カボチャのその後。
いつも最後の詰めが甘いやまざるです、こんにちは。
(本文とは関係ありません)
のぐっちさんの素朴な疑問にお応えしてカボチャを食べるヒツジの一口目。(笑)
写真ではよく分かりませんが下の前歯でかじってます。
本人達は食べ難いと文句を言うこともなくシャカシャカと美味しそうに食べてましたよー。
(サフォーク種は顔が黒くて写真写りがサフォーク(さほど)良くないですね)苦しすぎ
↓近視のヒツジ(爆)
なーんて実は無駄に頭突きをするコネリーちゃん。
頭突きは近視禁止!。(シーン)
調子に乗ってハイスピードとオーディンにも上げてみました。
鼻で台から落として割りました。(食べ易くする作戦?)
オーディンは10口位食べてましたがハイスピードはまったく食べず。
↓コレは馬くないと捨てゼリフを残して去ってゆきました。
(どうすんだよコレ)
ヤギも食べないし・・・
今日はシンバが先日の収穫祭の代休で休みだったので小倉優コリンの調教。
(休みの日はやるという約束ですから)
↓おらがシンバに引き馬指導。
そんでもって凛ちゃんが後ろからコリンに引かれ方の指導をしてます。(爆)
(ポニーもやはり自分の子供が心配なんですね)
おまけ
凛ちゃんブロンディーにそっくりだねー(爆)古い~!
今日もポチ君を下に持ってきました。
おらを励ましてあげようと思われたら下の赤い文字をポチっと押してくれると励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
おやすみなさい。
Unknown
ネタが濃すぎて…コメしにくいわ~
って、言いながら
食いつくアルテミスは、食いしん坊?
コリンちゃんが、いいな~と
指を銜えながらブロンディをクリックして
痛かったですぅ~
凛ちゃんが、怒るんちゃう?
Unknown
オーディンが残して行ったカボチャを洗面器代りにして顔洗ってみたい
ブロンディのボーカルデボラハリー大好きです
こちらから現場検証にうさこタンが来てくれました
Unknown
「モウする」が関西ローカルなのは薄々気づいていましたが、ウナギの握り寿司が全国区でないことを知って、へぇボタン連打のしみずです。
コメントが少ない週末に援軍に参りました(笑)。
早速「修ギャグ旅行」の成果が出ていますね~。
合格!!
コネリーのガンのつけ方いいですね~。いわく、
おぅ!こら、ワレ!ハロウィンみたいな色しくさって、ナメとったらいてまうど!コラァ~!
って感じでしょうか?
・・・ガラの悪い羊ですね。(爆)
ちなみに大阪の貧困層は「ガンつける」を「メンチ切る」、「頭突きする」を「パチキ入れる」、「牛丼食べる」ことを「牛(ギュウ)シバく」と言います。
はい、メモリ~!
凛ちゃん
ついてくる凛ちゃん、かわいい~~。
最高~~。
感動した!
Unknown
一応、やまざる家の動物達も
あまり食べたく無ーい!
をするんですねっ(・・;)
コネリーちゃんの近視には爆笑!
応援ポチ☆
アルテミスさんへ
食いしん坊のアルテミスさんこんばんは。(笑)
アルテミス家も次はポニーやね。
土地が広いから絶対飼えるよー。っていきなり大きい馬が来たりして。
凛ちゃんは喜んでましたよー(爆)
木曽馬乗れて良かったねー。
ponpyちゃんへ
真央ちゃんこんばんは。(笑)
水を入れて使うよりカボチャをそのままかぶってカボチャパックの方がいいかもよ。
ponpyちゃんパンクロックも聞くんだっけ?
しみずさんへ
おおー援軍ありがとうございます。
あっケンミン見忘れたー!
大阪にはウナギのにぎりがあるん?(見たことない)
モウするも気になるー。
(スモウするなら分かるけど)汗
西成区のアイリン地区が似合うやまざるです。
使うの貧困層だけなん?
普通に主婦が使ってるとおもおてました。
女子高生が「マクドしばかへん?」って言ってましたから(笑)
はたかおりさんへ
これで感動?(笑)
でもネタをばらすと凛はこの後すぐどっかに消えました(爆)
凛もコリンも慣れてきて何処にも行かないって分かってるみたい。
まさみさんへ
まっちゃんお帰りなさい。
2次会にも行った割に早いんじゃない?(笑)
酔った振りしてブッてきた?(爆)
近視のコネリーいいでしょ?(笑)
おらも気にいってます。
でもこれじゃ近すぎて余計見えないよね。