仔ヤギのその後
仔ヤギの様子が心配で仕事にならないやまざるです、こんにちは。
今日も元気に前ポチのご協力お願い致します。(願)
たまに行くと面白いブログと出会うかもよ。
今日も是非この下の赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
押してくなんしょ!
昨日家に入れて居たヤギにミルクをやっているとチョコちゃんが哺乳瓶を横取り!
そうだよねーちょこっと前まではチョコちゃん専用だったもんねー。(涼しくなった?)(汗)
段々オヤジ顔になってきました。
床屋のあかんぼはまだ口の中がすごく冷たいんです。
床屋は舐めたりするくせにおっぱいは飲ませないので床屋を押さえつけて飲ませて上げます。
2~3時間おきにかみさんと2人掛りで飲ませます。
(もう一匹もいまひとつ元気ではないけど耳もピンとしてきたので大丈夫かな)
日課の正雄。
牧草地の草が無くなったので道の草を刈りました。
刈った後はこんな↓感じ。
ここはウチに来る途中のウチ専用道路。
(2キロ有るのでまだまだ刈れます、都会の人!ストレス発散とダイエットに刈りに来ませんか~?)
タダでいいですよー(当たり前じゃ金欲しい位じゃ)(爆)
おまけ
「月に吠える狼」のヤギバージョン。(モデルはアメリカンです)
久々の登場の綾ちゃん。
これでもお母さんは真っ白なんです。
(たまに載せてあげないとひがむからね)
じゃーおやすみなさい。
心配だね
うちの先生が唐突に、ヤギはだいじょうぶか、
やまざるさんは心配だろうよと、つぶやいておりました。
理由は昨夜大騒ぎして、ブログを見せたからではありますが。
早く元気になって、やまざるさんが安心されますことを
お祈りいたします。
Unknown
子ヤギちゃん、心配ですね。
口の中が冷たい…
体温調節がまだしっかり出来てないってコトですよね?(´ーωー`;)
早く良くなります様に(祈)
チョコちゃんの哺乳瓶横取りについ笑ってしまった私 (汗)
ダメだよ~チョコちゃん!
うさこさんへ
うさこさん大騒ぎしてくれてありがとう!(爆)
先生にまでご心配頂き恐縮です。
仔ヤギ君まだ頑張っております、風前の灯ではありますが・・・
祈ってくれている皆さんの為にもなんとか生き抜いて欲しいです。
まさみさんへ
ありがとうまっちゃん。
口の中が冷たいのは産まれて3時間だったか5時間以内に必要な栄養(初乳)を摂取出来ないと陥る低体温症だと思います。
ヤギは産まれて30分位で立ち一時間ほどで歩き回るのですがこの仔は2日経っているのに立つのがやっとです。
またね。(笑)
心配ですね。
それにしても色んな偶然が重なるのでしょうから
どうぞご自分を責めないでくださいね。
一生懸命お祈りしてます。
心が届きますように。
チョコちゃんヤキモチ焼いてるのかな?
かりんさんへ
自分を責めたい気持ちをタイミングのせいにしてますから大丈夫です。
祈ってくれてありがとう!
でも気分は551の無い時のままですが。
大阪以外では通じないかな?(ショボーンです)