牛もめんごい。

今日出先から帰るとかみさんが「総裁は麻生さんになったよ」と言ったので、(皆さんご一緒に!)「あっそう」と答えたやまざるです、こんにちは。(笑)

案の定まったくウケませんでした(泣)

今日もポチ居るかな~?(爆)

引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

やっぱり居た居た→人気ブログランキングへ

おかげ様で父親の49日と納骨は無事に済みました。

折角書いた記事が「投稿」のボタンを押した途端消えてしまいました。

また書くのはしんどいので写真も文章も大幅にハショリます。

先日生まれた高橋さんちの子牛。

未熟児で普通は産まれて30分で立ち上がるのに、この子は5日経っても立てません。

その為高橋さんが4時間おきにミルクをやってます。

ウチは動物の面倒見がいいのでウチにくれようとしたらしいのですが奥さんに反対されたそうです。

残念。

でもココまでになればもう大丈夫ですね。

牛もめんごい。” に対して14件のコメントがあります。

  1. うさこ より:

    お帰りなさーい

    あっそうなんすかー、受けなかったすっかー、

    このまま秋はスベリ続けて欲しいネタっす。

    動物たちの誕生に悲喜こもごも、こんなに大変で

    手をかけているのって、やまざるさんに教えてもらわないと

    なかなか知る機会がありませんし、考える機会もなかったです。

    子牛ちゃん、子鹿みたいできゃしゃですね、でっかく

    育ってほしいもんです。

    やまざるさんち、子ヤギちゃん回復の実績があるもんね、

    でも牛飼うのは大変そうだよ~。

    移動動物園には向かないしさー、だって牛ってどうやって

    遊べばいいの? だっこもできないし、乗れないし。

    ps:うさこの着物は全部お下がり、いただきものですよん。

  2. やまざる より:

    うさこさんへ

    これからもご期待に応えてスベリ続けますよー(笑)

    この子牛、このまま人工哺乳で育てたら人の後を付いて歩いて可愛いのですけどねー。

    でもなまじ懐っこくなると8~9ヶ月後の別れが辛くなるので立てるようになったら親にまかせます。

    この大きさで止まってくれれば移動動物園にも連れて行けるのにねー(笑)

    大人になると体重600キロだもんね。

    昔は牛を農作業に使ったらしいので引き馬ならぬ引き牛?(爆)あるいは牛車でも引かせるしかない?

  3. すずか より:

    Unknown

    お帰りなさい。

    「あっそう」ウケちゃいました。

    マジメに全然予想してなかったギャグでした。

    私ピュアなんで(笑)

    ↑言ったもん勝ち!

  4. きょこりん より:

    ・・・

    あそうそうり・・・って言いにくいよねぇ~と今朝新聞を見ながら笑いました。

    もうちょっと、日本の行く末についてまじめに語ればいいものを家もこんなんですわ。

    牛の赤ちゃん、立って歩ければいいね!

  5. まさみ より:

    Unknown

    お疲れさまでしたm(_ _)mお帰りなさい。

    子牛って赤ちゃんのトキは犬みたいなんですねっ

    カワイイ☆

    もう立てているかなぁ?

    応援ポチ☆

  6. 与太子 より:

    Unknown

    うしもいいですよね~^^

    みもりの里のかあちゃんちで子牛に

    一目ぼれしました♪

  7. やまざる より:

    すずかさんへ

    すずかさんもお帰りなさい。(笑)

    すずかさんってお馬の名前でしたか~。

    じゃー本名はパルさん?(爆)

    馬三昧出来たようですね。

    氷野さんちも行けたし(笑)

    馬好きな人はピュアですよね、おらもだけど。(笑)

    ボコッ!

    ↑すずかさんに殴られた音(笑)

  8. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    ホントホントもっと真面目に日本の将来について語らなきゃいけないですよ。

    きょこりんさんはね。(笑)

    でも正直言うと誰がなっても気体のような期待しか出来ない(爆)

  9. やまざる より:

    まさみさんへ

    まっちゃん、ただいまっちゃん(笑)

    長い2週間お疲れさまっちゃん(爆)

    旅行では楽しそうな事して来たんですね。

    子牛はパッと見、犬みたいですが体重はノエルの2倍ありましたよ。

  10. やまざる より:

    与太子さんへ

    可愛かったよー牛。

    与太子さんも近い将来、牛飼うんだもんね。

    みもりの里の牛は懐っこそうですね~。

  11. ponpy より:

    Unknown

    にゃんで立てないのかね~?

    めちゃくちゃかわいい子牛ですねっ

    しばらくで~す。

    東京に行ってその後しばらく喘息ってましたぁ

    試合は行ってたけど

  12. やまざる より:

    Unknown

    子牛、まー一言で言えば未熟児ですね。

    でもミルクはゴクゴク飲むので元気になるでしょう♪

    ponpyちゃん喘息なの?

    昔は違ってたよね。

    御大事にー。

  13. しみず より:

    Unknown

    「麻生さん」「あっそう…」に関しては、昨日娘と「今日一日で日本中で何十万人このダジャレ言ってるやろなぁ」と話していたところです。

    ・・・最先端モードで突っ走ってますね~。(爆)

    この牛はこのまま無事大きくなったら大きくなったで、どう身を振るんでしょうか…。

    最近、デニムのベストで高橋さんとわかるようになりました~。

  14. やまざる より:

    しみずさんへ

    さすが大阪の親子!レベル高いなー。

    じゃーこういうのは?「それは福田さんの服だ」(爆)

    所詮このレベルです(悲)

    牛君大きくなったらもちろん他の和牛と同じ運命です。(泣)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

草刈正雄をしてきました
木工

次の記事

冬支度