I君頑張れ

小春日和の楽園です、こんにちは。

今日は久々にめーちゃんの近況です。

おらが作業場で三つ目のベンチを作っているとおらが中に居るのを見つけて小さな声で「エェー」と鳴きながら入って来ました。

「いいよ入って来ないで」と言っても分かるはずはなく・・・

まわりの道具の匂いを嗅ぎながらドンドン入って来ます。

一通り作業場をチェックして食べる物が無いと分かると自分で出てゆきました。

かわいい奴め。

(それにしても散らかり放題の作業場がバレた)(汗)

今度は誰かに追われている風のチョコちゃん登場。

お前はゴルゴ13か!(爆)

「誰に追われているか知らないが、かくまってやるから奥に隠れろ!」(爆)

と言っても分かるはずはなく・・・

あのーそこに座られると↓作業出来ないんですけど。(困)

その顔ではオマワリさんに追われるわ(爆)

(若頭チョコ)

ダチョウのI君ファンの皆さんお待たせしました。

ダチョウのえさ代を稼ぐ為にこんなことをしてました。↓

(かみさんがスーパーに買い物に行ったところその向かいにI君が居たと教えてくれたので行ってみました。)

右端に写っているのが彼のお母さん、やはり息子が心配で応援に来てました。

お客さんが来ないので内職をやりながら・・・(笑)

その作品がこれ!↓

この帽子の中に鈴が入ってます。(まーセンスはともかく)

なんとたくましいじゃないですか。

すばらしい行動力じゃないですか。

働き者じゃないですか。

目的の為に出来る事はなんでもするという君の思考回路は正しい。

(彼は自販機でコーヒーがもう1本当たったと嬉しくて友達に電話したら、その友達に「おれはパチンコで今日5万儲かった」と言われたのです。それなのに彼は「今日の野菜の売上げは400円です」と言った時の笑顔がまぶしい)

高2の夏休みに自転車で野宿しながら九州から北海道まで旅行したそうです。(たくましいわけだ)

おらと同じ匂いがする~(爆)(放浪系)

彼の襲来・・じゃなかった将来に幸あれ!

誰か彼にいい人居ないですか?(人柄は保証します)

今日もポチ君を下に持ってきました。

夢に向かって一所懸命頑張っているI君を励ましてあげようと思われたら下の赤い文字をポチっと押してくれると彼も喜びます。(ホントか?)

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

おやすみなさい。

I君頑張れ” に対して17件のコメントがあります。

  1. アルテミス より:

    Unknown

    作業場は、ウチも…同じですぅ

    Iくんとってもいい人ですね

    うちの娘(19才・ワンコ関係の専門学生)

    こんな人とめぐり合って欲しいわ~

  2. ハジメ より:

    動いてます・・・

    I君関係で動いてますよ。

    平田村にもダチョウを飼っている人が居ます。

    雛が育たない・・・悩みは同じようです。

    しかしねー・・・、しつこいようだけどこんな人こそ蜜蜂・・・。

    元手なしで蜂が働いてくれるんだから・・・。

  3. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    I君は29歳なのでちょっと上過ぎですね。

    アルテミスさんの娘さんならきっと男を見る目がありそうだから(どういう意味?)大丈夫ですよー。

    だってアルテミスさんはやまこうさんを選んだんだから。

    男は外見じゃない!って伝えてねー。

    (I君のルックスが悪いって意味じゃなくって)(笑)

  4. やまざる より:

    ハジメさんへ

    ハジメさんが動いてるの?

    結構居るんですね、なかなか軌道に乗せるのは大変そうですね。

    でもI君の持ち前の行動力で乗り越えて欲しいです。

    彼に蜂のこと伝えますね。

    でも蜂で食っていけるものですか?

    (それにしてもハジメさんに頂いた日本蜜蜂のハチミツは濃厚で美味しかったなー)

    今度はタダでとは言いませんので売ってくださーい。

  5. ハジメ より:

    蜜蜂は・・・

    蜂は趣味でしかありませんけどね。

    基本的には置いておくだけだから、手間がかかるわけではありませんしね。ペットとして飼っていて副産物として蜂蜜が取れます。

    ダチョウを肉として売る場合は、やはりちょうど良い時期(年齢)があるようで、それを過ぎると味が落ちるようです。しかも自分では屠殺出来ない。難しいものですね。

    たまごは1個3,000円以上するようです。

    小さな穴をあけて中身を出した殻に、きれいな絵を描くと良いでしょう。

    そちらは「ひょうたん絵」のうまい友人がいるのでお願いしようと思っています。

    I君はセンター・アイランド・ビレッジに住んでるんですか?

    もうひとつ質問です。

    下のランダムな数字が4つとも揃ったときは何か景品がもらえるのですか?

  6. うらべに より:

    あらま~!

    私も蜂を飼いたいという29歳男子に出会いまして、応援したいと思っているところです。

  7. やまざる より:

    ハジメさんへ

    そうなんです、ダチョウは色々とまだクリアーしなければならない壁があるようですね。

    暖かく側面から応援してあげたいと思います。

    I君は実家がイーストビレッジですが住んでいるのはあの有名なホワイトリバーのビッグトラスト地区です。(おらんちから車で10分ビッグトラスト庁舎の側です。)

    景品ですか?

    7だったら貰えるかもねー(違)

    写真を添付してくれればおらから送りますよ。

    I君の作った帽子(爆)

  8. やまざる より:

    うらべに

    おはようございます、うらべにさん。

    その男子はI君じゃなかった?(爆)

    応援したくなるキャラクターの子って居ますよねー。

    いつもニコニコして素直で素朴な子は見ていても気持ちがいいですね。

    ヒツジの毛はまだ洗ってません(汗)

    早くしないと水が冷たくなっちまう(ってこの分だとやるのは来春か?)(大汗)

  9. うさこ より:

    ホワイトリバー?

    I君はタレント性グー、奥さんみつかるといいと思います。

    いい奥さんの定義は

    1.稼ぎがいいこと

    2.運動部的なこと(力もち)

    3.駄洒落に免疫があること

    4.料理が上手(野草ときのこに詳しい)

    このくらいでどう?

    1.は重要なので年齢制限外して…。

    こっちの独り者人材バンクは年齢やや高めなので。(I君の嗜好はさておき、ですが)

    豚ちゃん、ベイブにそっくりだわ!

    やまざるさんは、柄に似合わずかわいいのが好きって感じ? 

    チョコちゃんもすっかり大きくなったことだし、豚はミニのままでいることを祈ります。

    ますます抱っこが遠くなるから。

    それにしてもかわいいわ。

    ホワイトリバーはあそこだ。

    ビッグトラストもほぼ想像。

    うーむ、深いんだか浅いんだか。

  10. きょこりん より:

    あらま~

    I君!! 家に25歳と21歳のふたりの娘がおります。

    気だても良くて 力持ち~(ちょっと違うか。。。)(笑)ふたりともおまけに可愛いよ~~

    この内職の鈴のはいった小物。コーヒーミルクの空きカップの利用かしら?

    教えてもらいたいなぁ・・・

    今度聞いておいてくださいね!

  11. やまざる より:

    うさこさんへ

    I君、タレント性はどうかなー(笑)

    彼の場合いまんところ収入が微々たるものなので一番が一番重要かも。

    彼がちゃらちゃらした今風の若者ではないので彼女になる方もちゃらちゃらしてブランド好きな女性は合わないかもねー。

    うさこさんの人材バンクに登録お願いしますね。

    ミニブタでも大人になると70~80キロ位になるそうです。

    普通のブタは200キロ越えるからね(汗)

    抱っこは無理!(笑)

    ホワイトリバーシティーは浅いでしょ。(水深も)(爆)

    でもウェストGOよりは深い?(苦笑)

  12. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    きょこりんちゃんのお嬢さんなら可愛いでしょうねー。

    でもたしか上のお嬢さんには毛糸の帽子がよく似合う彼氏がいらしたような・・・

    ということはあとはトモ君ですが年が離れ過ぎ?かな。

    そうですこれはミルクの容器です。

    おらは見てたから作り方分かりますよ。

    ミルクの容器に鈴を入れて、丸く切った厚紙にボンドで貼り付け、両面テープを貼りつけてそこに細い綺麗な紐を巻きつけていくだけ~。

    簡単でしょ?

  13. やまざる より:

    うらべにさんへ

    すいません今気が付きました。(汗)

    うらべにさんへのコメレスのタイトルが呼び捨てになってました。

    大変失礼致しました。

    見てくれるかなー。

  14. 与太子 より:

    Unknown

    めーくん、時期が時期だけに(?)男前になりましたね^^

    Iさん、非常に興味あります(☆。☆)

    ほら、私だったら歳も近いし~。

    あ、余談ですが、羊の毛、早く洗わないと黄ばんできますよ!

    それはそれで味があるけど。

    今度、行ったらお手伝いしましょーか?

  15. きょこりん より:

    ありがとう~~~

    早速作り方をありがとうございます!!

    子供達でも出来るかしら~

    まずわたしが やってみよっと!

    できたら、見せるね。

  16. やまざる より:

    与太子さんへ

    そうだった、与太子さんを忘れてた(笑)

    年も三つ違いでちょうどいい!(二つだっけ?)

    与太子さんも人柄は申し分ないしねー(何とかレンジャーのブラックがちょっと入ってるけど)(爆)

    ただしお金はないよ。

    一緒に頑張って働かないとならないし。

    でも山持ってるからダチョウの他にも色々飼えるのが魅力ですね。

    お母様の具合が良くなったら会いにくればー(ちょっと遠いか)

    そういえば与太子さんがかおりちゃん達とココに来たのは去年の今日なんですよ。(笑)

  17. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    小学生なら出来ると思いますよ。

    カップも色んなサイズがあるので(ゼリー等の)大きい物も作れますって言ってました(笑)

    紐は100均の物でした(笑)

    きょこりんさんがどんな物を作るかアップが楽しみだなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニブタ

前の記事

根比べ
ヤギ

次の記事

また(まだ)ハロウィン?