毎日なんかしらあります

実際の年より上に見られるやまざるです、こんにちは。

さっき「娘さんとさっき話したんだぞい」と言われました。

それってかみさんですから!(泣)(怒)

でもたまに「30代後半位ですか?」とも言われます(嬉)

そろそろ来春の牧草の準備もせんとねー。

普通は11月に終わらせる仕事ですけどね。

(まだ何にもやってない↓)(汗)

馬のボロ(うん○)とオガクズやモミガラが混ざって丁度よい堆肥になってます。↓

それを運搬車で牧草地に撒きます。

(お客さんが来たのでこれをスコップで広げるのは明日ね)

かみさんがパートに行ってる農産物直売所が今年一杯で閉めることになったみたいです。

この辺でも直売所が増えて競争が激しくなった為赤字が続いてましたからしょうがないかもね。

今日は最後のセールなので豚汁を食べに行って来ました。

(何にも買わず豚汁の食い逃げかよ!!)(汗)

今日の午後、めずらしくシルクオーディンが行き倒れてました。

シメシメこれで今日のネタになる。ウシシシッ。(馬なのに)(寒)

と思って近くに行くとどうも様子が変です。

息も荒いし時々「ウウグゥーーー」と苦しそう。

どうしたオーディン!疝痛か?

無口(顔にしている緑のバンドのこと)を持って持ち上げても立とうとしません。

なんとか起こしても↓立てずに自分のお腹を見てしきりに気にしてます。

(相方が苦しんでいるのに平然と自分のボロを食べるシルクハイスピード)(笑)

少しは心配しろよ!

こういう時はこのままにしておいてはまずいのでなにしろ歩かせなければいけません。

(歩くことによって胃腸の動きが活発になりウン○が出れば一安心なんです)

無口では立たないのでシッポを思いっきり引っ張ってなんとか立たせて歩かせました。

お腹が痛いので歩きたがらないのをなだめたりすかしたり強く引っ張ったりしてとにかく歩かせます。

しばらく歩かせているとボロボロとボロをしたら閉めた門です。じゃなかったシメたもんです。

ボロよ、出てきてくれてありがとう!

いやー冗談抜きでホントに行き倒れ状態になるとこでした。

今は何事も無かったようにエサを催促してます。

今日はエサ抜き!と言ってもかわいそうなのでエサの量を半分にしときました。

おかしいなー、濃厚飼料の量もいつもと同じしかやってないし・・・

水も水桶に一杯入っていたし・・・

乾草の量も普通だったし・・・

でも原因はあるはずですよね、しかも人間に。

でも気が付くのが早くてよかったです。(汗)

下の赤い文字をポチっと押してくれると腹痛のシルクオーディンを励ますことが出来ます。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

毎日なんかしらあります” に対して15件のコメントがあります。

  1. ばかっぽでぶぞ~ より:

    どうしたんでしょ?

    今日は騙されないぞ!と思ったらホンとなんだ。お大事に。

  2. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    たまには騙しません(爆)

    いつもと変ったエサでもないし水もあったし変ですね。

    おらは外に居たのでその直前まで普通だったので不思議です。

    ひょっとして仮病でオーディンに試されたのか?

    (ホントに自分の事を心配するかどうか)

  3. まさみ より:

    Unknown

    オーディンくん、苦しそうな表情をしていて可哀想(≧~≦。)

    でも元気になってよかったです♪

    やまざるさんの発見が早かったお蔭ですね(*≧∇^)b

    応援ポチ☆

  4. まりちゃん より:

    Unknown

    動物って人間の言葉がしゃべれたら、どんなにいいかと、何度も思いますね。

    早い発見で良かった、ほんとに。

    これだけ動物の数が多いと、目配り、気配りは相当なものだと・・。楽園生活も楽じゃないね。(笑)

    2枚目の写真の後ろに映っているのは、鶏小屋?馬小屋? なんか、可愛い絵が描いてある!!

  5. すずか より:

    Unknown

    早く対処できて何よりでした。

    よかったです。

    オーディンと早く一緒に遊びたいなぁ。

    噛み付かれたりして

  6. やまざる より:

    まさみさんへ

    おはよう、まっちゃん。

    想像ですが馬場にはたくさん枯れ葉が落ちてくるのでそれを食べ過ぎたのかなー?と思ってます。

    たまに食べてるもんで・・・

    そうそう、おらのおかげ(爆)

  7. やまざる より:

    まりちゃんへ

    ホントに動物がしゃべれたらなーとおらも思います。

    でも「もっと旨いエサよこせ!」とか「もっと自由に交配させろ!」とか「寒い」とか「暑いからなんとかしろ!」って言うでしょうねー(爆)

    後ろの絵は上のが馬でかみさんが、下はシンバが書いたココの庭だそうです。(汗)

    写真が大きくなったから色んなものがよく見えちゃうな(汗)

  8. やまざる より:

    すずかさんへ

    おはよう、寒がりのすずかさん(爆)

    そうそう今回は疝痛は早期発見でボロで解決しましたが、疝痛にも色々あるので恐いですね。

    出来るだけ頻繁に見て動物の出すサインを見逃さないようにしたいと思います。

    待ってますよー。

  9. ひっち より:

    よかった~

    オーディン君治ってよかったですね

    草食動物は具合が悪くなっても、我慢しちゃうそうです

    弱ってる姿を晒すと、肉食獣に狙われちゃいますからね

    よっぽど痛かったんだろうな~でも早い対処さすがですね

    先日競馬を見ましたが、オーディン君同じサラブレットとは思えないモコモコ感ですね

    美味しいもの食べ過ぎでしょうか?

  10. つちのこ より:

    Unknown

    毎日が珍事ですね!

    いや~ほんと羨ましいですわ。つちのこの夢はアフリカのナイロビ国立公園で働くことでしたから(笑)

    ここにカンガルーもいいですね(^^)! ぴよ~んと跳ねて脱走するかもですよ・・・

  11. はたかおり より:

    そうなのよね~

    人間の側にきっとなにか原因があるのよね~^^;

    うちも原因がつかめなくて困ってます^^;

  12. やまざる より:

    ひっちさんへ

    そうかー、じゃーオーディンも仮病じゃなかったのですね(笑)

    ホントに苦しそうでした。

    モコモコですか?

    冬毛ですからね。

    それにしてもこのお腹は太りすぎか?

    でかいぬいぐるみみたいで気持ちいいです。

  13. やまざる より:

    つちのこさんへ

    ありがとうございます、つちのこさん。

    アフリカもイイですよねー。

    一緒にカンガルー飼いませんか?(爆)

  14. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    むっくん、まだ原因不明ですか?

    同じエサで同じ環境のななちゃんは平気なのにねー。

    うちも現在調査中です。(汗)

  15. キューピー2 より:

    Unknown

    はじめまして

    キューピー2です。

    自分は 馬がすごく好きです。 インターネット開いてたら 見つけたのでコメントさせて もらいました。 福島の山奥とは 飯舘の方ですか? よく相馬のほうにいくので 飯舘かなって思ったのですが‥

    ぜひ、馬さん を見に行きたいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

木工

次の記事

懲りずにボタン