ウチはクリスチャンじゃないですから~

でもケーキとチキンは食べたけどね。(汗)

人相は悪いですが高1まで自分の事を「僕」と言っていたやまざるです、こんにちは。

それがなにか?

この辺のおばあちゃんは皆自分の事を「俺」と言ってます(爆)

今朝の風景。

冬になり草も無くなってきたので森に入って行方不明になると困るので放し飼いだったポニーも柵の中に入れたはずなのに・・・

コリンちゃんがシルクオーディンの所に朝の挨拶に来てました。

柵はどこも壊れて無かったのでゴロゴロしてるうちに下から出た模様。

例のボタン、白河で織りと染めの工房をやっているお友達の「ゆう工房」のゆうさんに見せたら「これなら売れる」という力強いお言葉を頂きました。

しかもローズウッド(紫檀)のボタンをお買い上げ頂き、大きめのボタンの注文も頂きました。

久々の子ブタ君達。

(大丈夫、まだちゃんと生きてます)(爆)

手から直接リンゴを食べるようになったのは先日も書きましたがそこから先へ進めません。

リンゴを「キッ」と言いながら奪い取って遠くで食べます。

(一匹づつにしたほう早く人間に慣れるといいますのでそうした方がいいかなー?)

大分元気になったので初公開のウコッケイの雛。

1ヶ月以上前に誰かに目をやられて瀕死の状態で家の中で治療してましたがこんなに元気になりました。

「あーーコラコラそれノエルのエサじゃないよー」

なんて言わなくってもノエルは食べません、いい子だから。

まったく同じ姿勢で寛ぐノエル、大信、麦ちゃん、じゃなかったピッピロッタ。

犬社会では今、右前足を出すのがブームなのか?

(誓ってヤラセはありませんから)

おまけ

昨日に引き続き面白い看板シリーズ。↓

さて何がビックリなんでしょねー。

高くて安くてビックリ?それともまずくて旨くてビックリ?あるいはサービス悪くて満点でビックリかなー。

白河駅前のこの店に入ったことある方教えて下さい。

犬に場所を占領されたおらの事を下の赤い文字をポチっと押してくれると励ますことが出来ます。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

ウチはクリスチャンじゃないですから~” に対して18件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    子豚ちゃんたち…キィーって鳴いてリンゴを奪い取り奥にいくんですか?

    笑えて何だかおもしろい!!

    ノエルくんの雛を見つめている画像

    このアングル好きです♪

    応援ポチ☆

  2. うさこ より:

    仲良しだなあ

    楽園は楽園ですねえ、ほんとに。

    メーちゃんが玄関まで来てた写真は笑えたけど

    言葉が通じない分、親しみが倍増して

    どんどん近づく気がします。

    トン君たちも離さなくても、そばで食べるように

    なるでしょ、まだ来たばかりだからね。

    写真が大きいとやっぱいいね、豚の毛など見えます。

  3. まりちゃん より:

    Unknown

    ワンコ達、かわいい!!

    一列に並んでいますね。そのソファーは

    ワンコ達専用?豪華だね。破けてないし・・。

    うちのワンたちは丸くなって、どこか触れ合って、大きな○になって寝ています。

  4. きょこりん より:

    クリスチャンじゃないけど

    ケーキはたべたのね。節操がないな(笑)

    わたしも節操がないのでちゃんと食べるものは食べました(爆)

  5. やまざる より:

    まさみさんへ

    おはよう、まっちゃん。

    ブタはブーじゃなくてキィーとかチィーって鳴きます。

    どっちかというと金属音(笑)

    でも可愛いです。

    ノエルは誰にでも自分から挨拶するいい子なんです(爆)

  6. やまざる より:

    うさこさんへ

    クリスマスにケーキを食べた子供のやまざるです。(爆)

    来たばっかりって、もう何ヶ月も経ちますよ。

    他の人のブログとか見ると来て数日ですっかり慣れて一緒に寝たりしてるんです。(悔しい)

    まー生い立ちによって随分違うのですが・・・

    ブタの毛など見えますか?(爆)

  7. やまざる より:

    まりちゃんへ

    おはよう、まりちゃん。

    このワンコ達左から大きい順、右から順位の高い順となっております、ノエルは人(犬)がいいので最下位(爆)

    もちろんこのソファーは人間専用です。(汗)

    おらもちょっとづつ詰めてもらってココに座りますよ。(笑)

  8. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    はい、おらは付き合いがいいのでちゃんとケーキもチキンも食べやした。

    そちらは綺麗なホワイトクリスマスになりましたね。

    ノエルは自分の名前の日ということを忘れているようでした(爆)

  9. Harry より:

    クリスチャンだけど・・

    おひさ・・・

    (あいかわらずがんばってますね。3位だ!!)

    僕はクリスチャンだけど、チキン、食べてません。昨日、ニュースで、でやってたけどニューヨークでは、クリスマスにケーキを食べる家はほとんどありませんって。

    でも、かなり楽しいクリスマスをしました。

    クリスマスとその後の祝会。僕が主役でヤコブ役をやりました。時間あったら見に来てください。

    でも、このわんちゃんたち、「ノエル、大信、麦ちゃん、じゃなかったピッピロッタ」なんとなくクリスマスに関係あるような・・・。

  10. きょんぷ より:

    同じ…

    こんにちは~♪

    リスのヘッダかわゆいです~!

    手からリンゴを奪って遠くで食べる…、うちのシマリスたちもだいたいそんな感じです(笑

  11. やまざる より:

    Harryさんへ

    お久しぶりです。

    昨日今日とHarryさんはとても忙しいのにコメントありがとうございます。

    へーアメリカではケーキを食べないのですか?

    まーバレンタインデーにチョコ食べるのは日本だけのようですしね。

    日本人は宗教のイベントも娯楽のイベントにしてしまうのが得意ですからね。

    メーカーの作戦に乗せられやすい国民(汗)

  12. やまざる より:

    きょんぷさんへ

    こんにちはきょんぷさん。

    同じってハリーさんと同じ?

    それともおらと同じ?(笑)

    きょんぷさんの著書一覧見ました。

    すごい人なんですねー。

    アナログ人間のおらはワードもエクセルもさっぱりです。

    最近滑ってないんですか?

    おらはいつもあっちこっちで滑ってばかり(爆)

  13. ばかっぽでぶぞ~ より:

    ケーキ食べました~^^

    今日はサンタさんが3人とスノーマンとモミの木マンが、トナカイを6頭連れて来ました~!

    メエ~♪って^^;

    うちも動物と私の楽園になるかもです^^

    来年のクリスマスには猿も呼ぼうかな~^^;

    いかがですか~?

    ご褒美に手作りケーキをもれなく差し上げます^^

  14. moyo より:

    はじめまして

    こんにちは

    初コメです。

    わりと毎日みてます!どうぶつかわいい。。。

    ところで木のボタンカワイイですね!

    木の取っ手とあわせて皮のバッグとかにしたいっす。

    メープルとか柄っぽくなって良さそう!

  15. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    随分にぎやかで楽しそうなクリスマスになりましたね。

    そうそうその調子でどんどん動物増やしちゃえば?(爆)

    おらはちょっと遠いので無理ですが日光の山猿達に連絡しておきましょうか?(爆)

    きっと彼らもケーキは好きなはず(笑)

    大沢に居ないの?猿。(爆)

  16. やまざる より:

    moyoさんへ

    はじめましてmoyoさん。

    ようこそいらっしゃいました、そして初米、いえ初コメありがとうございます。

    ボタンいいですか?

    (益々自信過剰になりそう)

    アイデアありがとうございます。

    取っ手とボタンを同じ木で作って、コーディネートはこーでねーとって言いたいんです。(爆)

  17. 豚と名前。

    豚さん、人間と一緒に寝てやると仲良くなります。できたら、小さいうちにね。。

    親だと思うようです。今じゃ、寝るとき、いつも、お呼びが、係ります。

    別々の方が、しつけはしやすいですね。1頭づつしつけて、掛け声を覚えさせれば、たくさんになっても、誰が、叱られているか、解りますから。。1頭づつで、その子の名前をまず、覚えさせてください。OOちゃんと言って、来てくれたら、おやつをあげる。で、その子の名前が、決まります。決まってしまえば、たくさんのときも、その子の名前を叱れば、ちゃんと解って、その子だけ、逃げて行きます。

  18. やまざる より:

    りぼん。パパさんへ

    りぼん。パパさんありがとうございます。

    一緒に寝たいのは山々なのですが・・・

    小さい内にいじってやらなかったので気を長く持って頑張ってます。

    名前も覚えるのですね。

    ヤギやヒツジより賢いのですね。

    その子だけ逃げて行くって可愛いですねー(笑)

    じゃー一頭づつにして再挑戦してみます。

    ココを仕切っただけでは声や気配がするからダメですよね?

    完全に離さないと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

木工

前の記事

こんばんめぇ~

次の記事

毎日なんかしらあります