下ノ畑ニ居リマス。

統括営業本部長のやまざるです、こんにちは。

とたいそうな肩書きを名乗ったものの社員はおらだけです。(汗)

今日はたいしたことをやってないので久々にしつじ。(江戸弁)

(みなさんも東京に行った際は渋谷はひぶや、日比谷はしびやと言って下さいねー。生粋の江戸っ子と思ってもらえます。)(ホントかよ)

↓ジェシーです。(サフォーク種なんですが間違いなくコリデール種が入っている顔ですね)

↓ジェシーの子ジェシカ。こんなに可愛くなりました。

(サフォークなら頭も黒いはずなのにジェシーの子なので白い)

ぬいぐるみのような物をかわいいとするなら羊が一番かわいいですね。

この写真では誰が誰やら・・・

多分手前からジェシー、ジェシカ、ショーン。

(雪解けで地面がぐちゃぐちゃにジュルンで(福岡弁)いるので毛が汚れてます、がモコモコで暖かいです)

おまけ

昨日行った本屋さんでこんな本↓を買ってきました。

宮沢賢治はおらの好きな作家で本も沢山持っています。

第1弾は有名な作品でおらも持っているのですが、この本は第2弾でおらが読んでない作品が数多く載っていたので買ってみました。

読むのが楽しみだー。

パソコンの調子が悪く電話でDELLのサービスの人と一時間半もなんだかんだやったのに直らず結局ハードの故障だったおらを下の赤い文字をポチッと押して応援してね。(その下のマークでもいいよ)

痛い出費。

ネットは見られるのでよかったですけど。

励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

下ノ畑ニ居リマス。” に対して14件のコメントがあります。

  1. ばかっぽでぶぞ~ より:

    Unknown

    【雨ニモマケズ. 風ニモマケズ. 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ. 丈夫ナカラダヲモチ. 慾ハナク. 決シテ瞋ラズ … 】

    やまざるさんじゃないですか~

  2. まさみ より:

    Unknown

    子ジェシカちゃん、めちゃめちゃカワイイΩ(≧∇≦●)ノ

    ほんとに、ぬいぐるみに見える(゜o゜)

    活字が苦手なわたしは、ただただ、やまざるさん読破頑張って~!!

    応援ポチ☆

  3. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    こんばんはばかっぽでぶぞーさん。

    きょうのヘイキューブほぐしは終わった?(爆)

    雨ニモマケズ・・・・・・サウイフモノニワタシハナリタイ。

    ってもうなってた?(爆)

    (まったくおこがましいことはなはだしい!!)

    まったくばかっぽさんはお世辞がうまいなー。

    そのセリフは最大の褒め言葉でやんす。

    そんなことを言われたらいちころでやんす(全身から汗)

  4. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    馬着着るとこ見られてよかったねー。

    近藤さんはお疲れ様でした(笑)

    村瀬さんも格好いいし(笑)

    まっちゃん活字だめなの?

    設計部なのに?(爆)(関係あるのか)

    じゃーおらが代わりに頑張って読みましょう。

  5. ハジメ より:

    日照りの夏はオロオロ歩き・・・

    いいですよー、宮沢賢治。

    そこもイーハトーブですよね。

  6. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

     宮沢さんの「注文の多い料理店」が好きです。賢治さんの作品はどれも根底にヒューマニズムとロマンが・・・・。

     岩手県。福島県。やっぱり東北へ行きたいです

  7. やまざる より:

    ハジメさんへ

    ハジメさんも好きでしたかー。

    ここがイーハトーブならそちらはモリーオですか。

    おらはサウイフモノニナリタイと思っている賢治のようになりたいです。

  8. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽか倶楽部さん。

    ぽかぽか倶楽部さんも好きなんですね。

    おらは「グスコーブドリの伝記」でしょうか?

    又読みたくなりました。

    いらして下さい東北へ。

    でも岩手と福島は結構離れてますよ。

  9. きょこりん より:

    意外に・・・

    賢治がいいとこのおぼっちゃんだったっていうことをあまり皆さんご存じないでしょ。

  10. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    こんばんは、きょこりんさん。

    さすが岩手育ち(おっと違いましたね)岩手県人(笑)

    イメージは貧しい生い立ちってイメージですよね。

    実家は宮沢商会っていう質屋兼古着屋さんだったようですね。

    あの時代に妹が大学に行かせてもらえるですから貧しくは無かったのかな。

  11. きょこりん より:

    Unknown

    こんな詩人をみつけました。

    いつも「夢」がいっぱいのやまざるさんにはどうかな・・・

    わたしは なんだか元気をもらいました。

    酒井義明さんという詩人です。

     http://sakaiyoshiaki.com/

  12. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    おはよう、きょこりんちゃん。

    教えてくれてありがとう。

    おらも元気になりましたよ。

    顔もちょっと賢治さんに似てますね(笑)

    「元気ならそれでいいじゃん」まったく同感です。

    有名になるかもねーこの人。

  13. ozakikayo より:

    酒井義明さんに感動しました

    やまざるさま、お久しぶりです。

    今、ブログにお邪魔しましたら、きょこりんさまのコメントに、酒井義明さんとおっしゃる詩人の方のサイトのご紹介があり、さっそく拝見させて頂きました。

    「元気ならそれでいいじゃん」の言葉に感動しました。

    ホントにそうですよね。

    酒井さんのことを教えてくださった きょこりんさまと やまざるさまに、心から感謝致しま~す。

    ありがとうございましたm(._.)m ペコッ

  14. やまざる より:

    ozakikayoさんへ

    こんばんは、kayoさん。

    おらはきょこりんさんに同感しただけですから・・・

    でもkayoさんは「じゃん」なんてつかわないんでしょうね。(笑)

    あっそう言えば「じゃん」って元々は神奈川の方言と聞いた事ありますから使うのかな?

    いつもkayoさんの正しい日本語にホッとしてます。

    おらも見習わないとなー。

    いつもkayoさんの

ぼかぽか倶楽部 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

庶民の味方

次の記事

ポニーの調教