今日は三連発

医師も意思も石も堅いのがいいですね、こんばんは。

今日もポチ居るかな~?(爆)

引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

やっぱり居た居た→人気ブログランキングへ

賽の河原を歩くじーちゃん(爆)

ってうそうそまだピンピンしてます。(笑)

実は白河石を貰いに行きました。(ウサギ小屋用)

ここに写っている「ほんじゃまかの太ってる方」はすべて要らないそうです。

(石ちゃん これは初級かな)

(まー墓石などを作った時に出る半端石は邪魔者ですから向こうとしては持って行ってもらうとありがたいわけです)

なるべく大きめの氷の微笑を貰って来ました。↓

(分かるかなー?)

ヒント(でも大きいシャロンを選ぶと重くて持てません)

(分かった~?)

答え(映画「氷の微笑」の主役はシャロン・ストーンなんです)(爆)

ウサギの広場に石を敷き詰め完了。

(下が土だと穴を掘って逃げるし中途半端に土を入れてやると巣を作っても人間が踏むと壊れてしまうので)

その代わり砂場を作ってあげる予定。

余った石で遊び場も作りました。

サプリメント。

動物達は濃厚飼料や草などの粗飼料の他にこういう物で↓ミネラル分を補います。

これは鉱塩。

「動物用医薬品 セレン配合総合ミネラル固形塩」と書いてあります。(セレンて何?)

これは↓飼料用カルシウムです。

おまけその一

ついこの間まであかんぼだったチョコちゃん、桑の木のこんな高い所まで登れるようになりました。

(ソラちゃんもみーちゃんも登るけどここまでは無理)

おまけその二

今日はこのブログを見て東京からわざわざお客様がみえました。

(以前ここに菓子パンはチンするって書いたから菓子パンをどっさり持ってきてくれました)

そのほかウサギのまんじゅう(有名なお店らしい)やドラ焼きなど沢山頂きました。(やはりなんでも書いておくもんですね)(笑)

まだ全部食べてないけど(一人で全部食べるつもりか?)美味しかったです。

Uさんご馳走さまでした。

今度はなんて書こうかなー(爆)

今日は三連発” に対して18件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    なにやら甘~い匂いに誘われて参上!笑っ

    応援ポチ☆

    チョコちゃんは木登り名人なんですねっ(^・^)

    このサプリメントはお馬達にも与えているんですか?

  2. うさこ より:

    うさぎや

    即、反応します!

    うさぎやのどらやきと饅頭ですね。

    上野の老舗ですね。

    うさこも父の法事の供物用にどらやきをたんと用意し

    配りまくって、喜ばれたものです。

    よく考えると、自分の好物を選んでいたことになります。

    今頃気づきました。

    それにしても、おいしそうだなあ‥

    いいお客さんだー、うさぎやを選ぶなんぞ。

    つばがでて困るなあ。

    やまざるさーん、冷凍しときなね。

    食べてしまうんじゃないよ。

  3. かりん より:

    ダジャレ連発♪

    だんだん元気になってきてますね~

    まんじゅうもチンして食べるとおいしいよ(嘘)

    チョコちゃん降りる時はどうやってました?

    うちの猫たちは恐る恐るお尻からズルズルと(爆)

    うさぎ小屋りっぱ~!

  4. ハジメ より:

    次はね・・・

    お菓子は一度に食べきれないと悪くなるから、しまっておいても悪くならないでいつでもお菓子と取り替えられるものが良いですね。

    G/Tと言えばカッコイイグリーン・ツーリズム研修会に行ったのですね。で、うちのやっていることがその準備を先取りしてるのがわかったでしょ。結構実績重視なのよ。

    でもまだまだ難しい問題がありますね・・・。

    OGURAさんは先日お話を聞いたばかりです。厳しいことを言われますね。どこの町村も若い職員を出していたようで、それだけやる気があるのでしょうね。

    ところでウサギは秋には電池を外して空気を抜いて小さくたたんでおいて置ければ良いのに・・・。

  5. やまざる より:

    まさみさんへ

    この匂い、もう富山まで届いたの?

    まっちゃん鼻良すぎ!(笑)

    このサプリ、メインはおんまさん用です。

    ヤギとヒツジにも与えてますが、今回からウサギの小屋にも入れてやろうと思ってます。

  6. やまざる より:

    うさこさんへ

    そうそうその「うさぎや」さんの饅頭です。

    さすが忙しいお母さんに「あんこ煮て!」と頼んだうさこさんですねー。(爆)

    冷凍どころか今うさこさんがそんなことを言うから食べながらこれを書いているんだもんね。(ウシシ)

    あー美味しかった。

    今度うさこさんには大黒屋さんの達磨モナカ買って行くから(爆)

  7. やまざる より:

    かりんさんへ

    もちろん饅頭もチンします。

    なんでもホッカホッカがいいよね。

    チョコちゃん頭から降り始め、途中チョコっと(チョコちゃんだけに)だけお尻から降りようとしたけど結局頭から降りました、というより滑り落ちた(爆)

    あおいちゃん、東京まで来たのなら新幹線で一時間ちょっとで白河に着いたのにー。

    もう京都に帰ってしまったんですね。(泣)

  8. やまざる より:

    ハジメさんへ

    でもウチの場合お菓子が悪くなる前に無くなるからね。

    いくらズーズーしくてもさすがにブログのトップは書けませんねー(笑)

    小椋さんの話聞いたんですね。

    ハジメさんはこの受け入れをやっていたんだとピンときましたよ。

    うちもビビリ橋作んなきゃ(爆)

    ウサギ、あはは電池を抜いたり折りたためないならせめて冬眠して欲しい(笑)

  9. しみず より:

    ダジャレよりも…

    ポチ~っ、ポチ~っ、どこにいるの~? ポチ~っ!

    あら~、今日は河原で石積み上げてたのね…

    はい、(足で積み石を崩す)

    ガラガラガラ~

    はい、また一から積んでね。

    ふふふ頑張ってね、ポチッ!

    「賽の河原を歩くじーちゃん」

    …ダジャレよりブラックジョークに活路を見出されてはいかがでしょうか?(爆)

    「ほんじゃまかの太ってる方」に至っては…

    …ユンボで穴掘っちゃいましょうか(笑)

    白河半端石、もったいないなぁ。これだけの寸法があるなら色々作れそうな気がするなぁ。

    河原で積む石ころとか、林道に敷く砂利石とか、動物用の墓石とか…。

    イエス様にパンに変えてもらうのもいいですね。

    ・・・あぁ~、己の発想の貧困さandわかりやすいネタ元に、ユンボで掘った穴があったら入りたい気分です。

    うさぎ、やはり食っちゃうんですね~。

    あんなに白くてスィートで可愛いのに…。

    「実はお金持ち」疑惑に続く、新たな「楽園の疑惑」の予感(笑)。

    (ここだけ見ると超人聞きが悪いですね~、すみません)

  10. こやぎ より:

    ダジャレは

    2つとも分かりましたよー(〃∇〃)

    ダジャレって、脳によさそうですね~。

    先日、手のひらを上に向けて、

    小指から順に早く折り曲げつつ、

    「履いたら?」と言ったら、通じました(* ̄∇ ̄*)

    ジェスチャーで「靴下」を表したのですが、

    また、悩んじゃいますかね?

    ヒントです↓

    http://jp.youtube.com/watch?v=2lup8mJeWq4

  11. やまざる より:

    しみずさんへ

    所詮おらの実力はほんじゃまかの太ってる方ですから~。

    大阪の方とは幼い頃からの鍛えられかたが違う(大和田爆)

    穴は先日ユンボで掘った穴がありますが今日は入りませーん。(堂々)

    この白くて可愛いうさぎ、早速食べましたよー。(チンして)

    さすが老舗、甘さも丁度良く、う詐偽じゃなかった(爆)

    から揚げにしてもいいかも~(違)

  12. やまざる より:

    こやぎさんへ

    通じた相手は相方さんですか?

    だとしたら相方さんも相当なもんですね。

    相方さんホントは昔から人間?(笑)

    おらもヒント無しで分かりましたよー。

    (リアルで知ってるんだもんね)

    高校生の頃はこの方のこの歌と安西マリアのぎーーらぎーーら太陽が・・・がドコに行っても掛かってました。

    さすがにこやぎさんの知ってるマリアは山田でしょ?(笑)

  13. サトシ より:

    Unknown

    ちょくちょく拝見させていただいてます。

    応援ポチッ!!!

  14. やまざる より:

    サトシさんへ

    いつも見て頂きありがとうございます。

  15. 与太子 より:

    Unknown

    セレンは金属です。

    鉄分とかマグネシウムの仲間でしょうね^^

    セレニウム欠乏症になると心疾患とか癌になる確率が

    高いそうですよ。

  16. やまざる より:

    与太子さんへ

    ありがとう!与太子さん。

    勉強になりました。

    さすが愛読書が現代農業。(笑)

    今度誰かに知ったかぶりしますね。

  17. こやぎ より:

    ・・・・・(* ̄∇ ̄*)

    あ、安西マリアも振りつきで歌えますが、

    何か問題でも?

    手の甲を上にして、片手を前に出して振って、

    ♪ぎ~~~ら~ ぎ~~~らた~ぁいよぉおが~~♪

    ですよね?

  18. やまざる より:

    こやぎさんへ

    安西マリアも知ってるどころか振りまで出来るってすごいですね。

    逆に今のアイドルを知らなかったりして。

    エドはるみ知ってる?(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

グリーンツーリズム

次の記事

久々のノエル君