喜んで頂きます。

石橋は叩かずに渡るやまざるです、こんにちは。

木の橋なら一応叩きますけどね。

今日もポチ君居るかな~?(爆)

引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

今日も居た居た→人気ブログランキングへ

今日から溜まった仕事に取り掛かろうとしたらまたまた貰いもん日和になってしまいました。

まずはモミガラ。

農家の人には邪魔者ですが酪農をやって居る人は敷き料にします。(農家の人も作物の霜除けなどに少しは使います)

上小屋のNさんが持って行っていいよーと電話をくれたので取りに行きました。

(横着してトラックの上から積むじーちゃん)(爆)

ウチのもみがら兼オガクズ置き場。

置く場所がないので一回のみ。

午後からは高橋さんが刈った草がいい具合に乾燥したので持っていっていいぞーというので「草増え光子」(「光子」は自分で刈らずに積むだけのときに使います)(爆)

敷地が広いので高橋さんはこれで↓様子を見に来ます。(笑)

おまけ

飼い主以外には姿を見せないみーちゃん。

普段はこんなに可愛い顔なのに・・・

煮干を食べる時にはこんなに↓流線型の顔になります。(笑)

自分の草は自分で背負って食べるアメリカン。

えらいねー。

じゃーおやすみなさい。

喜んで頂きます。” に対して17件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    頂き物が多い★幸せモノなやまざるさん!こんばんは(^-^*)

    自分のエサは自分で背負い食べるとは~感心×2♪

    応援ポチ☆

  2. アルテミス より:

    すご~~~い量

    籾殻の山~

    オウマの敷き料にするのに

    うちを含め、数件の農家さんから

    いただきますが…

    これほどの量は、ないです!

    置く場所の確保が、大変ですね

  3. やまざる より:

    まさみさんへ

    まっちゃんおはよう。

    この頃また夜更かしになってきたね(笑)

    お煎餅が乗ったソフトクリーム美味しそうがん。

    アメリカンは自分の分は自分で確保してます(爆)

  4. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    オウシに引きずられたアルテミスさんおはよう!(笑)

    都会の乗馬倶楽部のようにお金がないのでもらえるものは全部貰います(汗)

    特に敷き料は大量に使うので買っていたら大変だもんねー。

    でもモミガラを食べると疝痛の原因にもなるので気をつけましょうねー。

    (ってアルテミスさんとこはプロの方が居るから大丈夫やね)

  5. かりん より:

    石橋か

    木橋か気にもとめてないかりんです、

    こんにちは~

    幻みーちゃんが載ってて今日はラッキ~w

    みんな食べる時はしあわせそう(笑)

    こんなにたくさんもらえるのは

    やっぱりやまざるさんのお人柄ですよ~~

    応援してます~

    応援だけだけど~

  6. 美婆婆~ より:

    ^ー^)人(^ー^

    私も 煮干しは 大好きでこの頃、おやつ代わりに食べてます(^O^)      ちょく2 訪問させて頂きますニャ~

          化け猫より

  7. やまざる より:

    かりんさんへ

    かりんさんの物は借りん(爆)なんつって~。

    あのカルタ欲しい~!!

    かりんさんは貴明か憲武か気にも留めないんですね?

    それは木橋じゃなくて木梨だろ。

    いつも応援ありがとうねー

  8. やまざる より:

    美婆婆~さんへ

    煮干は体にいいですよねー。

    特に女性は骨粗しょう症予防にいいらしいですよ。

    でも化け猫さんには効くかどうか(爆)

    ちょく2来てくれるとうれしいニャー。

    化け猿(爆)  

  9. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    田んぼにある籾殻をお宝のような眼差しで見る事が多いこのごろです。こちらでは誰ももってけーと声かけはありません・・・。(単に馬を飼っていることを知っていないだけです。)

     厩舎の掃除をしてこれを敷くと,待ってましたとばかり喜んで転びをするんですよね。

  10. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    ほんとですよねー。

    おらもいつも田んぼに撒いたり田んぼで燃やしたりと処分に困っているのを見ると欲しいなーと思ってしまいます。

    うちのもよく背中がモミガラだらけになってます(笑)

  11. たかし より:

    モミガラ

    貴重な飼料ですよね。酪農では助かると思います。昔は、枕に使用してましたよ(笑)。釜でご飯を炊くのは必ずこれでしたもんね。芋類の被覆をしたり、クンタンにし、土に混ぜ柔らかい土づくり等。沢山土に還してあげれば喜ぶと思います。微生物の住家に成ると信じてます。私も貰いに行こうかな○○山さん家に(笑)。

  12. しみず より:

    もみがら…

    あのチクチク感がすでに懐かしいです。

    ご入用の方、兵庫の田舎まで来ていただけたら数10トンありますよ~(爆)。

  13. しみず2 より:

    アメリカン…

    米穀、もとい、米国海兵隊特殊部隊に徴用!

  14. やまざる より:

    たかしさんへ

    ええーー?

    このモミガラでお釜のご飯を炊いてたんですか?

    じゃーおらより年上か同年代ですかね。

    さっき日和田の60歳の方に樋○○のたかしさんって知ってますか?と聞いたら名字はなんて言うんだ?と聞かれました(笑)

  15. やまざる より:

    しみずさんへ

    モミガラ数十トン?

    ちょうどよかったすぐ行きますけん(笑)

    おらは行けないけどアルテミスさんは兵庫だから貰ったらー?

    馬五頭居たら結構使うでしょ?

    という訳でアルテミスさんが欲しいって。(爆)

    おーーいアメリカン、故郷に帰れるぞー(爆)

  16. アルテミス より:

    どこどこ!!!

    しみずさ~ん

    どこにお住まい?

    近かったらいいなぁ~

    やまざるさん申し訳ないのですが

    私のブログのブックマーク欄にある

    「やまこう&アルテミスへのメール」に

    お願いしますぅ

  17. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    了解しました。

    後でメールしますねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です