気持ちを切り替えるしかない
付いて歩くチビめーちゃんが居なくて寂しいけれど、ずーっと落ち込んでいるわけにはいきません。(このまま時間が経つと心の痛みがだんだん取れていく事が申し訳ない気にもなりますが・・・)
弟のチビめーちゃんを失ってたった一匹になってしまった未熟児兄↓
(人が居ないとメーッメーッとずーーーっと鳴いてます)
寂しくて人や動物の側に寄ってきます。↓
先週から始めたシンバの馬(コリン)調教。
ムクチを付けて引き馬の練習をやってますが嫌がって暴れるコリンちゃん。↓
(土日だけなのでそう簡単にシンバを主人と認めてもらえません)
まー根気よくやるしかないですね。
おまけ
土曜はチビめーちゃんが逝ってしまい、日曜日は仕事の気分になれなくて紅葉を見に行きました。
ここは西郷村の雪割り橋からの眺め。(とても綺麗でしたけどもうちょっとかなー)
その後先日開通した甲子トンネルも通ってみました。
ついでに5~6年前に渋滞で断念した大内宿に再挑戦するもまたも渋滞で再断念。
(そもそも待つのが嫌いなのに日曜日行くのが間違い)
今日の楽園↓
幹が見えているのは松ですが左半分は雑木です。
桜だけが少し色づいてます。
今日もポチ君を下に持ってきました。
おらを励ましてあげようと思われたら下の赤い文字をポチっと押してくれると励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
甲子道路
チビめーちゃん、残念でしたね・・・。
甲子道路、きれいだったでしょ。
大内宿はやっぱり渋滞だったんだねー。
Unknown
可愛かったチビめーちゃん。
やまざる学園での温かい愛情&楽しかった思いを胸に、旅立っていったんですね。
心からの笑顔が やまざるさん家族から溢れ出たトキに、
チビめーちゃんはきっと、安らかに旅立てるんだと思います。
本当に
可愛かったですねぇ。
短い生涯でしたがここに居る間は
シアワセだったと思います。
未熟児兄君も可愛いね。
元気に育って欲しいですね。
一期一会
短い間でも、チビめーちゃんはやまざるさんの心に『何か』を残して逝ったんでしょうね。
出逢うこと、別れること。
全てが大切な日々だということ。
せわしない日々の中・・・
チビめーちゃん、やまざるさん、おもいださせてくれてありがとう。
Unknown
しんばくんとコリンちゃん
とってもいいペアですね
アルテミスも、ポニーの調教中で
しんばくんが、羨ましく思えました。
最高の環境で、オウマと向き合ってますよね
アルテミスは、まだ
家族としての動物の死を知りません
その時、どんな気持ちになるのか…
淋しいですね
こんなに沢山の動物や自然に囲まれていても
一つ一つは愛おしい命ですものね。
だっこして育ててきただけに,思い入れも深かったでしょう。
切ないですね。
短い一生だったけどきっと幸せだったと思いますよ。
やまざるさん,ファイト! p(。・_;。)qガンバレ
はたかおりさんへ
甲子、きれいでしたねー。
大内宿は時期が時期だけにしょうがないですね。
今度は土砂降りの雨か台風の時か、いずれにしても悪天候の日にリベンジします。(笑)
まさみさんへ
おはようまっちゃん。
暖かいコメントありがとう。
そういうことなら早く心からの笑顔になれるように頑張るね。
かりんさんへ
おはようあおいさん。
ほんとに可愛かったでしょ。
それだけに可哀想で・・・
申し訳なくて・・・
まりりんさんへ
おはよう、まりりんさん。
心のこもったコメントありがとう。
そうなんですね、全てが大切な日なんですね。
こちらこそ改めて気付かせてくれてありがとう。
アルテミスさんへ
おはよう、アルテミスさん。
アルテミスさんもポニーを調教してるん?
頑張ってねー。
シンバもシンバなりに頑張ってます。
なんせ素人集団なもんで試行錯誤中です。
家族としての動物の死、できれば経験したくないですね、でも寿命も違うし飼う以上宿命ですね。
とまとさんへ
おはよう、とまとさん。
応援コメントありがとうございます。
最近は家族みんなに一番愛されていた奴でした。
いきなりだったので看病もしてやれず残念です。
ココの動画で癒されましたありがとう。
で家族にばれなかった?(笑)
ってご主人はとまとさんのブログのファンじゃなかったっけ?(笑)
Unknown
おはようございます
チビちゃん、心配もさせずに看病もさせずに逝くなんて、潔いじゃないですか~~~
小さな身体で天晴れでした。
人間も負けていられませんネ
誰でも、宇宙から見れば【この世に居るのは束の間…】
魂は身体から解放されて、いつも見守ってくれていますよ^^
亡くなって、より大きな存在になるんだって思っていますから…
紅葉、素晴らしいですネ
Unknown
チビめーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
シンバくん、頑張ってるようですね。
まだまだ先は長そうですがシンバくん、コリンちゃん頑張って~!
調教終わったら乗せてください(笑)
体重オーバーかな
紅葉きれいですね~。
家から車で1時間かからないところに散策&アスレチックしながら楽しめる紅葉スポットがあるのですが、相方に却下された
凹んでいたら、「熊が出没・・・」とのこと
行かなくてよかったです
氷野さんへ
ありがとうございます、氷野さん。
ホントにそう考えれば天晴れな奴ですね。
そこまで考えて心配させまいとおら達が起きる前に逝ったのかなー(泣)
今頃自由にこの上を飛び回っていると思うと力が出てきますね。
ウチに生まれてきてありがとう!ですね。
すずかさんへ
コメントありがとうございます、すずかさん。
氷野さんとこでポニーに乗ったすずかさんを写真で見ましたがコリンには重すぎかも(笑)
(調教終わっても小学生限定でしょうね)
そのかわりシルクオーディンならいくら乗ってもいいですよー(爆)
温暖な静岡は紅葉はまだでしょ?
それとも山の方は寒いのかな。
熊には襲われることはあっても教われないから気を付けてね。(笑)(意味不明)
Unknown
チビめーさん、いっぱい楽しませてくれました…。チビめーさんありがとう!
でもお家の皆さん淋しいですね、お察しします。
雪割り橋って、積もった雪が割れるくらい急な角度なんですか?橋の種類なのか、その橋の名前なのか、どちらかしら?あまり急な橋じゃ危なくて渡れないですね。雪で割れちゃう橋でも怖いですねぇ…。
Unknown
心中、お察しいたします。
長い間、動物達と暮らしていると、心残りな別れ方をしなくてはならない子もでてきてしまいますよね。
私も今だに、何の兆候もないのに、朝起きたら冷たくなっていた子の事を悲しく思い出してしまいます。
でも、チビめーちゃん、やまざるさんの元で、精一杯楽しく生きたんですよ。一足お先に・・って、きっと天国で待っていてくれますよ。
やまざるさん、早く元気になってね。
びえぇぇぇ~~んo(;△;)o
うう(;´д` )
しばらくぶりです。
ああ、ちびメーちゃんファンだったのに。
同じ「こやぎ」として、残念で仕方ない。
そばにいらっしゃったやまざるさんは、私が想像できないくらいお辛いかと思います。
ブログ、決して無理なさらないで下さい。
合掌。
Unknown
久しぶりですね。
西郷の橋からの風景、きれいですね。
もう紅葉しているんですね。
元気を出して
動物家族と暮らしていると,楽しい日々がずっと続くようで,「別れ」ということをどこかへ置いておきたいものです。
そんな人間の気持ちを察してか,人間のように○○が痛ーいなんて決して言わず,静かに天国に逝ってしまう動物のけなげさ・・・・。
別れは心にぽっかりと穴が空いてしまいますね。今の家族と精一杯楽しく過ごされる事がチビメーちゃんの願いと思います。さあ元気を出して!
ととさんへ
ありがとうございます、ととさん。
雪割橋の名前はここが雪割り渓谷とも呼ばれているのでそこに掛かっている橋だからだと思います。
じゃー雪割渓谷の由来?
さーーー?(笑)
まりちゃんへ
ありがとうございます、まりちゃん。
まりちゃんも同じような経験をされたんですね。
奴は本当に毎日を一所懸命生きてました。
そんな彼の姿を毎日見るのが楽しみでした。
まりちゃんの言うようにきっと次の世界で待っててくれることを信じたいです。
こやぎさんへ
ありがとうございます、こやぎさん。
そしてチビめーちゃんを死なせてしまってすいませんでした。
原因は分かりませんが人間が手を貸さなければ生まれてすぐ逝ってしまったはず(立てず、おっぱいも飲めず、だったので)なので3ヶ月でも生きてくれてありがとうですね。
harryさんへ
お久しぶりです、ハリーさん。
そうです甲子に行く途中にあるあの橋です。
紅葉、今週末あたりが見ごろです。
いらっしゃらないですか?
ぽかぽか倶楽部さんへ
ありがとうございます、ぽかぽか倶楽部さん。
名前のとおりぽかぽかとあったかいコメントありがとうございます。
ほんとに毎日元気な姿を見ているとその時がくることなんぞ思いもしませんね。
今回はいきなりだったので何日か前まで遡ってかみさんと何が悪かったのか話しましたがまったく思いあたりません。
数時間前までピョンピョンと飛び跳ねて遊んでたのに・・・