なんでもやります。

ここんとこ毎日新しい経験値を増やしているやまざるです、こんにちは。

おかげで大分知識の引き出しが増えました。

(肉体労働系の引き出しばっかりあってもねー)(爆)

今日もポチ君居るかな~?(爆)

引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

やっぱり居た居た→人気ブログランキングへ

さー今日もお仕事お仕事っと。

といっても今日は山仕事じゃないです。

(毎日山仕事だと皆さんが飽きると思ってさ)(爆)

んで今日はライフサポーターの仕事。

やはり都会から移住して来た方の家のお掃除。

(お掃除なので今日の相方はじーちゃんじゃなくかみさんです)

吹き抜けのログハウスなので高い所にホコリが溜まるのですが高さが5メートル以上あるので伸び縮みする長~い梯子が無いと掃除が出来ません。

ログは丸太をそのまま使うので重厚感があって格好はいいのですが丸太の上の部分にホコリが溜まりやすいのがねー。

↑雑巾で拭いては一旦降りて梯子をちょっとずらして又登って拭くという原始的な方法(汗)

下から見える所も見えない所も手を抜かず綺麗にお掃除しましたよ。

ご主人も奥さんも見てるし。(って見てなきゃ手を抜くのかよ)もちろん抜きませんですハイ。(信用第一)

これはおらですが↑残念ながら写真をクリックしても大きくなりません(爆)

6時間掛かってハイ出来上がり!

ピッカピカでご夫婦は大満足でした。

(自分ちも年に1度はこの位丁寧に掃除をしたいですねー)

追伸

ここは泉崎村という白河に程近い村の分譲地です。

都会への通勤者に対して新幹線代を300万円まで補助するというキャッチフレーズで話題になった所です。

皆さんどうですか?

(って言われても分譲地の写真が無くてはその気になりませんよね、でもいいとこですよ)

今日も最後まで読んでくれてだんだん(爆)

なんでもやります。” に対して4件のコメントがあります。

  1. うさこ より:

    みえんなあ

    やまざる兄き、おばんです。

    ここんとこちょっと煮詰まってて、読み逃げポチで

    わりーなと思ってました。

    今夜はちょっとだけ余裕できたのでじっくりと

    梁の上を拡大鏡でみたとこです。

    顔、知ってるからぼんやりだけどわかるわかる。

    カメラ目線じゃないっすか。

    山仕事の後なんかマカ「男の底力」飲んでる?

    ちょい懐かしネタだけど。

  2. のぐっち より:

    Unknown

    だんだんって・・・ありがとうでしたよね~

    『博多っ子純情』で読んだ気がしますけど・・・ナツカシ

    わが家の勾配天井の換気口の掃除もやらなきゃ

    しかし、届くのかな~とほったらかしのまま5年。

    とりあえず脚立出してみるとかすればいいんだろうけれど、案外

  3. やまざる より:

    うさこさんへ

    煮詰まっている時も読んでくれるなんて・・・(感涙)

    カメラ目線分かる~?(笑)

    拡大できなくとも拡大鏡という秘策があったのかー。

    うさこさんには顔知られているからいいけど皆さんはやらないように。特に食事中は。(爆)

    マカは飲んだ事ないけど栄養ドリンクは1日に何本も飲みますよー。

  4. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    案外何?(爆)

    九州の先生に呼ばれて湿布貼りに行ったのかなー(爆)

    「だんだん」実はおらは昨日知ったんですよー。

    (何でもすぐネタにする)

    10月からの朝の連続ドラマが「だんだん」なんです。

    (おらは見てないけどかみさんが見てるから聞こえてくるんです)

    いつもコメント「だんだん」ねー(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

今日も山仕事~
日記

次の記事

焼けました~