アナコンダ

いつも沈着冷静なやまざるです、こんにちは。

自分で言うかシリーズ。

先日納めたカフェのベンチの時に頂いた注文の陳列台を作りました。(計4台)

今度はオーバースペックにならないように気を付けましたよ。

でも骨組みの木の太さやベニヤの厚みはオーバースペック気味。

その後はサーフの修理に行ったり買い物に行ったりとたいしたことはしてません。

(トヨタの待合室でコーヒーが出て来たのでパンフレットを見ながらミルクを入れたらそれは灰皿でした)(大汗)

持って来た女の子に見られてなかっただろうな。

(後で「あのおっさんたらよー・・・」なんて大笑いされてたりして)

「それただのアクビだろ!シリーーーズ」

先日のソラちゃんの咆哮するライオンに引き続き今日はチョコちゃん。

注)この先は飲み物を飲みながらこれを見ている方は飲み込んでから読んでね。

  でないと吹き出してパソコン壊れっからね。 

↓子牛を飲み込む直前のアナコンダ(爆)

アナコンダそっくりでしょ(苦笑)

(今日の↑のネタは動物奇想天外から頂きました)(汗)

↓実は手の模様がふざけてるチョコちゃん。(爆)

おまけ

今までも何回か載せたけど↑の写真で後ろに写ったので暖炉も載せとこ。(今日はネタがないけん)

燃やすとこんな感じです。

これただレンガを積んだだけですが結構暖かいです。(家の中は冬でも真夏)

下の赤い文字をポチっと押しておらを励ましてくれるととても元気が出ます。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

ほいじゃーおやすみなさい。

明日は朝早くから遠くの仕事なのでコメントの返事は夜になります。

アナコンダ” に対して4件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    とっても雰囲気のイイ暖炉ですね(^∀^*)

    暖まるって感じますよ!

    陳列台も清潔感が漂ってきそう(・∀・)

    チョコちゃんは芸達者なんだね(^-^;

    応援ポチ☆

  2. うさこ より:

    ストーブ? 暖炉?

    うらやましい室内に炎の見える暖房!

    れんがを積んだだけなんて、さらっと言っちゃって。

    積めないよ、そうカンタンには。

    薪ストーブは、そそります。

    囲炉裏の炭も一日たつと暖かいですが、迫力が違うわ。

    シャーしてるアナコンダもあったかいところで、極楽だね。

    一昨日はどうもお騒がせしてすみませんでした。

    すぐ頼ってしまって、ごめんなさい。

  3. やまざる より:

    まさみさんへ

    謙虚でおしとやかで繊細なまっちゃんこんばんは。

    もっと図太くなっていいんだよ(どっかで聞いたセリフ)

    この暖炉の雰囲気いいですか?(汗)

    見かけはゴツイけど素朴さを前面に出してみました(爆)

  4. やまざる より:

    うさこさんへ

    見かけは暖炉に見えますが正確には薪スト-ブですね。

    開放型が暖炉ですから。

    うさこさんちは吹き抜けだし広いから囲炉裏だけではちょっと寒いでしょ?

    (寒がりだし)(爆)

    現在アナコンダは爆睡中です。

    一昨日の件はある程度予想はしていたのビックリしませんでした。

    まずはホッとしましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヤギ

前の記事

3悪党
ヤギ

次の記事

ライフサポーターのお仕事