今日はお仕事
実際に会うとおとなしいやまざるです、こんにちは。(誰か賛同して)
今日は最近ブログで知り合ったヤギ関係仲間のばかっぽでぶぞうさんの保育所にお仕事に行って来ました。
場所は日光結構コケコッコーです。(東照宮に行きたかったー。それどころじゃないだろ!)
着いてまずヤギさんにご挨拶。
(仕事の方が先だろ!!)
朝、これが↓「マックとモスです」と言われて、ファーストフード店の名前から取ったんだと気付いたのは夕方でした。(汗)
モスもマクドナルドもまず食べないからねー。
(モスかしたら僕怒鳴るど!)ひゅ~~(北風)
ここから今日のお仕事。
これは↓保育所の遊具で「ガキ大将」というらしいんです。
仕事はこれの屋根の塗装です。
屋根の塗料が剥げてきたので塗り替えて欲しいそうです。
まず塗ってあった塗料をかねブラシで全て落とします。(これが大変)
テッペンの三角部分はトタンです。
今日は暖かかったのでトタン用の塗料を塗ったトタン途端に乾きました。
↓その下の木の部分の一回目を塗っているところ。
↓1回目終了
どんどんいくよ
↓2回目終了
この↑ガキ大将は値段もガキ大将なので(爆)定期的にメンテナンスをしないとイタマシイ(勿体ない)のです。
今回塗ったのでしばらくはダイジでしょう。
ばかっぽでぶぞーさんありがとうございました、大変お世話になりました。
その帰り同じ日光でヤギを飼っているはたかおりさんの家にばかっぽさんと押しかけ夕飯をご馳走になりますた。
ここではななちゃんとむっくんとの再会。
全然覚えてくれてませんでした(悲)
はた雄平さん手作りの椅子。↓(前に来た時も撮った気がする)
雄平さんと話をするといつも物作りの動機付けになります。
はたかおりさん美味しいお食事ご馳走さまでしたー。
ヤギ談義楽しかったねー。
下の赤い文字をポチっと押しておらを励ましてくれるととても元気が出ます。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
ほいじゃーおやすみなさい。
Unknown
すてきな遊具!ほしいな~♪
Unknown
そのまま、木の上にのっけて、ツリーハウスにしたら素敵!!
あっ、前にもコメントしたこと、あります。(爆)
ありがとうございました~
実際に会うと大人しい(・・???やまざるさん、ありがとうございましたm(__)m
おかげさまでピッカピカ☆彡になりました~
ガキ大将2いかがですか~(^-^)
Unknown
お仕事お疲れ様でした!陽射しで時間経過がよく分かりますね~。
それにしても、日光まで出張するなら…東海村なんて朝飯前ですか?
Unknown
いつもながら、いい仕事されていますねぇ~
しかも、可愛いヤギコがいる現場なんて
最高やん!!!
え~
ななちゃんにも会ってきたんや~
わかってたら
アルテミスも行ったのにヽ(´Д`;)ノ
(スミマセン無理でした)
Unknown
会うとおとなしいやまざるさん、きのうは楽しかったです。
というよりずっと食ってた気がします^^;
ななちゃん、やまざるさんにすりすりしたこと、忘れてました?
失礼しちゃうわねー。
こんどは泊まりでお仕事しに来てください^^
きょこりんさんへ
いいでしょこれ。
でもねだんもガキ大将なんですよ。(笑)
近ければガキ軍曹位なら作ってあげるのにねー。
きょこりんさんでもガキ一等兵位作れるかもよ。
まりちゃんへ
そうでした、いつか田舎暮らしをしたいまりちゃんですね。
そうなんです、これはツリーハウスをイメージして作ってあるみたい。
木で鳥や動物が取り付けてあります。
ばかっぽでぶぞーさんへ
昨日は楽しく仕事させて頂きました。
ありがとうございました。
天気も晴れ、園長先生のお天気も晴れで最高でしたね。(笑)
ガキ大将2はいつでも作りますよ半額で(爆)
おいしい遅番、じゃなかったお蕎麦もごちそうさまでした。
ととさんへ
東海村でも熊本でも行きますよー(笑)
旅費出してくれれば。(汗)
日光は高速で行けるので早いけど東海村は朝飯前には着けません(爆)
アルテミスさんへ
ここんちのマックとモスも懐っこくてノーリードでばかっぽさんの後をついて歩く可愛い奴らです。
今度かおりちゃんちに行ったら酔って見てね。あっ、寄ってみてねでした。
アルテミスさんへの返事だと自動的「酔って」に変換される(爆)
ななちゃんもむっ君も夜なのに挨拶してくれました。
むっくんが巨大化してました(笑)
はたかおりさんへ
肉体労働はお腹減るからねー。
もちろんかおりちゃんの料理が美味しいせいもあるけどね。
そうかーおとなしいのはずっと食べてたせいだ(爆)
あの銘木、いたましいよねー。