また正雄で恐縮です。
今日も昨日の続きの正雄です。
昨日の炎天下と違い霧雨が混じる曇り空だったのでまだよかったけどね。
でも広いので疲れました。
呪文のように「願わくば我に七難八苦を与えたまへ、限りある身の力試さん」とたいそうなことをつぶやきながら刈ってました(笑)
草刈りの時につぶやく言葉と違うやろ!という意見もおありでしょうが・・・。(古い人間ですか?)
山中鹿介様ありがとうございます。
おかげでこんなに広い所↓を刈り終わりました。(グッタリ)
とまー今日はシンバの授業参観にも行けずに一日中草刈り三昧だったので写真はこれだけです。
森馬ゴメンよー。
おまけ
それじゃーあまりにも寂しいので2~3日前に撮った絵になる「凛々しいメーちゃん」でも見てお帰り下さい。(笑)
あっポチも忘れずにお願いしますねー。
ほんじゃおやすみなさい。
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
すんごく励みになります!
Unknown
メーちゃん、キラキラしてるっ!^^
Unknown
また拝見させていただきました。
次の更新も楽しみにしています。
応援ポチッ!!!
お疲れ様ですぅ
お~~~
見渡す限り、平らな場所…
福島県が、車で30分なら
お手伝いしたのに~
メーちゃん
仲良くなれて、よかった・よかった
与太子さんへ
今、次のステップの作戦練り中かな?
しばらくゆっくりしたら?実家なんだし。
サトシさんへ
いつも応援ありがとうございます!
アルテミスさんへ
ここは元田んぼだったらしいですよ。
今度アルテミスさんが来る時まで取っておいてあげようかと思ったのですが先方が早くやってくれと言うもんで。
いらっしゃる時までには又平らな物件探しておきますねー(爆)
メーちゃん、人間とは仲良くなれたんやけどヤギ同士がなれへんねん。
口から草が飛び出てるのが絵になるでしょ?(笑)
こんなに
こ~~~~んなに広かったんだ。
お疲れさま~~。
肩でもお揉みしますわ~。
あら、やまざるさん、その草刈り人養成ギブスをはずしていただかないと、揉んでさしあげられませんわ。
古いやつだと思ってるよ
完了、やりましたね、早いわ仕事。
1000坪は山ん中だとたいしたことなく
見えるけど、住宅地だし、みっしり生えてたし
大変なことでございました。
N君はやまざるさんを見習うそうです
(ケータイでこれを見よ!と業務連絡?したので)
古い人間‥ふるいやつだとお思いでしょうが
チャラチャンチャン、と渋い声の歌が聴こえてくる
わたくしもそうとう古いです。
ともあれ、あとはばっちり請求書、書く。そして
この茫洋と広がる大地をみた依頼者は納得し小躍りして
払う、チップはずむ、たぶん‥(自信ないが願わくば)
Unknown
たいがいお疲れのようですね。
文面見りゃわかります(笑)。
都会人のストレス発散と田舎でお困りの作業のマッチングで上下で利益を上げるアメリカンなビジネス、私は有りだと思います。
何せ都会では自由に刈れる草っ原もない!
コアな都会人は飛び着くハズです。
はたかおりさんへ
こおーーーーんなに広かったんでごわす。
星君に肩を揉んでもらうなんて申し訳なかですたい。
じゃー折角ですからギブスをはずしもうす。
って左門ってギブスはめてたっけ?(爆)
うさこさんへ
古いやつと思ってくれてたんですね。(笑)
さすがうさこさん人を見る目がある(爆)
そうなんですよ、自分の背丈より高く伸びてるとこが結構あって重労働でした。
N君に指導しますか?(笑)
(指導とは名ばかりでテコに使うつもりだったりして)(爆)
でも人を導くのがお仕事の先生の方がいいかもね(笑)
請求書は書きません、だって前金だったんだもん(爆)
しみずさんへ
業務連絡
すいませんしみずさん昨日はこんな感じだったのでまだ確認してません(汗)
おおーーこんなビジネスありですか!
じゃーさっそくフランチャイザーになって各県に一つづつフランチャイジーを募って入会金を何十万か取ってノウハウ教えて村おこしとも連携してテレビにもCM入れて・・・誰か止めて~(爆)
お疲れさまにごじゃります。
腰はで~じょうぶですかい?
本日は忘れずポチいたしました(爆)
私に書いたんでしょ~(=^‥^A
凛々しいメーちゃん
しし神さまみたいですねー
かりんさんへ
ポチッとありがとう。
そうそうかりんさんが忘れないように書いてみました。(笑)
腰パンパンです。
今日は湿布貼りまくりです。
メーちゃん近くで見るとホントに神々しいんですよ。