まだ寒くしますよ

夜から雪がチラチラと舞っている楽園です、こんにちは。

今日はまだ寒くなるようなことは何にも言って無いのに!

でも昼間コレ↓やっといてよかった。

夏に下の動物達の方にも配管したので保温材を剥がしたまんま。

ここを通って家の中に行くのでここが凍ると全ての水が使えなくなります。

ヒーターを巻いてその上から保温材を巻いて終了。

そう言えばヒーターの電源入れてなかった(汗)

まだ保温材のみで大丈夫でしょう、多分。

さて例のベンチですが大きいので前回作った蜜蝋ワックスが無くなってしまいました。

なので今日は蜜蝋ワックス作り方教室。

まず油を用意します。

市販されている物は何油を使っているか知りませんがウチではもっぱらコレ↓

(最初に参考にした「あたいさん」は木材塗布用の亜麻仁油やエゴマ油を使用してましたが高いもんで・・・食用油でもいいそうです)

亜麻仁油はあまに使いません。(もっと寒くする気か!)

蜜蝋↓は油の10分の1。

温めた油の中に少しづつ蜜蝋を混ぜていきます。

60度位で溶けますので弱火で十分です。

(この際鍋のセンスは置いといて)

よっくかき混ぜて容器に陽気に移せば出来上がり~♪(まだ言うか!)

淡白なプリン?もしくは濃厚なアイスクリーム。

早速昨日のベンチに塗りました。

ニワトリ君達も出来具合を見に来ました。

最後の仕上げ。↓

前回はめーちゃんにやって貰いましたが今回は「僕がやるーっ」と言って聞かないので今回はチビめーちゃんにやってもらいました。(めーちゃんの仕事は←こちら)

一仕事終わってウサギ君と内緒話。

次の仕事の打ち合わせか?(爆)

今日もポチ君を下に持ってきました。

身を挺して?温暖化防止に頑張っているおらを励ましてあげようと思われたら下の赤い文字をポチっと押してくれるととても嬉しいです。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

おやすみなさい。

まだ寒くしますよ” に対して14件のコメントがあります。

  1. ハジメ より:

    蜜蝋ワックス・・・

    うーん、うちにはあるんだけど。

    うちではエゴマの油とニホンミツバチの蜜蝋で作っています。

    これはハンドクリームやリップクリームにも使えるぐらいのものです。

    ニホンミツバチの蜜蝋は貴重なものです。

    しかし、これほど作ったら相当持つでしょ。

    ムム、それほど注文が多いと言うことなのかな。

    さて水道の凍結防止、一年の半分は電気が通っているんですよねー・・・。

  2. やまざる より:

    ハジメさんへ

    やはりあるんですねー蜜蝋ワックス。

    おらはなんでもこれだから貴重な日本蜜蜂の蜜蝋は勿体ないです。

    相当持ちますね、ベンチの後は絵の額とボタンの注文なので使っても知れてますから(笑)

    さすが鮫川ですねー、半年ですか

    この辺は5ヶ月と3週間位ですよ(爆)

    ウチの近くの人は1年中入れっぱなしだと言ってました。

  3. アルテミス より:

    2位~ですね

    うんうん

    仕上げは

    やっぱりヤギの香りをすり込むんや~

    いい仕事してますね~

    って、冗談ですが

    いいベンチやわ~(尊敬)

  4. とと より:

    Unknown

    木材塗布用のエゴマ油と食用エゴマ油って、違うんですか?スーパーではエゴマ油は相当お高く売ってますが…。

    狐が舐めに来たりします?

  5. うさこ2 より:

    降っちまったな

    とうとう降りましたね、雪。

    やまざるさんのここんとこの木枯らし大作戦のせいだー。

    早すぎるなあ、ちらちら舞うだけならいいんだけど

    うちあたりはすぐ積雪します。

    陽射しが戻れば溶ける程度だけど、それでも冬したくが

    終わってなかったので、心配で早めに帰りたいけど

    それもまた道路凍結が心配なのであります。

    なんかあったらSOSしていい?

  6. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    はいおかげさまで2位ですねー。(

    感謝)

    でも抜いたのがアルテミスさんのお友達のバッキー君なので又抜かれそうですね。(汗)

    ウチの木工品にヤギの香りは必須アイテム(爆)

  7. やまざる より:

    ととさんへ

    木材用と食用、どこがどうちがうのでしょうねー。

    精製の仕方かなー?。

    狐は居ますけど舐め無い様にきつー(ね)く言ってありますから大丈夫です(笑)

  8. やまざる より:

    うさこ2さんへ

    早起きなのか夜更かしなのか?(笑)

    多分夜更かし?

    昨日の「亜麻仁油はあまに使いません」は暖かいと思ったのにナー。(汗)

    今は日が出て来たので道路も溶けましたよ。

    SOSはいつでもどうぞー。

    夜中の3時4時じゃなければね(笑)

  9. かりん より:

    おお2位!

    おいしそうですね~陽気な蜜蝋ワックス(爆)

    お鍋のセンスもなんだか同じ時代の匂いがいいわ~

    うちにも有ったわ、こんな模様の鍋w

    チビめーちゃん元気に働いてますね!

    めーちゃんの後に見るとほんと小さくて可愛い

    うちの親戚の養蜂家の方は急死されてたらしく

    私のミツロウ石鹸作りの夢は潰えました。

    タダで貰う計画だったのに・・

    もっとも30年ほど会ってなかったけどね~

  10. しみず より:

    Unknown

    台の上に蜜蝋をぶちまけた事の顛末が気になってしまうのは私だけでしょうか?(爆)

    チビめーちゃんの元気な姿を見るとホッとします。ますますかわいくなってきましたね~。

  11. やまざる より:

    かりんさんへ

    この蜜蝋ワックスおいしいよー(笑)

    もっともオリーブオイルと蜜蝋なので食べられます。

    お鍋はかみさんの実家で義母さんが使ってたんです。(物持ちいいね)

    石鹸作り用に蜜蝋あげようか?

    そうだ次のネタは蜜蝋石鹸作りにしよう。(ネタイタダキ)

  12. やまざる より:

    しみずさんへ

    あはは、チェック厳しいーてかなんなー。(大阪弁か名古屋弁か区別つかんようになってもーた)

    事の顛末という程のもんでもないんやけど。

    鍋の尻を伝って垂れたワックスが別の容器に掛かり、その容器を移動しようとしたらテーブルにくっついていたので倒しそうになったという10待つ。じゃなくてテンマツ。お粗末。(泣)

  13. すずか より:

    Unknown

    ヤギ好きにはたまらない仕上げですね(笑)

    チビめーちゃんgood job

    ってただ頭突きしてるだけのようにも・・・

    やまざるさんもgood job

  14. やまざる より:

    すずかさんへ

    チビめーちゃん、人間にはただ頭突きしてるだけに見えますが・・・(笑)

    本人は一所懸命お仕事してるつもりなんです。(爆)

    えらいでしょ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

木工

前の記事

明日は寒くなるらしい

次の記事

初雪