アフターサービス

焼き鳥は塩派のやまざるです、こんにちは。

今日はごらんの通りけっこう積もりましたよ。↓

一所懸命雪をラッセルするラッセル・クロウ、じゃなかったじーちゃん。(氷野さんから拝借)

「シンバの運動靴が濡れちゃうから」と一所懸命ラッセルしてくれたはいいけどそこは↑運転席なんですけど(爆)

(ちゃんと教えて上げましたよ、むこう側ですって)

でもこういう日は長靴で行けよ!。

シンバ曰く「だって下は(部落は)積もってないもん」だそうです。

確かに下とここでは積雪量が違いますけどね。

↓変っては、昨日魔性の女のとりこになったハワイの寿司職人(爆)

先日「こころや」さんにボタンの納品に行った時に気がついたのですがおらが作ったテーブルが空調で反ってしまいガタついてました。(汗)

その時は気がつかないふりをしてましたが(汗汗)気になって仕方がないので今日調整に行ってきました。

Photo by Sue。↑

この木は何年も乾燥させたと言っていたので大丈夫かと思ってましたが空調がある所では(横でストーブガンガン焚いてるし)さらに暴れますね。

足のぐらつきも直して終了。

↓こころやのスタッフの○山さん。伏字なのに伏字になってないし(爆)

やはり東京からの移住組で彼がここに勤める前からの知り合いです。

そういえばこの後ろの↑食器棚もおらの作品です。

取っ手は桜の枝です。

○山さんが作業のお礼においしいコーヒーとケーキを出してくれました。

(そういうことなら月に一回調整に来ようかな)(爆)

注文よりクレームを大事にするおらを下の赤い文字をポチっと押して励まして下さい。

とても励みになります。

(あっ今回はクレームじゃないですよ、自主的に行きました)

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

アフターサービス” に対して16件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    クレームを受ける前に

    自主的に直されたやまざるさんに

    応援ポチ☆

  2. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    今日は早いね。

    まっちゃんが食べ物に触れないところをみると相当眠いか相当疲れてますね。(爆)

    早く寝てみられ。

    またね。(笑)

  3. 雪女 より:

    私も塩派です

    『事件の陰におじいちゃんアリ…』

    失礼しました~

    雪 積もりましたね

    もう画像見てるだけでカッキーンって固まってしまいます。

  4. しみず より:

    塩派3号です

    かわいい孫のため、じいちゃん「ラッセル苦労」(笑)

    ハワイの寿司職人さん、やはりまだ心の傷が癒えてないんでしょうか?元気がなさそうですね。(そんなにいい女だったのか…)

    反っくりかえるのは木がまだ生きてる証拠ですよね~。

    「私の作品は間違いなく反ります!木が生きてますから!」って、逆にそこを売りにしてはいかがでしょうか。

    「反らねぇじゃん!」ってクレームが来たりして(笑)

    それ以前にこの提案自体が「そらねぇよ!」ですね。

    しかも今度はソラちゃんが家出して

    「ソラいねぇよ~!」って・・・

    も~ええっちゅうねん。(失礼しました)

  5. やまざる より:

    雪女さんへ

    こんにちは雪女さん。

    たまにはタレでもいいけどやはり基本は塩ですよね(笑)

    じーちゃんは耳が遠いので犬がガタガタやってても聞こえないんです(汗)

    かみさんが何回か大きな声で呼んでも聞こえないので耳元で呼んだら「そんなに大きな声出さなくても聞こえるよ!」って言われてました(爆)

    寒さは神奈川県の山の方と変らないんですけどねー。(笑)

  6. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんにちはしみずさん。

    だんだん調子が出てきましたね(笑)

    やはり塩派ですか、おらはバーベキューも塩ダレです。

    おいしいよね。

    寿司職人はやっと離婚の心の傷から立ち直りつつあります(笑)

    ○山さんは反った木を見て「そり ゃないよ-」と思ったかも。

    そりとも(笑)しょうがないと思ったか。(笑)

    スランプ。(汗)

  7. こやぎ より:

    いまごろ・・・

    『かんばんは~。森進一です。』という言葉が浮かんできました。。。

    どれだけ前の記事???

    いやーケーキが美味しそうですね^^

  8. ハジメ より:

    雑炊派・・・

    うちも好きだよ、おかゆ系。って、ちょっと前の記事ですが。

    うちはトリガラスープで作った雑炊に、たっぷりパルミジャーノ・チーズを乗せて食べますが、これがうまいのよ。

    あ、あと扉の3番目の鍵がすごい板金技術だとよーく見たらゴム紐。

    やっぱり「おうおう、ゴム紐買ってくんな」の噂は真実か・・・つづく

  9. ひっち より:

    山の降雪

    やまざるさんこんばんは

    降りましたね~雪

    ラッセル苦労爺ちゃんですか(笑)

    ほんの10分先の下界との積雪、雲泥の差ですよね

    私も久々下界に買い物に出たら雪全く積もってないの

    雪が積もってるのはmyカーだけ

    それでも山はいいよね

    隣が遠いから歌、歌い放題だし・・・

    空気は澄み渡ってるし

    夜空の星は最高だよね

  10. きょこりん より:

    雪だ!

    森馬くん曰く「だって、下のほうは積もってないんだもん・・・」

    わかるなぁ~

    昨日の私の車といったら、家族の誰よりも屋根に雪を積んで帰宅。

    今朝はさらに積雪。

    雪払いは好きですが(?)やっぱりつらい。

    おじいちゃんの優しさに敬礼です!

  11. やまざる より:

    こやぎさんへ

    かんばんは、こやぎさん。

    これ看板じゃなくテーブルなんですけど(爆)

    でもタイトルが「今頃」ですから看板載せた時の乾草、じゃなかった感想なんですね。

    おふくろさん問題が解決してよかったね、森さん。

    治療頑張ってねー。

    って元ヤギさんが居るから大丈夫ですね。

  12. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

     10年間保証付きのやまざるさんの仕事。

    誠実で。器用で。親切で。注文殺到しますよ。

     後ろに見える食器棚がすっごく気になっています。扉に付いている「取っ手」・・。あまり見かけたことがない形ですが・・・・。

      

  13. やまざる より:

    ハジメさんへ

    こんばんは、ハジメさん。

    そういえばバカボンの弟の天才少年もハジメちゃんだったような・・・(爆)

    そうですかーハジメさんも雑炊系ですか。

    おらは雑炊系にさらに増水系がすきです(笑)

    でもチーズはまだ試してません、チーズも好きなので今度やってみますね。

    ってまずその難しい名前のチーズを手にいれないと・・・(汗)

    このゴムひも、押し売りの売れ残り~。なんちゃってそんな訳ないでしょ!!

  14. やまざる より:

    ひっちさんへ

    こんばんは、ひっちさん。

    ひっちさんちも高いんですね。

    あの辺は高い山が無いイメージですけどね。

    そうそう山はいいよね。

    今度ウチに来た時にも歌って下さいねー(爆)

    うちの場合、犬が吠えようがニワトリが夜中に鳴こうが気にならないし。

    星の数は全然違いますよね。

    流れ星も見えるし。

    水も美味しいし。

  15. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    こんばんは、きょこりんちゃん。

    平野部でもこちらの何倍も積もるからねー。

    お疲れ様です。

    こっちも毎日降ってますよ、数センチですけど。(少なくてごめん)

    山の上まで行ってるパパさんよりきょこりんさんの方が多いの?(笑)

    でも降らないと困るしね、事務局長さんとしては。(笑)

  16. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽかさん。

    誠実で器用で親切ってなんで知ってるの?(爆)

    悪いのは見かけだけ!(汗)

    この食器棚の取っ手いいでしょ?

    桜の枝の二股の部分を加工して付けてあります。

    使い勝手もいいですよ。

    ところが注文は殺到しないんです、どういう訳か。

    センスの問題?(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

恐れていたことが・・・
ヤギ

次の記事

寒さ対策