オーバースペック
小豆のあんこ系が好物のやまざるです、こんにちは。
今日は例のベンチを納品してきました。
これが↓納品前。
(この椅子では合わないので、合うベンチというご注文でした)
そしてこれが↓納品後。
イメージは合ってるけどでか過ぎですか?(汗)
責任者のKさんには「萩原さんに頼むといつも立派過ぎちゃう」と言われました。(過ぎたるは及ばざるが如し)の典型。
このベンチのせいでお店のレイアウトまで変えざるを得なくなったし。
新たに陳列台の注文を4個頂いたので今度はベニヤで簡単に作ります。
昨日の取っ手に引き続き手芸用品シリーズ。↓
ボタンです(見れば分かる)
上が煤竹で下が紫檀です。(洒落じゃなく)
(これは試作品ですが今度色々な材料で作ってみたいと思います)
おらは知らなかったけど大量生産ではないこういう一つ一つ手作りのボタンって結構いい値段するそうなんです。
売れるかな。
おまけ
そらちゃんの狛犬ならぬ狛猫。
MGMの映画の最初に出てくる咆哮するライオン。↓(爆)
下の赤い文字をポチっと押しておらを励ましてくれるととても元気が出ます。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
ほいじゃーおやすみなさい。
うわぁ
洋風やったのが掘りごたつちっくな和風になってますや~ん!(爆)
お店のレイアウトまで変えさせてしまうとは恐るべし!
過ぎてるはやまざるの証!
そうやねえ
しみずさんのいわはるとうりやねえ。
(と偽物関西弁を使いたがるが、ムナシイかぎり)
なんか立派すぎるという言い方は、不安をそそりません?
正直者やまざるさんの汗、ホンモノだったりして。
追加注文があって、よかったよかった。
メーちゃんのあの変なアップ写真以来、コメントをかいては
消しかいては消ししてたので、久しぶりで書いたよ。
なんか、うれひー、あははは。
やまざるさん、元気ですかー、今手振ってますのんよ。
リンクお願いします。
りぼん。パパさんに紹介して頂いてやってきました。動物好きにはたまらない生活ぶりですね。羨ましいけれども私には出来ない生活です。
「MINIATURE PET PIGS CLUB」を管理しています。アクセスして頂けると嬉しいです。
リンクを張らせていただいてよろしいでしょうか?
ミニブタの記述を沢山お願いします。楽しみにしています。
ボタン
買う~っ!
と思わず書きましたが
・・・紫檀なんて高いのかな(A^-^;)
ボタン屋さんに行くと楽しいですよ。
確かに手作りの木のボタンは高いですが
それ以外もそこそこ高いです。
マーケティングリサーチ行って来ましょうか?
そうそうミニ豚さん達
どうしてるんでしょうねw
て言うか~
狛猫のそらちゃん、発声練習1発目あああああ~♪
半音上げてアアアアア~♪
人間て勝手!ただのアクビなのに^^;
しみずさんへ
なんか存在感有り過ぎで「くどい!」って感じになってしまいました。
でももっと広いスペースに移動すればそれなりにいいと思うんだけど・・・
ええーー?
こんなちゃっちいのーと思われるのが恐くていつもオーバースペックになってまう(汗)
うさこはんへ
そうそう「立派過ぎる」って不安をそそる。
反面安堵もするけど。
ホームセンターで売ってるようなヤツを想像してたようです。(汗)
(でも最初に金額決めてから取り掛かるのですよー)
追加注文の陳列台はベニヤでいいからとオーバースペックに釘を刺されました(笑)
もしかしてうさこさんってA先生ですよね、お久しぶりです。(爆)
KOBAちゃんさんへ
ようこそいらっしゃいました。
リンクはもちろんして頂いて構いません。
ウチもブックマークに入れさせていただきますね。
先ほどちらっとお邪魔しました。
ミニブタの情報が一杯でですね。
こんどゆっくりお邪魔します。
今後とも宜しくお願い致します。
かりんさんへ
売るーっ!!(笑)
かりんさんは手芸もやらはるん?
マーケティングリサーチは是非お願いします。
わざわざ行かなくとも今度行った時でいいですよー。
あとこんな物も有ったらいいなというものもあったら教えて下さい。
ミニブタさん達は元気です。
慣れるのに時間が掛かりそうです。
ばかっぽでぶぞーさんへ
がはは、アクビってバレた?
なんで分かったんだろうー。
(ってみんな分かってる?)(爆)
そうだ今度はオペラ歌手でいってみよー(笑)
ほめる!
いいですね~~~!
ベンチといいボタンといい。
素敵です!!
ほめられると木にのぼりそうなやまざるさんへ(爆)
きょこりんさんへ
お褒め頂き恐縮です。
でも褒められなくとも木には登ってますから(爆)
ブタは褒めなきゃ登らないけどね。
こんどウチのミニブタ褒めてみよ(爆)