変じゃん!

  7. こやぎ より:

    しらーとしてる。。。ρ(-ω- )

    犯山羊。。。

    やまざるさんがいないときに壊すとは、ずるがしこいですね。

    そして、おこぼれ貰っちゃってみんな行っちゃってるし(´~`ヾ)

    わんこ、ちゃんと処置して欲しいですね。

    人の寂しさを埋める道具じゃないんですから。

  8. やまざる より:

    氷野さんへ

    氷野さんありがとうございます。

    住所は白河市までにしてもらいました。

    電話番号はふれあい動物園の宣伝もしてもらったので字幕で入れて貰いました。

    但し一瞬だったのでメモする時間は無かったと思いました。

    実際その方は一時間もいろいろな所に聞いて最後にはテレビ局に電話して調べてもらったって言ってました。

    その後別件で保健所の人と話しましたが保健所でも指導してるんですがなかなか分かってもらえないと言ってました。

    もう断わり続けるしかないですか。

    でも見ちゃうとねー。

  9. やまざる より:

    かりんさんへ

    そうだよね。

    かりんさんみたいに飼いたくてうずうずしてるのにじっと我慢してる人もいるのにね。

    保健所の人も言ってましたが、産まれたら持って来るを繰り返す人も居るようです。

    そういう人をリピーターと呼んで注意しているそうです。

    困ったもんです。

    6月から引き取り料、一匹1400円掛かるようにしたのも抑止力に期待してのことらしいです。

    あんまり高くすると今度は山に捨てるし・・・と言ってました。

    ふーっ。

  10. やまざる より:

    こやぎさんへ

    そうそうこの犯ヤギは他のヤギより知能犯なんです。(笑)

    でもいいこともあるんです、頭がいいから人間に頭突きしちゃダメだよって言ったらしなくなりました。

    わんこ、今頃どうしてるんでしょうか。

    避妊手術して欲しいんですけどねー。

  11. 与太子 より:

    Unknown

    ヒドイ人が多いんですね~。

    避妊しないで行くアテのない子供を産ませるほうが

    余程かわいそうだと思うのですが。

    今日も小学校の先生が「ウサギをつがいで」と

    とんでもないことをおっしゃっていたので、

    丁寧にお断りしました。

  12. まさみ より:

    Unknown

    テレビに出てしまうとイイことばかりでは無いんですね(泣

    自分で責任をとれない方には、心を鬼にするべきだと思いますから、やまざるさん、エライ!!

    保健所って言葉を出したら引き取って貰える、

    と計算的な感じがして 気分が下がりますね。

    責任を持って生き物を育てる方ばかりになりますように!の気持ちで、応援ポチ☆

  13. やまざる より:

    与太子さんへ

    そうなんですよー。

    でも本人はひどい事をしてるとかひどい事を言ってるという意識は微塵もない所が問題ですね。

    本人は軽い気持ちでしょうが、保健所に連れて行かなければならない。と言われるたびに責められているようで・・・

    その人の論理だとオス犬を放している奴が悪い!だそうです。

    どっちもどっちでしょ!

  14. やまざる より:

    まさみさんへ

    やっちゃったまっちゃんこんばんは。(爆)

    何見たのー?

    ナル○○国より面白いのあるの?(笑)

    25分は長すぎない?(笑)

    ワンコには申し訳無いけどこれからも断わるしかないですね。

    ワンコやニャンコには罪は無いのにね。

    人間のエゴ以外の何物でもないと思います。

与太子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

イベント2日目
ヒツジ

次の記事

出張毛刈り請負。