携帯壊れた~
多くの都会の人に「裏山が海ですね」と言われているやまざるです、こんにちは。(しみずさんとの合作)(笑)
わっかるかなー?
(都会の人がポイント。田舎の方にはまず言われません)
今日もポチ居るかな~?(爆)
引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
やっぱり居た居た→人気ブログランキングへ
携帯が壊れたので修理に出したら、水に落とした訳でもないのに水に濡れたのが原因だそうです、確かに雨の中で濡れながら使ったけどあれだけで?(水濡れの場合は保証期間内でも修理費が10500円も掛かるんだって。)(涙)
(3500円で安い携帯を買った(機種変更)方が得じゃん。)
このブログは携帯のカメラのみで撮っている為今日の写真は無しです。
尚、先日親父の遺品としてデジカメを奪い取って頂いてきたのですがこちらはバッテリーの充電器が無いので使えません(泣)
まー今日メーカーに充電器を注文したのでそれが来たら今度からそのカメラで写真を撮ることになります。
これでみなさんお待ちかね動画が載せられる~、かも。(爆)
なので大分前に撮ったシルクオーディン。(茶色バージョン)
↓影のあるシルクオーディン(そっちの影かよ)(こげ茶バージョン)(笑)
さてどっちが本物でしょう。
バッテリーの充電器が来るのが先か、携帯が直ってくるのが先か、いずれにしてもそれまでは写真は無し、もしくは古い画像になりますがあしからず~。
Unknown
裏山Cでしょ・・・
何で田舎の人には言われないの?
Unknown
ん?オーディンくん…
どっちも本物じゃ…(・・;)
バッテリーの充電器の方が先に来る!
に3000点。笑
ハジメさんへ
ピンポンピンポ~ン。
その通り、やさし過ぎた?(笑)
なんで田舎の人に言われないのかハジメさんには分かるでしょ、田舎の人にはうらやましいどころか「こんな所冗談じゃない!」って言われてますよ(笑)
それも分かる気がします。
だっておらが田舎にあこがれたように田舎の人が都会にあこがれて都会の繁華街に住んだとしても東京に居た頃のおらはぜんぜんその人がうらやましくなかったもんね。
品川ナンバーが格好よくて練馬ナンバーがちょっとダサくて足立ナンバーがうんとダサい理由がよく分かりません。(爆)
まさみさんへ
ピンポンピンポ~ン、まっちゃんも大正解。
やさし過ぎた?(笑)
3000点って何と交換出来るの?
っておらが払うほうか(笑)
じゃー携帯が先に来たら「鱒寿司」をお願いし鱒。(爆)
うう。。。。
裏山See。。。
分からなくてカンニングしました(;´д` )
・・・英語、本当に苦手なんですよ!!!
・・・・ショック。。。。。。
落第です
このところかなり感染してきたなとほくそえんでいたのに
冒頭からちょっとショック。
ハジメさんのを見て、またショック。
高速で春日部ナンバー見ると、イッセー尾形の歌が
脳裏にちらりと浮かびます(246で会いましょう)が
品川ナンバーのまま乗ってるので、田舎道ではいまだに
よそ者扱いされるという憂き目に合ってます。
ボラレたり職質されたり、車のせいだとわかるまで
時間がかかりました、事故ったときに盗難車じゃないかと
思われたのにはさすがに参りました。
湘南とか伊豆みたいに裏山海だと事情は違うと思うのですが、
東北は手厳しいとこがあります。
Unknown
gooブログにして間がないのですが先日動画を貼り付けようと思ったらやり方がわかりませんでした
他のブログのように簡単にぱっと貼り付けられないのが不便ですね
写真のUPも面倒だし・・・・
なにか裏技があるんでしょうか??
Unknown
車は「品川」でも持ち主の面は「皺皮」だ!
とうてい皆さんの域には達しないのでいつまでも蚊帳の外・・・・
こやぎさんへ
英語が苦手?
じゃー今度はフランス語でいってみますね。(爆)
うちの裏山アザブジュバーン、ナガジュバーン。(意味不明)
うさこさんへ
まだ品川ナンバーなの?
早くラッキーアイランド、もしくはハピネスアイランドナンバーにしたらー?
でもそうしたら今度は東京で職質されたり、幅寄せされたりしてね。(爆)
要は中身ですから元おてんばうさこさんなら大丈夫。
春日部って246通ってたっけ?
渋谷とか青山とか厚木とかのイメージがあります。(すいません歌知らないもんで・・・)
ゆずままさんへ
おらはgooしか知らないもんで。
他のとこはもっと簡単なの?
おらは一時エキサイトに引っ越そうかと思ってたんですよー。(写真が大きく載せられるから)
だらだらとそのままgooですが・・(汗)
動画もまだチャレンジしてないのでやり方が分からないです。(不安)
(お力になれずにすいません)
チェロちゃんかわいいですね。
じぃーじさんへ
そういえば住んでらっしゃるのも品川区でしたよね。
いえいえどうしてたいしたもんです。
その「皺皮」一言ですでに蚊帳の中に入ってますから!(笑)
でも先日お会いしたときは皺無かった気がしますが・・・(笑)
Unknown
え~?
みんな、ちゃんと正解してんだ~!
全然分からなくてがっかりしてたのに・・・
まあいいや。
あっちゃん、元気でしたか?
薪って薪スト~ブで暖とってるんだ~?
うちはもう何年も遠ざかってしまったからな~・・・
大木さんの紹介で移住してきた人と会いましたよ。
結構いっぱいいるんですね。
わかんなかった~(=^‥^A
くやしいよ~な
わかんなくっていいよ~な(爆)
まぁいいやw
その実態は?
やまざるさん、記憶違いです!
「しわはあっても、怪我無かった(涙)」
くまさんへ
あっちゃん元気でしたよー。
仕事で毎日大信の小学校に通ってます。
もうすでにもう一つ薪小屋があるので十分だと思います。
ペレット併用型でいいストーブですよー。
ユカちゃんが大きくなったから薪ストーブ復活したら?(笑)
燃料も上がってるし。
ところで例の床はどうなりました?
かりんさんへ
ええーー?
かりんさん分からなかったの?(笑)
わかって欲しかったような
わかって欲しくなかったような(爆)
ばにゃにゃこうといたった~?
全国的に品薄だそうですよ。
じさんへ
そうそう怪我ないのが一番ですよねー。
仲間仲間ー(笑)
何語・・・
何語なんだかわからなくなってきました。
あっ、やまざる語だな・・・
携帯の新しいのはいまやものすごく高くて分割でなくては買えません。
うっかり、私のようにお便所に落とすことはもう出来ません。(2年前)
なので、今の私の携帯は防水でぇ~す
きょこりんさんへ
おらはきょこりんさんの手先の器用さが裏山がオーシャンです。(爆)
(ひねりすぎー)
携帯、高くなったよねー。
防水ってまさかおらが欲しいあのGZ-1じゃないですよね?
Unknown
共同制作者の「しみず・F・しみお」です。
一発目にハジメさんにカウンター食らって、出直してきたら皆さんの「わからないけどまあいいや」のジャブ連打。
一か八かの最終ラウンド、右の必殺「オーシャンフック」携えて来て見れば・・・。
オ~ゥ、ノォォ~!
・・・王さん、小泉さんに続くことにします。
次回のワールドカップの指揮官は辞退し、衆院選にも出馬いたしません。
ユカね~
友香?違う!
床ですか?
その「1石」というのに素人の私達としては
何ともピンと来なくてどうしたらいいのか分からない状態です。
1石1石
「この木は何枚の板が取れる?」
「う~ん」
「5枚~10枚」
全然検討が付きません。
何とかしなくちゃ又カビだらけになっちゃうな~とは思いつつ・・・
又電話行くと思います。
よろしくお願いします。
しみずさんへ
がはは、打たれても打たれても立ち上がる女王、じゃなかったジョー矢吹さんいらしゃいませ(笑)
まだこれから力石君が待ってますから。(笑)
(年代が違うかなー)
ところでしみずさんも冷蔵庫に山盛りの電池入れてるの~?(爆)
くまさんへ
床の上に愉快な友香ちゃん(爆)なんちゃって。
一石は普通の人はピンとこないかもねー。(末口で30センチ×3メートル、だったかな)
おらも大体の感じでしかイメージ出来ません。
湿気と共にセンスも問われますからねー、床は。
いつでもお電話お待ちしてます。
電池
>ところでしみずさんも冷蔵庫に山盛りの電池入れてるの~?(爆)
あんなことやるのは「生粋の」大阪人だけですよ。文教都市西宮の市民はあんな理に適わないことはいたしません(きっぱり)
経済圏・文化圏ともにどっぷり大阪のそれに属するんですが、いざとなると大阪との間に一線を引いて神戸に寝返るのが西宮市民の特徴です(笑)。
ノリツッコミはやっちまいますが…。(笑)
しみずさんへ
なあんだー電池入れてないのー?
あの放送の仕方だと大阪の全世帯で入れてるような印象を受けますね。
って西宮は兵庫でしたね(爆)
先々週の神戸の東 京一郎の彼女状態ですね。(笑)
完全に神戸は大阪に喧嘩売ってましたよね。