変なこだわり

イマイチテンションが上がらないやまざるです、こんにちは。

今日、一丁裏のジーパンが擦り切れて破れたので白河のジーパン専門店に買いに行った時のこと。

おらはいつもすでに洗ってあったり破けたりしてない新品を買いたいのです。

ざっと見てそれらしいものが無いので「すいません洗ってないジーパンは無いのですか?」と聞いたら「あっ生(なま)ですか?生はちょっと置いてないんですよー」ですって。

ココは居酒屋か?!(爆)

洗ってないまっさらのジーパンの事を「なま」って言うんですねー(常識?)

生アシなら知ってるけどねー(オヤジ)(汗)

なんでわざわざ新品をヤスリでこすったり破いたりするんでしょうねー。

(はい、おらも若い時は破けたジーパン履いてましたよ、でもいつもなまを(笑)買って履いてるウチに擦り切れたり単車でコケて破けたりしたんです)

でもジーパン専門店にもジャスコにも置いてないということは生のゴワゴワのジーパン買う人は居ない!ってことですね。

(店員さんに聞いていたら、かみさんに「そんなこと言うのはオヤジの証拠!」って言われましたが若いときからのこだわりですからね、自分のジーパンは自分で履き込んでこそ自分の味が出る。ってそれほどの体型かよって話ですね)(大汗)

「なまは有りません!」と言われた時のおらの顔↓(爆)

置いて無いということはそういうニーズが無いということですね。

でもみなさんもジーパンに限らず、服に関するこだわりってありますよね?(と同意を求めてみる)

猫のアクビシリーズ。

ソラちゃんのただのアクビ。

これはライオンの咆哮でもないし、アナコンダにも見えないもんなー。

やはりチョコちゃんじゃないとだめか。

午前中、ブログで知り合った「地球環境防衛隊の隊長ばかっぽでぶぞーさん」とその隊員の方達が来てくれました。↓

エサを沢山頂きました。

休みの日はシンバが馬房掃除をしてくれます。↓

(基本的に馬房は毎日掃除してます、って馬房だけですけど・・・)

ヤギ小屋やヒツジ小屋は汚れたら。(汗)

下の赤い文字をポチっと押してくれるととても励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

変なこだわり” に対して22件のコメントがあります。

  1. きょこりん より:

    わぁ~い~♡♥

    まだ起きてるんです。明日から仕事なのにね!

    7:45出勤はつらいぞ!

    ジーパンははかないからわかんないな。。。

    ちょっと、酔っぱらいからのコメントです。ごめん。そしてお休み~~~

  2. うさこ より:

    言わないでしょ。

    おこんばんは、テンション揚がんない?

    着物、ほどき中だよん、ごめんね、遅くて。

    ジーパン、加工してないのをくれ! というの同感です。

    でも生ってナマって発音したのかしら? その店員さん。

    生成りのことを言ったつもりなんじゃないか、それとも

    ナマが白河じゃ流行か? 

    45rpm というブランドが藍染めにこだわったジーパン作って

    るので(ショップが仕事場に近い)ときどきのぞくけど

    どえらい高い(私にはね)のでセールのときしか買いません。そのセールでもまだ高いのでここんとこまったく買いません。買わない店を教えてもしゃあないよね、ごめん。

    ビッグジョンの通販で買います。ここはおすすめです。

    ま、キナリじゃないかというだけの話です。

    お店でのやまざるさんのリアクション、想像して楽しんでます。こっちばかり楽しませてないで、はよー元気出しておくんなさいよ、やまざる兄さん。

  3. 雪女 より:

    なま…

    生(なま) 面白いですね~

    生デニム(キデニム)って言うんだったと思ってたんですが…。そうですか。最近はお店に置いてないんですか。

    私も、あの最初のうちのバリバリした感触と濃い色が好きで、生(なま)を愛用しています

    ジーパンはサイズを合わせてはいてみないと、微妙に不恰好だったりするし、裾も直さないとだから(私はかなり裾を切ります)通販っていう訳にはいかないですよね。

    やまざるさんのショボ~ンとした気持ちわかる気がします。

  4. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    まだ起きてるの?

    テンション高いのは酔ってるせい?(笑)

    それとも明日からまた大好きな子供達の顔が見られるからかなー。

    それとも明日の朝職場の駐車場の雪かきが出来るからかなー(爆)

  5. やまざる より:

    うさこさんへ

    お晩です、うさこ先生。

    着物は急がなくともいいですよ。

    やはりうさこさんも加工してない派ですか。

    仲間仲間。

    「生」やはり言わないですか。

    発音はしっかり「なま」でした。

    聞きたかったら今度白河の「マッ○ハウス」というハンバーガー屋さんのような名前の店に行ってみてね(爆)

    白河の流行なのかそれとも若者の間では常識なのか?(汗)

    45回転?随分ゆっくり回るんですね(爆)

    仕事場のそばと言うと流行の最先端の場所ですね。

    ご存知のように高いジーパンは買えません(汗)

    若い頃はリーバイスだのリーだのを履いてましたが・・・

  6. やまざる より:

    雪女さんへ

    こんばんは雪女さん。

    雪女さんも生派ですか(仲間仲間)

    雪女さんはどちらからお越しになっているのか存じませんが今度買うときには、「生ありますか?」って聞いてみて下さい。

    「ここは居酒屋じゃないんですけど!」って言われたりして。(笑)

    おらの若い頃は新品はイモっぽいっていうイメージでした、だからみんな自分で何回も洗ったり道路にこすったり色々やってました。(売ってなかったしね生しか)ドンだけ前のことやねん。

    それでメーカーがしだしたみたいですね。

    (でもおらは生派です、かたくなに)(爆)

  7. うさこ2 より:

    福袋もあるぜ

    仲間的にはこんなのどうでしょう?

    http://www.rakuten.ne.jp/gold/bigjohn/mens/

    サイズ、けっこうあるし、試着しなくてもだいたいいつもの

    サイズでオーケーなような‥。

    年末に3500円の福袋を買い、ジーンズ2本+カットソーが

    入ってました。

    こっちで暮らすようになってジーパンばかり買いますが、この店を知ったせいもあります。

    生じゃないけどノンウオッシュというのもあるようです。

    45回転は高すぎますが、10年は楽にいけそうなごついの

    あります、でも5,6万を10で割っても納得しないよね。

  8. マスチャン より:

    柴犬

    可愛い柴犬の赤ちゃんが3匹生まれました

  9. マスチャン より:

    柴犬

    可愛い柴犬の赤ちゃんが3匹生まれました

  10. しみず より:

    今年もよろしくお願いします

    年末年始モードから久しぶりに復活し、いきなりワンコトリオの家出騒動の記事から見て今さらながらアタフタしたしみずです。(いやぁ、良かったです。ホント「今さら」ですが…)

    ジーパンについてですが、私も「何で最初からボロボロのん買わなあかんねん!」の「ナマ専門派」です。

    しかも最近ではユニクロのセールで2990円のNo.002のナマしか買いません。

    7000円近くも出してリーバイス買ってた昔が懐かしい…、と遠い目(笑)。

    呼び方も「ジーパン」です。「デニム」はおろか「ジーンズ」とも呼びません。

    はい、老眼1.5のおっさんですが、何か?(爆)

    本年もよろしくお願いいたしま~す。

  11. ばかっぽでぶぞ~ より:

    白状しろ~

    テンションの上がらない繊細なやまざる様

    白状した方が楽になりますよ^^

    ブログ仲間たちと一緒に考えたり、話すことで解決すること、気持ちが楽になること、テンションがいつものようになるかもしれません。

    楽園は家族や動物たちだけではなく、私たちの楽園であることも忘れないで下さい^^

  12. まりちゃん より:

    Unknown

    シンバ君、もう一人前ですね。

    ボロの良い匂いがしてくる~~!!変?

    ちなみに犬の足の裏の匂いも大好きです。 

    ばかっぽでぶぞ~さんのご発言、気になります。心配っす。

  13. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

     ジーンズの製造は岡山県倉敷市児島でやっています。生ジーンズを別注しときましょうか。

  14. やまざる より:

    うさこさんへ

    うさこさんも福袋買うんだー(笑)

    じゃーかみさんとも仲間ですね(爆)

    おらは福袋は買わない派なんです(汗)

    サイズはきっと同じ物が入ってるのでしょうが自分が絶対着ない色や形が入っていたら困るので買わない派

    買わない派に見えるのに(爆)

    45回転、5~6万円もするの~?

    でもあの辺なら当然かもね。

    おらは宝くじに当たらないと買えませんね~。

    でももし当たったらリーバイスを買うかも(爆)

  15. やまざる より:

    マスチャンさんへ

    さっきは突然大勢でお邪魔してすいませんでした。

    可愛いですねー。

    さっそく社長に連絡しておきました。

  16. やまざる より:

    しみずさんへ

    こちらこそ今年も宜しくお願い致します。

    今年もお手柔らかに。

    大阪人ならそう思いますよねー。

    ということは大阪は生率が高いでしょうね。(笑)

    002ですか、昨日ユニクロで見ましたおらはゆったり目の003を試着しましたが生が無かったので買いませんでしたけど。

    あはは、呼び方はジーパンですよねやはり。

    こうなったら初心に帰って幌馬車の幌で作るしかない?(爆)

    1800年代か!

    老眼のサイズおらも1.5か2.0ですよー。

    でもしみずさんは大分若いのにちょっと早くないですか?(笑)

  17. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    昨日はたくさんのおみやげありがとうございました。

    テンションは戻りたい気持ちと戻っちゃいけないような気持ちです。

    近い内に書きますけどね。

    言い訳ばかりになりそうで・・・

  18. やまざる より:

    まりちゃんへ

    おらも犬や猫の肉球の匂い好きですよ。

    あと耳の中の匂いも(爆)

    馬のボロはモミガラや木屑のせいかほとんど匂いません。

    ヒツジやヤギの匂いも微妙に違ういい匂いです。(笑)

  19. やまざる より:

    まりちゃんへ

    おらも犬や猫の肉球の匂い好きですよ。

    あと耳の中の匂いも(爆)

    馬のボロはモミガラや木屑のせいかほとんど匂いません。

    ヒツジやヤギの匂いも微妙に違ういい匂いです。(笑)

  20. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    そうなんですよね、確かビッグジョンだったかエドウィンだったか両方だったか、岡山の会社でしたね。

    え?別注って出来るんですか?

    それって特注ってことですか?

    知り合いが居るとか?

    まさかビッグジョンの社長さんじゃないですよね?(汗)

    洗う手間や破く手間掛けるならその分安くして欲しい(せこい!!)

    今思いついたけどラベル無し、尻のポケットの刺繍も無し、ホントにシンプルな何処のメーカーか分からないような生のジーパンがあったら買いたいなー。

  21. きょこりん より:

    それは

    一番乗りできたからです!

  22. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    一番乗りだったんだー。

    ということは必然的に大好きな(笑)雪かきも出来たんですね。

    おめでとうございます(爆)

雪女 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

やっとのんびり