テーブル型囲炉裏のご注文
久々の「黙考家+木工家÷2」のやまざるです、こんにちは。
引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと毎日押してくれるとすごく元気になります。
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
今日の正雄はココ。↓
牧草より雑草の方が多い(悲)
めずらしく刈った後を撮り忘れ。
今年は例年より「お笑いの女性2人組み北陽の背が高い方」が少ない気がします。(分かるかな?)
答えは赤い○の中。
えっ?小さすぎてよく見えない?
じゃー拡大しましょう。↓
答えはアブちゃん。(爆)
黄色と黒の縞模様なのでウチでは「阪神タイガース」とも呼ばれています。
もう1種類グレーと黒の小振りのアブも居ますがこちらもタイガースのユニフォームに似てるのでタイガース。(爆)
タイガースファンの方ゴメンね、特にしみずさん。(笑)悪意はないですから。
そんでもってこのアブのヤロメら集団で馬に襲い掛かります。
この↑ボコボコしてるのはみんなアブに血を吸われた痕なんです。
木酢液、虫除けスプレー、ハーブエキスなど色々試したけれどいずれも10分位しか効果なし。
蚊取り線香は馬房では効くけど馬場では無理だし。
蝿叩きが無い時は「人間蝿叩き」(要は手)
血を見るのが嫌いな方はゴメンね。
(この赤ちゃんの様なかわいい手はおらです。)(爆)
おらもホラー映画やスプラッター系は絶対見ません。意外と恐がり?(笑)
いえいえいつも自分や馬の血を見てるからね(苦笑)
おまけ
午後は昨日のIさんに頼まれたケヤキの囲炉裏作りです。
こころやさんに頼まれたテーブルも出来てないのに。(焦)
この真ん中の空いたスペースが囲炉裏部分になります。
今度から値上げだー。なんて言えたらいいな。
ほいじゃーグッナイベイビー。
きょうはこの曲でオヤスミ下さい。
名指し・・・
いゃっほ~、ご指名ありがとうございます。
では、勝手ながらワタクシめの独断で本日よりオーディン改め「ジャイアン(ツ)」、ハイスピード改め「ドラゴン(ズ)」と改名させていただきます。(爆)
「北陽の背が高い方」、鬱陶しいですよね~。
「お前ら!全然オモロないんじゃ!!」って言ったら凹んでどっか行ってくれるかな・・・
しみずさんへ
バリバリの阪神ファンのしみずさん、早速のご訪問ありがとうございますやん。
ということはやはりジャイアンツやドラゴンズがタイガースに食い物にされてる~。ってこと?(笑)
鬱陶しいとはこれまた手厳しいでんな。
おらも面白いとは思いません、けどどうでもいいかな(笑)
清水さんが言わんでももう消えかかっているとちゃう?
知ってますよぉ~^^
しかし、めちゃくちゃ若いですね!!
ビックリ!!キングトーンズ!!
それにしても、今回の正雄はすごいですね!!
刈ったあとの写真を撮り忘れたのはもったいないです!
アブ、怖いですね(;´д` )
ハンパじゃないくらい、血吸ってます・・・。。
Unknown
やまざるさん、写真撮ってないでアブ払ってあげればいいのに(笑)
オーディン血吸われ損な気が・・・
にしてもけっこうな量の血がぁぁぁ
アブいーっぱいたかりますよね。
一度払ってあげたことがあったのですが、その後「払え払え」と馬に催促され続けました
疲れた~。
囲炉裏どんな出来になるのか楽しみです♪
アブってしつこいわ~
ほんとにアブのしつこさには馬もヒステリ~おこしますよ。実は私も乗馬してるんですが(まだ初心者です)
この時期アブさんのおかげでお馬さんがイライラしっぱなしで・・・私の場合叩けども叩けども逃げられてまだ血を見てない始末。ベープ携帯用を使ってみようかしら。馬の前と後ろにぶらさげて・・?
Unknown
今年はアブに刺されない夏ですね~。
畑に藪蚊がいるけど(>_<)
Unknown
今日はわたしも間近で馬に触れてきました♪
アブは居なかったんですが、
ハトが馬の飼葉を一生懸命に食べていて
馬が遠慮しているシーンをよく見掛けましたよ(・・;)
アブってあんなに血を吸うんですね!
馬も可哀想(´-ω-`;)
応援ポチ☆
こやぎさんへ
知ってるんだーキングトーンズ。
今のボーカルの人からは想像も出来ない変りようですね。
面影はあるけどね。
体調、たいちょうぶ?じゃなかった大丈夫?
手と頭も大丈夫?
すずかさんへ
アブ、次から次に来るので写真を撮っている瞬間に吸われる位どうってことないですよー。
馬は1日中アブにたかられてますから。
今年は相馬野馬追いに来なかったの?
北海道の牧場めぐり気を付けてねー。
ペコ母さんへ
ペコ母さんは乗馬もなさるんですね。
どちらにお住まいなんですか。
もし関東か東北なら今度ウチに来てオーディンに乗って上げて下さい。
アブ対策、携帯用のべープを前後にぶら下げるのはいい案かも。
やったら結果教えてねー、真似するから。(笑)
与太子さんへ
うちも例年よりは大分少ないです。
どういう訳かヤギやヒツジには来ないんです。
いいとこ見つかった?
まさみさんへ
こんばんはまっちゃん。
今日はもうアップしたよー(笑)
この血はアブ一匹分です。
毎日すごい量の血を吸われているんでしょうね。
早く夏が終わって欲しいです。
馬に触ったということは金沢ホースパークかな?
アブって
やまざるさん,こんにちは。
オーディン可愛そうですね。
アブってこんなに血を吸うのですか。
恐ろしい…。
お馬さんはアブを追い払えないから,吸われ放題ですよね。
今まで考えたこともなかった。
「家畜の血を吸った蚊が病気を媒介する」という話が
一気に現実味を帯びました。
ぞおぉ~。(゜Д゜lll)
とまとさんへ
都会で自然児だったとまとさんこんばんは。
すごいですよーアブ。
そこまで吸わなくてもいいだろって言うくらい吸ってます。
馬も尻尾で追ったり口でパクッて捕まえようとしたり皮膚をブルブルって震わせたりと応戦してますが敵いません。
犬などのフィラリアは蚊が媒介すると言われてますから気をつけてねー。
トラのココちゃんは室内飼いだから大丈夫でしょうけど。(笑)
誤解です
鬱陶しいのは北陽の虻ちゃんじゃなくて、リアルなアブのことですよ~、私、非常に口の悪い関西人になってますや~ん。(表現がマズかったかなぁ…)
やまざる兄さんも「消えかかってる」って…(笑)
しみずさんへ
なーるど。
そういう意味だったんですね。
自分で書いておいてそういう読み方しませんでした。(汗)
いろんな読み方が出来るから日本語は難しいでんなー。
でも確かに消えかかってると思わへん?
(しかしあの世界で生き残っていくのは相当大変でしょうね)
そういえばうさこさんが探してましたよ(爆)
確かに・・・
うさこさん、お探しのようで…(笑)。
「おもろいこと書かなあかんやん…」っていうプレッシャーで、その日の書き込みできませんでした(爆)
こう見えても関西系の売り出し中の若手芸人には優しいんですが、北陽、消えかかってるというか、見えないですね~
しみずさんへ
しみずさんでもプレッシャー感じるん?(爆)
そういえば松坂はプレッシャーが掛かれば掛かるほど燃えると言ってましたがしみずさんもそんな感じかと思ってました。(笑)
おらは上がり症なんで考えられませんが。
だからプレッシャー掛けないでねー。(笑)