馬学講座

ここのとこ急に寒くなった楽園です、こんにちは。

今日はJRA(日本中央競馬会)の馬学講座に行って来ました、装蹄師の佐藤さんと。(いつも色々と教えてくれてありがとうございます)

競走馬の飼料の講座だったのでウチの競走馬のお食事の参考になるかなと思って。

さすがに施設はすごく立派です。

場所は栃木県の宇都宮という所なのですが大分遠くからも来てるようでした。

講師は関西出身の方らしく関西弁とたまに言う冗談のすべり具合が絶妙でした。(笑)

↓競走馬の飼料の実物。

実際には厩舎の調教師さんによって量や種類は様々らしいです。

ウチの馬達はハードなトレーニングをこなしている競走馬と同じ位食べてますねー。

っつーことは濃厚飼料を与え過ぎですね。(明日から少し減らさなくっちゃ)

おまけ

やはり宇都宮と言ったら餃子でしょ!

ということで講座は午後からでしたがちょっと早めに待ち合わせて、宇都宮在住の佐藤さんがこんな店に案内してくれました。

一番有名な店らしいです。

みんなでみんみんに行ってみん?みん。(苦笑)

まずは水餃子。(240円)

そして定番焼き餃子。(240円)×2

さすが一番有名な店だけに味も値段も大満足でした。

佐藤さんどうもごちそうさまでした。

今日もポチ君を下に持ってきました。

おらを励ましてあげようと思われたら下の赤い文字をポチっと押してくれると励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

じゃーおやすみなさい。

馬学講座” に対して6件のコメントがあります。

  1. 同級生 より:

    Unknown

    一位!

    おめでと~。

  2. 装蹄師 佐藤 より:

    お疲れ様でした。

    遠い宇都宮まで お疲れ様でした。

     駆け足での 宇都宮案内でしたが いかがでしたか? ヒマがあれば また案内します。

  3. やまざる より:

    同級生さんへ

    おはよう!同級生さん。

    1位?何の事?(←完全にしらばっくれてる)

    あーブログランキングの事ですね(爆)

    ポチ君をいつも可愛がってくれてありがとう!!

    おかげさまでペット部門とアウトドア部門2つにエントリーしてるうちのアウトドア部門が1位になれました。

    ばんざーい。

    (以前なった時もすぐ巻き返されたので引き続きよろしくね~)

  4. やまざる より:

    佐藤さんへ

    こちらこそお疲れさまでした。

    おかげで大変有意義な1日となりました。

    餃子に馬学に兄弟、じゃなかった巨大ホームセンターと盛りだくさんメニューで腹一杯です。

    特に消費者の味方「トライアル」が気に入りました(笑)

  5. まさみ より:

    Unknown

    やはり自然豊かな環境にいるお馬達だからなのか?やまざるさんの愛情がたっぷり栄養満点だからなのか?

    競走馬と同じくらい食べて、立派な馬体を保っていますよね☆

    食が細く、なかなか食べてくれないお馬でも

    やまざるさんの所へ行ったら、一気に

    バクバクと食べるようになるかもしれないですね(・∀・)

    応援ポチ☆

  6. やまざる より:

    まさみさんへ

    まっちゃんには悪いけど天ぷらとタコスなら迷わず天ぷらのやまざるです。(笑)

    でもらーめんとタコスならタコスですね。

    確かにウチのは食欲だけはありますね(笑)

    競走馬と同じだけ食べててもあばら骨と腰骨が浮き出てるんですよー。

    でも運動させないと筋肉が落ちるからしょうがないんだと言われてます。

まさみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

手作り
日記

次の記事

I君いいなー