遠慮しません
はぐれ猿のやまざるです、こんにちは。
引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと毎日押してくれるとすごく元気になります。
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
今日はもうすぐ女子サッカーの準決勝が始まるので手短に。
朝一番で高橋師匠から電話があってトウモロコシの茎を取りに行って来ました。
これ↓全部です。
肝心のモロコシは収穫した後なのでついてませんが馬はこの茎もバリバリと美味しそうに食べてます。
軽トラが見えなくなるほどあっても1日半でなくなります。(馬だけで)
さらに「これも持ってけや」と大量のナス、キュウリ、ゴーヤ、パプリカ、インゲン、シシトウ、トウモロコシ等を頂きました。
いつもすいません。
(これだから野菜は自分で作る気がしません、プロが作った物の方が美味しいもんね)(汗)
さて家に着くと「モロコシの茎はまだかー」と今か今かと待っていた例の面々が待ち構えてました。(じーちゃんが怒っても何処吹く風)(笑)
今日の囲炉裏テーブル。
足にホゾ加工をします。
(ホゾは凸、ホゾ穴は凹です)
天板の裏にノミでホゾ穴を掘ります。
おまけ
シンバがチョコちゃんの背中を引っ張って「猫の背中の皮って伸びるなー」と伸ばしてます。
それからあっちこっちの皮を引っ張って何処が一番伸びるか探してます(爆)
↓もーやめて~!!のチョコちゃん。
実はアクビでした(笑)
ほんじゃおやすみなさい。
Unknown
応援ポチ☆
何だか1番バッターコメが多いような?わたし
オリンピックでは金メダル取れそうかも笑っ
とうもろこしの茎も食べるんだぁ~
やまざるさんの所に居る馬やヤギ達は皆健康そうなのは、こうしてよく食べるからなのかな?
チョコちゃんのアクビはナイス!!
子トラくらいに見える迫力ですよ~笑っ
チョコちゃん
なんてかわゆい顔なの~。
うちのシマコ姫は土日とも現れず、サンマの頭をとって
あったのにがっかりでした。今朝も見えず。
かわりにウサギがまたやってきて、庭先を一直線に走り
去りました。
最近関西のしみずさんが見えないですね、ギャグってくれる方が
ここには集まるから、やまざるさんのオヤジっぷりに加えて、
それも楽しみの一つなんすけど、たぶん夏休みで、みんなバラけてるんでしょうね。
Unknown
とうもろこしの茎や葉っぱってすごく栄養があるみたいですね。
こないだは、Fちんにヒゲを持ってかれました。
ヒゲ茶にして飲むと身体に良いらしい・・・。
チョコちゃん、あっという間に大きくなりましたね~。
元気いっぱい・幸せそうな表情でまりりんも幸せになりました☆
まさみさんへ
いつも一番乗り、ありがとう!
まだ起きてる?(爆)
いつも誘拐、じゃなかった夕飼いの後、夜中11時頃に夜食をやるのですが昨日はたっぷり茎を与えたら今朝まで残ってました。
さすがに飽きたのかも(笑)
名付けっ子と沢山触れあえてよかったねー。
うさこさんへ
チョコちゃん顔はかわいいんだけどやんちゃで困ります。
さっきも買ってきた食材の上でおしっこしたらしいし。(泣)
そのサンマの頭はクンクン親分の腹の中に納まったのかな?(笑)
しみずさんはおもろいよねー。
しみずさーん。
ご指名ですよー。
これでそのうち来るかな?(笑)
まりりんさんへ
まりりんさんこんにちは。
最近読み逃げですいません。
頑張ってますねー。
モロコシのヒゲ茶なんてあるんですか?
Fちんさんはみみおに上げたんじゃない?(笑)
こんどまりりんさんちの猫も久々にアップお願いしますね。
もろこし~
もろこしがもらっても もらっても・・・ という感じで我が家に増殖中?(爆)
ゆでて身をとって冷凍にして(サラダにいれる)、牛乳でコーンスープをつくる、晩ご飯の一品になる、挙げ句の果ては 職場に持参してかわいい子供達のおやつになる・・・などなど(笑)
ありがたいのですが、そろそろもういいよって感じです(笑)
やまざるサンのお家ではみんなが待っているのね~
きょこりんさんへ
今年はどこでもモロコシが豊作みたいですねー。
自腹切って学童の子供達に食べさせるなんてさすがきょこりんさんですねー。
今のは生でかじっても甘いの知ってた?
昨日は生で1本食べましたよ。
原始人か!
あんまり馬やヤギが美味しそうに食べるもんで(爆)