手芸用品

ボタン職人(そんなのあるのか?)のやまざるです、こんにちは。

今日は動物でもアウトドアでもありません。(雨だしね)

たまにはいいでしょ?

今日は曇ったり小雨が降ったり夕方から雪がチラチラ降ってきたりと寒い日でした。

なので2ヶ月も前に頼まれてたボタンの製作してました。

(いまだに催促が無いところを見るともう諦めたのかな?)

写真が大きくなったので迫力でしょ?

(実物大です、ってそんなわけないです)

わざと大きさを均一にしないところがポイント。

違いすぎても使えないしね。(そこが難しいところ)

左奥がローズウッド(南洋の方の堅い木)、手前右が黒檀、右奥が煤竹です。

↓手前左がえんじゅ、手前右がケヤキ、奥がアカシヤです。

個人的にはえんじゅが面白いかなー、でも存在感があるのでつける物を選ぶ必要がありそうですね。

接写で撮ったので大きく見えますがすごく小さいです。(マッチ棒参照)

手芸をなさる方、もっとこんな風にしたらいいとかこんな物欲しいというご意見ありませんか?

あるいは「これ欲しい」という方にはプレゼ・・・じゃなかったお売りします。

おらはボタンの相場を知らないのでその方の言い値+送料でお売りします。

(細かいからヤスリ掛けなど結構手間が掛かってるんです。と念を押しとこう(爆)

注文はコメントかカテゴリーの一番下のおらへの連絡先からどうぞ。

ってここは手芸ブログじゃないのでここに来て頂いてる皆さんに買って貰おうなんて虫が良すぎ!!という話ですね。(反省)

下の赤い文字をポチっと押してくれるだけでおらを励ますことが出来ます。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

手芸用品” に対して12件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    ボタンの製作はもうお済かと思っていました(・・;)

    やまざるさんは本当に働き過ぎですよ~

    お体を壊されない様にお気をつけてくださいネ☆

    わたしも、えんじゅのボタンがイケてる~と思います!

    シックな装いに映えるような(^・^)

    応援ポチ☆

  2. とと より:

    Unknown

    穴一つにして、ウッドビーズだと更に人気が出るかもしれませんよ~。麻紐のアクセサリー作るのに、けっこう穴の大きなステキなビーズがないのです。

    私も編み編みしてる時間があるなら注文したいところなのですが…。

  3. やまざる より:

    まさみさんへ

    おはよう、まっちゃん。

    まだ起きてるの?

    そうか今日は休みだもんね、世間は(笑)

    風邪治ったの?

    エンジュ、気に入ってもらえてうれしいです。

    またね。(爆)

  4. やまざる より:

    ととさんへ

    さっそくネットでウッドビーズを見てみました、こういう世界があったとは。

    全然知りませんでした。

    綺麗なものですねー。

    機械で作るのでしょうね、1個づつが均一ですから。

    さっそく挑戦してみますね、機械無いからから均一じゃなくて穴の大きいやつ(笑)

    アイデアありがとう!!

  5. ゆう より:

    今度見せて

    実物が見たいです。

    オーダーさせていただくかも・・。

    やっぱり木のボタンは味があって良いです。

  6. まりちゃん より:

    Unknown

    細く線描き風に模様を彫りこんで、白い塗料を塗りこみ・・・。

    アブストラクトでもいけるかも?

    考えただけでも、手間かかりそう・・。

  7. きょこりん より:

    ほほ~

    なかなかいいですねぇ。

    いい値っていわれると 「いいね!」なんちゃって。

    どうしようかなぁ・・・このちょっと細長いのとかいただきたいですね。

    バッグの留め金になりそうだし。ゆうさんのお店で売るかな?

  8. tokko より:

    おはつです

    いつも楽しく拝見しております。

    もちろんポチも怠らず・・・

    たいしょうさんの憩いの場、侵しに来ましたよー!

    手芸ネタ、嬉しいです、

    「いいね!」←いいですね~(笑)

    けっこう、手作り好きな方が見ているようなので、

    お値段付けてくださったほうが買いやすいです

  9. やまざる より:

    ゆうさんへ

    えーー?

    どうしても実物見なくちゃダメ?(爆)

    (実際に土地を見せないで売りつける原野商法の不動産屋か!!)

    実物より写真の方がよく撮れてるもんで・・・(汗)

    しょうがない(笑)今度白河に行った時にお持ちします。

  10. やまざる より:

    まりちゃんへ

    放浪系のまりちゃんこんばんは(爆)

    アブストラクトもいいですよねー。

    ところでアブストラクトって何?(爆)

    今度やってみます・・・かも(汗)

    暇だったらね。

    アイデアありがとうございます。

  11. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    「いいね」って・・・きょこりんちゃんも段々オヤジ化が進んできましたね(笑)

    これバッグの留め金になる程大きくないんですけど。

    特注で留め金用に大きいの作りますね。

  12. やまざる より:

    tokkoさんへ

    キリッとした美人のtokkoさんいらっしゃいませ。(10年前の写真見せて頂きました)

    こんなとこですがゆっくりしてって下さい。

    そのうちたいしょうさんも来ますから(爆)

    関西の方かと思ったら千葉の方なのですね。

    さすがtokkoさん「いいね」に反応しましたね(爆)

    お値段ですか?

    ホントに買う気?(爆)

    じゃー今度から付けますね。

    (驚かないようにね)(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です