3悪党

外見は恐いけど心は優しいやまざるです、こんにちは。

自分で言うか。

今日はオスヤギの削蹄をやりました。

これはオオシロ君。

頭の上で渡辺真知子が、じゃなかったカモメが飛んでいるのでその羽根に注意しないと危険です。(古い)でもみんな分かったりして。

爪が綺麗になって「ありがとう」の恍惚の表情。

お次は歌舞伎役者の隈取り君。

写真では落ち着き払っている振りをしてるけど一番暴れます。

一昨日キャビネットを納品したI先生からこんな物を頂きました。↓

古いサイクリング車ですが18段ギアです。

古いとはいえまだまだ使えます。(物は大切にしなくっちゃね)

使うのはシンバですが錆びの取り方、自転車整備の仕方の講習中。

ウチの悪党ども↓

干していたおらの布団もこの通り。(泣)

何日か前の事ですがビリビリにされたので諦めてそのままにしたら今日はご覧のような状態(怒)

ノエル!伸びなんかしてる場合じゃないよ!

布団は敷いたり上に掛けたりするもんなんだよ。

さみーデイビスジュニアかと思って上げたのにこんなに滅茶苦茶したら自分がさみーんだよ。

へんっ、もう代わりの毛布上げない!

下の赤い文字をポチっと押しておらを励ましてくれるととても元気が出ます。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

ほいじゃーおやすみなさい。

3悪党” に対して12件のコメントがあります。

  1. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    オオシロくんの立派な角。存在感があります。きっと♀山羊さんにモテモテでしょう。ぶんぶんと首を振ったら切れ味がすごいでしょうね。(最近渡辺真知子さんはよくテレビに出とられますね)

     東北の犬は布団をボロボロにするんですね。岡山はブーが敷物をボロボロにして寝床を作ります。

  2. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    オオシロがボスなのはこの立派なカモメのおかげかもしれませんね。

    頭突きをすると相手は流血(ちょっとだけどね)してますから。

    えーー?岡山では渡辺真知子さんテレビに出てるのですか?

    こっちにはさっぱりですよ。

    生きてたんですねー(爆)(失礼)

    東北の犬は寂しがりやで注意を引こうとこんな事をするんですよー。

    岡山の犬はこんなことしないでしょ?(爆)

    ブーもやるんですかー?

  3. ばかっぽでぶぞ~ より:

    ついでに^^;

    うちの坊主たちの爪切ってもらえますか~^^;

    タイヤ2個で18段ギア~~!!うち4個で4段・・・負けた(ーー;)

  4. ゆずママ より:

    Unknown

    やぎさんの爪はどのくらいの周期で切ってますか?

    ゆきちゃんのも切ってやらないとダメかな~

    ワンコに綿入りはご法度です~

    絶対中身を出します

    うちのモモは食べちゃうので敷物敷けません

  5. まさみ より:

    Unknown

    私の上司が飼っているジョンくん(ラブラドール)も上司が

    『寒いだろう?これで温まってくれ!』

    とタオルケットを敷いてあげると

    5分も経たないうちにボロボロにしたそうです(・・;)

    遊び道具だと思っているのかなぁ?と。

    何度見てもヤギってイイ表情をしますよね!

    応援ポチ☆

  6. きょこりん より:

    Unknown

    すてきなチャリだね。

  7. のぐっち より:

    Unknown

    オオシロクンのこの顔は、「やさしくちゅ~してね♪」ですよ!!!

    それにしても、この布団(爆)

    子犬ならまだしも、3頭揃っていたずらっこだなぁ・・・

    主犯格はやっぱりノエル?

  8. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    この間はよく見なかったけどマックとモスは伸びてるんですか?

    今度行ったら見てみますね。

    伸びてたら切りますね、どうせ剪定バサミだし・・・

    タイヤ4っつって車?それとも例の一人乗りのかっこいいヤツ?

    勝った。(爆)

  9. やまざる より:

    ゆずママさんへ

    ウチのヤギは伸びたら切るので、定期的には切ってません(汗)

    家畜改良センターの山羊の飼養管理マニュアルによると雄は毎月一回雌は2ヶ月に一回は削蹄すべきと書いてあります。

    うちは雄も雌も3ヶ月一回位かなー。

    でも地面が石やコンクリートの所で

    飼っている方は何年もやらなくても大丈夫だそうですよ。

    (それを聞いてうちも削蹄対策で一部コンクリート化を検討中です)

    ご主人大丈夫ですか?

    おらも乗らないけど咬んだり蹴ったりされません。

    やはりスキンシップでしょうか。

    気を付けてくださいねー。

  10. やまざる より:

    まさみさんへ

    おはようまっちゃん。

    ジョン君やってくれますね。

    ラブは力が強いからなんでもあっと言う間に粉々になります。

    「動く粉砕機」(爆)

    山羊の顔は癒されるでしょ?

    見てて飽きないです。

  11. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    いいでしょこれ。

    先生によると昭和58年に買ったというのでもうかれこれ26年前の物です。(汗)

    あちこち錆びてますがまだまだバンバンです。

  12. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    もしオオシロがメスだったら思わず抱きしめてますけど、雄なのでねー(爆)

    のぐっちさんちゅーしてあげて(爆)

    もちろん主犯はノエル、というより単独犯行か?(爆)

    かふぇちゃんみたいに控えめだといいのに・・・

    かふぇちゃんの洋服・・・突っ込もうかと思ったけどその恐怖におののいているだろうから突っ込みませんでした。

    まだ?(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニブタ

前の記事

今日の2トン

次の記事

アナコンダ