焼けました~
今日は面白いことが思いつかないやまざるです、こんにちは。
まーたまにはこんなこともあらーな。
だけんサラッと読んでね。
今日もポチ君居るかな~?(爆)
引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
やっぱり居た居た→人気ブログランキングへ
今日は陶芸教室の日でした。
前回の作品も出来上がってきました。
↓これは例の「鎖を引きちぎれオブジェ」
炭を入れて焼いたのでいい味が出ました。
これは余った粘土で作ったいたずら。
赤い粘土の上に白い粘土で字を作り上から筒でゴロゴロして下の粘土となじませます。(教室の生徒さん達は「やまざる」って何ですか?状態(笑)
これは味がイマイチですね。(もっとデフォルメしたかった、でもその加減が難しい)
ここからはかみさんの作品。
お地蔵さん
猫と山羊達
(左上はシンバの作品です)
花瓶?
この器↓にパンを乗せたら馬です。
その心は?皿ブレッドなんつってー(爆)
ここからは今日作った作品。
先日オヤジの49日にオヤジの骨を分骨してもらったのでそれ用の骨壷。
ありきたりなデザインの中にも繊細さとヒビによるエイジング効果が上手くマッチしてます。(笑)
これは骨壷で余った粘土をいじくり回しているうちにこんな感じになりました~。
それを見た先生に「なかなかいいよー」と褒められたのでまだいじりたかったけどそこでストップ!
いつもいじりすぎて作為的になって失敗すっからね。
っていったいこれ何だよ!
おまけ
自分はいろんなしがらみを引きちぎれないので玄関前のシーサー君に引きちぎってもらうことにしました。
(シーサーと合わせて1つのオブジェということで)(笑)
Unknown
あああーーーなるほど!
皿ブレッドかぁ~
ウマイ!!!!!(^・^)
骨壷も自分で作るって何だかステキですね♪
応援ポチ☆
あれま…
てっきり山仕事で日焼けされた話だと思ったしみずです。
おいしそうなドーナツが、焼きあがるとこれまたおいしそうな手作りソーセージになってシーサーのごはんになったさぁ。
まじっく!
「サラブレッド」・・・、合格!(笑)
自分が今ほしい奥さんの陶芸品
お地蔵様と猫の陶芸品はこころやにも出荷していただいています。ありがとうございます。
奥さんの真心が込められていて本当に良いですよねぇ♪自分も今度、是非買わせていただきます。今は、鬼の陶芸を狙っています。(笑)
今月から実家の農業を継ぐことになりました。
良い野菜を作るために先ずは良い土作りから始めていきたいと思います。
そうそう、農業器具として4サイクルエンジンの草刈機を今月購入予定です。幡谷さん家と同じです。4サイクルエンジンは環境にも人体にも優しいですからね♪
まさみさんへ
おはようまっちゃん。
昨日は臼触り効果あった~?(爆)
今度は自分の骨壷作ろうかな(笑)
しみずさんへ
もちろん顔も焼けてるんですけどね
おいしそうというよりも焦げたドーナッツに見えなくもないですね。
(じーちゃんはシーサーの所にある鎖を見て、本物の鉄の鎖と勘違いしてどっから拾って来たの?だって!(爆泣)
良ちゃんへ
良ちゃん、久しぶり~。
へー良ちゃんちは農家だったの?
無理しないで頑張ってねー。
(一昨日もこころやさんに行ったけど良ちゃんが居なかったのはそのせいなんですね)
幡谷自然農園さんというすばらしいお手本があるから色々アドバイス貰ってね。
でも実家のご両親のやり方も尊重しないといけないので大変ですね。
二日掛けて考えた・・・
へー、そうなんだ。
だんだんって、ありがとうっていう意味なんだ。
じゃあ、だんだんだんは?
へへへ、三段腹でした、ちゃんちゃん。
刈り払い機は・・・
うーん、キョウリツの低振動型が良いな。
長い時間使うと手がしびれるからね。
Unknown
オシサシぶりです^皿^
陶芸もいいっすね~。
癒されそう~~~~。
ハジメさんへ
だんだんっておらも知りませんでした。
今月から朝NHKでやってる連ドラのタイトルなんです。
どっか西のほうの方言みたいですね。
ハジメさんもおらもだんだんだんだんですね。
だんし(男子)だから(爆)
刈り払い機に低振動なんてあるんですか?
どうりでウチのはすぐ痺れるわけだ(辛)
与太子さんへ
押し挿しぶり~(爆)
お仕事頑張ってるみたいだね。
おらより1こ上の先輩(お父さん)も元気そうでなによりです(笑)
サミット行けなくて残念でした。
来年があるさ。
浮気者だと言わないで~
お久しぶりのコメです。
オウマと遊んでばかりで
お友達のブログにコメントを入れるのを
すっかり、忘れてました。
夏休みにやまざるさんに会いに行く~~~
って、心に決めていたのに…
焼けたやつええねぇ~~~
真似したくなったわぁ
良ちゃん、がんばれ~
こころやさんで良ちゃんのあの笑顔に会えなくなるのはさびしいけど、新たな旅立ちおめでとう!
良ちゃんの笑顔できっと野菜も美味しく育つと思うよ。
小鬼は良ちゃんの就職祝いにプレゼントするよ。
楽園(自宅)に取りに来てね。
アルテミスさんへ
お久しぶりやね、カウガールのアルテミスさん。
テンガロンハットがよく似合ってますねー。
今度ウチに来たらウチの馬にも乗ってやって下さい。
来年の夏休みにはお待ちしてますねー。(笑)
あんがちょーござりまする♪
応援あんがちょーござりまする!
こんなにも応援していただいて、自分は何て幸せ者なんだ・・・うっ・・・・うわあああああんん!!!!!!
そうですよね!やまざるさん、幡谷さんという素晴らしいお手本の方々がいらっしゃいますからね!やまざるさん、幡谷さん目指して頑張るぞーーーっ!!
うおおおおおおおおっ!!
ハジメさんへ
共立の低振動型がオススメなんですね♪
メモメモ。。。ありがとうございます。
スーさんへ
ありがとうございます♪そうですよねっ!自分の素敵な笑顔だったらきっと良い野菜が育ちますよね♪
(今度、ブッ飛ばして下さい・・・)
えっ!良いんですか!?小鬼の陶芸品をプレゼントしていただけるんですか!?
やっ・・・やったーーーーっ!!
地球に生まれて良かったーーーーっ!!