初登場つよし
夜はTシャツでは寒い位の楽園です、こんにちは。
昼は猛烈に暑かったですねー。
さてそれでは早速昨日の続き。
昼は暑いのでバーベキューは夕方から始めました。
思ったより虫も来ず快適でした。
横で↓お肉達もスタンバイしてます。(爆)なんちゃって。
(放し飼い状態のショーンとコネリーとジェシー)
今日はバーベキューだから・・・
ジンギスカンではなくて良かったねー。(爆)
長らくお待たせ致しました(待ってない?)
ダチョウのタマゴだチョー(皆さん暑いと思って・・・汗)
硬くて金槌でないと割れません。
カラを割るのが勿体なかったけどリクエストにお応えして目玉焼にしようとしましたが失敗!。
黄身は割れるし白身は半分以上下にこぼすし・・・
いい黄身気味?(爆)
しょうがなくスクランブルエッグ係(シンバ)がスクランブルエッグにしてくれました。
え?お味?
美味しかったですよー。
ニワトリのタマゴと似てます。
濃いという意見と同じという意見と大味という意見、どっちだよ!(笑)
その後も夜中まで宴は続きましたとさ。
日付変って今日。
3人の中の一人が民代をやりたいというのでやって貰いました。
一所懸命やってくれたんですが正雄でも民代でもなく「つよし」でした。
草が刈れてなく草なぎ(倒し)つよし(爆)
まー一時間もやれば出来るようになるさ、コーちゃん。
ありがとうねー。
ほんじゃおやすみなさい。
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
すんごく励みになります!
Unknown
富山の夜はもう暑いですよ~(*^▽^*)
ん?たくさんのジンギスカンが…(爆)
あっでも私の会社でバーべQをしたトキにはジンギスカンをジュージューでした(´ーωー`;)
ダチョウの卵!金鎚じゃないと割れないんですね(汗)
シンバくんの腕前は如何に?笑
応援ポチ☆
いつの日か正雄に・・・
突然の訪問にもかかわらず、歓迎してもらい感謝・感謝です。奥さん・しんば・おじいちゃん・本当にありがとうございます。せっかく用意してくれたキャンプサイトに泊まらず、部屋を占領してしまってすいません、しんば、寝袋でごめんね。又必ずお邪魔します。
民代から正雄に昇格するようがんばります。
幡谷さんへ、その時は、ピザごちにいきますよ~
とお伝えください。
本当にありがとうございました
Unknown
おはようございます。。。。
読み逃げばかりで、敷居が高いでつ・・・・
ダチョウの卵、金槌でねぇ~
でね、食べた事はないけど、家の息子は、鶏の卵より、鶉の卵の方が「黄身が濃厚で、旨い」と言ってましたwww
↓ のクレソン、残念やったね、
でもひどいよね、普通は、根こそぎはせんでしょう、せいぜい半株くらいじゃな~い!?
残しておくと、また増えてくれるのにね。
Unknown
ほっこりさん同様敷居が高すぎて越えられませんので
玄関先で失礼しまつ・・・(笑)
バーベキューの隣で羊ちゃんが草を食らう衝撃映像に
腰を抜かしそうになりますた(爆)
「早くお逃げ~~~!!」なんつって。
ダチョウの卵は大人数の時にはいいですね(^m^)プッ。
ひつこいようですがわたすはウコッケイでいいでつから・・(^3^)~♪
つよし似
こんにちは、やまざるさん。
逞しいやまざるさんに御体お大事になんて
言ったその日から寝込んでいたうさこですが、
あいかわらず活発な楽園だなー(二日ぶりにお邪魔)
民代の次はとうとうつよしまで登場するし
病人にはよく効きます。
こっちの「つよし」似の、例のN君はこれから
つよしと呼ばれます。
やっとかめー!
楽園の皆さんお元気そうで何よりです。
はあー、緑モクモクですね。
ちょっと見ないうちに
動物たちもみんな大きくなって、
はあー、私にとってここは
Never ending story
やまざるさんの努力の賜物です。
毎日ブログを更新するのは大変なことです。
脱帽!(拍手ーパチパチ)
これからも、がんばってください。
福島。日中暑いですね~、いまさらながら。
でも夜は涼しい。インゲンも生ってきましたよ。
先々週行ってきました。大越に。
野菜も、水も、空気も美味しくて
生き返っちゃうねー。
まさみさんへ
まっちゃんこんばんは。
富山は夜でも暑くなりましたか。
立山に行かないと!(笑)
ダチョウの卵、金槌でないと割れないということもないでしょうけどそれがいいと言われたもんで。
どっかの角だと多分ぐしゃってなりますね。(笑)
今日は応援ありがとう(笑)
またね。
初登場つよしあるいは(奄美のミキ)さんへ
久しぶりの来福お疲れ様でした。
会社の話や社員の話を聞けて楽しかったよー。
これから年末に掛けて仕事が忙しくなりそうだけど頑張ってねー。(笑)
仕事に疲れた時はまたリフレッシュしにおいで~。
草刈らないでとっておくから(爆)
ほっこりさんへ
こんばんようほっこりさん。
読み逃げ御互い様ですよー(笑)
ウチはバリアフリーなので敷居はありません、しかも入り口はドアだし。(爆)
鶉の卵おらも好きですよー。
ほっこりさんは鶉の卵食べた事ないん?
クレソン、折角根付いて大分増えてきたところやったんよー。
折角ほっこりさんが送ってくれた大事なクレソンだけに余計腹が立つ。
ごめんねー。
ヨーコさんへ
玄関先なんておっしゃらずにささ今熱いお茶と羊羹でも出しますさけ。
衝撃映像の右側にはヤギのメーちゃんもスタンバってたことを申し添えまつ(爆)
さうがヨーコさん「ひつこい」って(笑)
やはり江戸っ子は渋谷は「ひぶや」日比谷はしびやですよね~(笑)
追伸
川崎大師残念でしたねー(大爆笑でした)
うさこさんへ
忙しいお母さんを小豆を煮て!と言って余計忙しくしたうさこさんこんばんは。
うさこさんも小豆が好きだったんですね(爆)
扁桃炎大丈夫ですか?
御大事に。
偶然にもこっちのつよし君もN君なんでビックリしました。
しかもこの日の紅一点の子がうさこさんだし。(ホントです)
ingenさんへ
お久しぶりですingenさん。
よそのブログに浮気してたんですね(笑)なんちゃって、毎日見てると飽きるでしょ(爆)
また福島に来られたんですね。
盆と正月だけでなく定期的にいらっしゃるんですね。
昼は暑いけど夜涼しいからいいですよね。
乙女バーベキューに感激
バーベキュー美味しかったです!大自然の中のBBQは最高♪
目玉がダチョウ、大目玉ですね。(失笑)
つよしを許してやってください。
由美さんへ
乙女だったんやね(爆)
又しにくれば。
つよし元気?(爆)