また今日も貰いもん
いろんな人に似ているやまざるです、こんにちは。
昨日来てくれたうさこさんがおらのことを高倉健さんがちょっと入っていると紹介してくれました。(褒めすぎ!)
ある人は野村将希、またある人は西武の石毛、またある人は高橋克実やサザンの桑田、ブルースウィリス(頭だけ)などと言われてます。
実際のところはおらは宮沢賢治が好きなので宮沢賢治系としておきましょうか(笑)
(言われたことは無いけどね)
ココは高橋師匠の畑。
連作障害対策にイネ科の牧草イタリアンを蒔いて刈ったところ。
晴れが続けば乾草にするのですが明日から雨の予報なので持って行っていいぞ!と言うのでもちろん貰いましたよ。
先日作った枠持参で山盛りに。
ココまで積む間に5回踏み固めました。(欲張り過ぎ)
しかも2回も。(あと4台分位あります、貰わなければそのまま耕してしまうし)
天然の独活(みなさん読めますか?「うど」です)の新芽です。
天ぷらにすると旨いんですよー。
昼からシンバの陸上を見に行きました。↓
普通は学校代表なんですがシンバの学校は5年生が9人なので全員参加です。
おらの子供の頃の連合運動会ってヤツですね。
当然シンバはビリですけどね。(学校の9人の中でもビリ争いしてますから)
でも順位より頑張ることに意味があるのだと思います。
今世間では競争を避ける、あるいは歯医者敗者を作ることを悪のように考える風潮がありますが世間に出ればそれこそいやが上にも競争が待ってます。
(ある幼稚園の演劇で親からのクレームで全員が桃太郎だったか金太郎になったという馬鹿げた話も聞きます)
自分が敗者になって初めて分かる悔しさ、次は頑張ろうという気力、自分には何が足りないのか考える創意工夫などが育つんだと思います。
「若いときの苦労は買ってでもしろ」という時代から「しなくていい苦労はしないほうがいい」という時代の流れでしょうか?
「たいした苦労もしてないおまえが言うな!」と言われるのでこの辺で。
あくまでもおらの個人的な意見であってこれが正しいというつもりはありません。
しばらく黙考家だった木工家のやまざるです。プププッ。
やっとテーブルの構想が固まりました。
これは足になります。
勿体ないけど長さ110センチの物をテーブルの高さに合わせて66センチに切ります。
今日は動物無しで恐縮です。
ほんじゃおやすみなさい。
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
すんごく励みになります!
毎度ありがとうございます
若作りのうさこです。
今夜もオッサン駄洒落てんこ盛りでどうもありがとう
ございました!
顔に似合わないこと、うふふふ。
本日は遊びすぎがタタッテ本業が押し、ブログ更新
ならずなのですが、ヤギちゃんと楽園の美しい馬の
写真、二日続けてみていただいてもいいかな。
それから人を褒める時は気合入れるのが信条、
決してホメ過ぎたことではありませーん。
Unknown
高倉健さん似のやまざるさん、こんばんは♪
似ているといわれる方は皆 共通点がありますね!
ステキな方なんだナと想像してます☆
今の子供の成績表(通知表)も、ABCとか、1~5という評価は、子供には可哀想ってコトで、
◎○△になっていたり…
色んな意味で、過保護すぎる教養は逆に子供達にとって可哀想だなぁ…って思います。
やまざるさんの意見に頷くわたしです!
応援ポチ☆
賢治さん~♪
賢治の甥っ子さんという方(本物です!)にお会いしたことがあるのですが、(花巻に親戚がおりまして、ご法事の席でご一緒になりました)
本当にその方は賢治さんの肖像画にそっくりのかたでした。
そういえばやまざるさん、似てるかも(笑)
高橋克実似といったのは私です。やまざるサンにお会いして以来 高橋克実がTVにでてると思わず反応してしまいます(笑)
テーブルができあがったら 見せてね!
うさこさんへ
あはは、フリーライターの方にお礼を言われるほどの親父ギャグではないですが・・・(汗)
健さん、おらに対する最高の賛辞です。(嬉)
それにしても気合入れすぎとちゃう?(笑)
おらは決してミーちゃんハーちゃんでは無いのですが高倉健さんに会ったらサイン貰っちゃう(笑)
うさこさんに何プレゼントしようかな~(爆)
まさみさんへ
共通点ありますか?
健さんは別格でしょ(笑)
自分ではボーっとした顔だと思ってます、眠くないのに眠そうな感じ(爆)
そうそう通知表もそうですよねー。
子供達に徐々に社会の不合理を教えていかないから社会に出てからそのギャップを乗り越えられずにキレまくるんじゃないかなー。
そんでもって又その子供が悪いんじゃない、社会が悪いんだと擁護する大人が居たりして。
ある意味正しいかもしれないけどね。
どっかおかしいよねー。
またね。(笑)
きょこりんさんへ
賢治には甥っ子さんがいらしたんですね。(若くして無くなった妹さんと2人兄弟かと思ってました)
いいなー賢治のことを何か聞きました?
おらも賢治に似てますか?
ありがとうございます。
それで今度から賢治に似てるって言われたことがあるって言える(爆)
高橋克実、きょこりんさんに言われてからテレビで見ても他人の気がしません(爆)
いろんな人に似ているのですね
勝手に「面長なのかなぁ~??」と想像している私です。
やはり、「やまざる」さんなので、「飛び猿」似なのでしょうか?
どの方も、優しそうなお顔立ちですね。
私は、芸能人に似ていると言われたことないに等しいです。羨ましい!!
こやぎさんへ
若いのに「じゅんとねね」を知っているこやぎさんこんにちは。(笑)
そうですねーおらは丸顔ではないですね。
うらやましい?
こやぎさんはこやぎに似ているんでしょうか?
そっちの方がうらやましい。(笑)
Unknown
すみません・・・「高橋克実」に大うけしてしまいました・・・
うぷぷぷぷ・・・
与太子さんへ
そんなに似てる?(笑)
明後日から少しのんびりできるね。
次は花嫁修業かな、永久就職先は決まっているし(笑)