もう秋?

虫の音が子守唄のやまざるです、こんにちは。

(実際は聞く間もなく爆睡ですが・・・)

いつの間にか秋の虫が鳴き始めた楽園です。

つい最近まで暑かったのにねー。

今日もポチ君居るかな~?(爆)

引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

やっぱり居た居た→人気ブログランキングへ

先日の陶芸教室で作った「鎖を引きちぎれ!!」が素焼き完了。

(実際には現実のしがらみは引きちぎれないでジーパンが引きちぎれております)(汗)

本来ならばここで釉薬を掛けて本焼きに入るのですがおらは作品をサヤ(この↓まわりの入れ物のこと)に入れて炭を乗せました(先生泣かせ)

こうすることによって自然な模様と味を出そうというタクラミ。(炭頑張れよ~)

焼き上がりが楽しみです。

先生の家から帰ってきてから例によってじーちゃんと正雄。

めーちゃんがあんまりしつこいのでじーちゃんに草を背中に乗せられてました。(もっと山盛りに乗ってたんだけどカメラを出してる間に落ちた)(笑)

クルミ薪割りじーちゃん

一昨日貰ってきた薪を割ってます。

(斧ではなく薪割り機でね)

おらはうさぎ小屋の増築の続き。(まだやってるのかよ!)

ここにも邪魔しに来たチョコちゃん(Photo by スー)

これはカラスとネコよけ。

雪が降らなければ網をこんなに↓固定しなくともいいのですが雪が降ると結構ネットがたるんでしまうんです。

これで一応完成です。

おまけ

先日おらを直撃した栗。

じーちゃんが拾って茹でてくれました。

(誰か剥いてクリ~)(爆)

山栗なので甘いんです。

(おらは生でも食べます、ナッツみたいにカリカリとした食感です)

リス君ゴメンねー。

もう秋?” に対して17件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    夜更かししてるわたし( ̄∇ ̄;)

    栗って生で食べても美味しいって

    最近知りましたょ!

    むかしは家の裏には大きな栗の木があり

    よく取ってきては、蒸して食べていました。

    山栗は少し小ぶりだけど

    めちゃ甘くて美味しいんですよねっ♪

    やまざるさんの陶芸作品

    味がありますね~ムシャムシャ..笑

    応援ポチ☆

  2. しみず より:

    Unknown

    今日の大阪は11月中旬並み、「まあなんか寒そうな気はするけどそれほどでもないんじゃねえの?」って言われそうな、どうも表現も実際も中途半端な冷え込み具合でした。やっぱり「冷え込み」を表現するなら「12月下旬以降!」じゃないとだめですよね(笑)。

    私が大阪の倉庫で「ストーブつけよかな…」とか迷ってる一方で、北海道の友人は半袖でダチョウに乗ってたり(笑)…。

    で、この季節独特の気候のムラが納まると一気に冬へまっしぐらなんですよね。

    栗、美味しそうです。

    マロンライス食べたいなぁ。

    やまざる兄さんの陶芸作品も美味しそうですね。焼かずに揚げたいです。

  3. うざこ より:

    おちゃめすぎ

    ちぎれた傑作は、結局なんなのでしょうか。

    タイトルが暴走してますよ、イケてるけど。

    単にオブジェなわけ? なんかに使う?

    おちゃめすぎ、陶芸のセンセも大変でしょうねえ。

    焼かずに揚げたいというコメ、再度見直したら

    たしかに、揚げた方が美味しいですよね。

    イカス。

  4. こやぎ より:

    今は~もう秋ぃ~

    だれも~いない海~~。

    (;´д` )また、歌ってしまった。。。。

    正雄後は、しばらくそのままでみんな来てくれるみたいですね^^;

    飽きるまで、放っておくしかなさそう。。。ρ(-ω- )

    現実のくさり、引きちぎれませんね・・・。

  5. のぐっち より:

    Unknown

    チョコちゃんは縁の下を歩いてると勝手に見ていたけれど、

    ウサギ小屋のネットの上だったのですね。

    柱を伝って登るだなんてお手のものなんだぁ・・・

    あ!コメント欄が別窓じゃないから扱いやすいな~~~

  6. きょこりん より:

    くりくり・・・

    「くりくり坊主」を買いましょう。

    とってもよくむけるから!!

    でもあせらずゆっクリむいてね~爆

  7. やまざる より:

    まさみさんへ

    折角早めにアップしたのに夜更かししたらダメじゃん(笑)

    栗、生でも美味しかったでしょ?

    おらも食べたらリスの気持ちが分かったよー(爆)

    作品食べてくれたの?

    味があるって・・・(笑)

    ありがとう。

  8. やまざる より:

    しみずさんへ

    関西なのにストーブー?おらも今日はずっとTシャツでしたよ。

    今度の倉庫も寒いんですか?

    (って暖かい倉庫はないですよね)

    風邪引かないようにねー。

    (懐が暖かくなってきたから大丈夫ですね)(爆)

    うさこさんは分かったみたいだけど「焼かずに揚げたい」が分からない(泣)

  9. やまざる より:

    うざこさんへ

    単なる間違いかそれともわざとかなー、「うざこ」って(爆)

    作品はオブジェです。

    作った時の気分でそんな気持ちがあったのですねー。

    二科展出品予定(爆)

    なんちゃって。

    自意識過剰作品。

    陶芸の先生の大変さ分かりますか?

    手が掛かる生徒です。

    家族ぐるみでプライベートでもお付き合いしてるからいいんだもん(笑)

    焼かずに揚げたい?分からないー。

  10. やまざる より:

    こやぎさんへ

    歌詞もメロディーも分かるけど歌ってた人が思いだせない~。

    懐かしいですねー。

    現実の鎖引きちぎれないからって元ヤギさんに当たってはダメですよー(笑)

    もちろん自分の手にもダメです(爆)

  11. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    そうなんです、チョコちゃんは高いとこ大好きで何処までも登って来ます。(笑)

    下の写真のトタンと網の間を歩いてます。

    降りるときはへっぴり腰ですけどね。

    こういう柄の毛布が欲しい(爆)

    ええーー?

    今までも別枠じゃないですよー。

    (最初の人は別枠になりますけど次の人から最初コメントした人の名前かカレンダーの日付をクリックすれば別枠になりません)

  12. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    あれ?今度のテンプレートは日付ではコメント出ないー。

    その代わり下の「コメント」をクリックすると同画面に出てきますね。

    教えてくれてありがとう。

  13. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    くりくり坊主ってのがあるんですか?

    どういうところで売ってクリるのかな?(爆)

    100均?

    クリあえず包丁で半分にしてスプーンかな(汗)

  14. かりん より:

    くりくり坊主

    そー言えば持ってたな。

    離婚の時に置いて来たっちゃ。

    確かけっこう高かったんだよ。

    どこで買ったかって?

    大丸(爆)

    山栗はおいしいよね~~~

    割ってぼじくって食べるのがまた楽しい~~

  15. やまざる より:

    かりんさんへ

    くりくり、かりんさんも持ってたんだー。

    みなさん持ってるんですねー。

    (おらは工具類は見ても調理器具はまったく見ないからなー)(汗)

    離婚してもいいウィリスさんと出会えてよかったねー。

    ばにゃにゃこうといてや。(爆)

  16. きょこりん より:

    クリクリ坊主・・・

    ホーマックとかお近くにありましたっけ?

    えっと~ようするに日用雑貨品を売っているところならどこにでもありますよーん。

    とってもよくむけるので 買ってくり。

  17. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    ホーマックって何(爆)

    メールでコメリ(ホームセンター)にあると教えてくれた人がいました。

    こんど探してみますねー。

    教えてクリてありがとう!(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ポニーでお散歩に~(爆)
日記

次の記事

今日は等。