今日もチマチマ
高速のサービスエリアの五平餅は実はパンです、見た目に騙されたらだめですよ。
ウチのかみさんはよく騙されてるけどね(爆)
今日もポニーの調教。
コリンちゃん、そんな眠そうな顔しても調教はやめないよ。(日課)
只今休憩中。
「今、草食べてるのに~~」の凛↓
どんな美味しい草を食べている時でも人間が引いた時にはこんな顔(笑)で抵抗しなくなるまで続けます。(これでも大分抵抗しなくなりました)
これはかみさんのリクエストで棚の中に棚。
(かみさんの焼き物を乾かしてます)
お客さんの注文なら、面取り(角を丸くする)したりヤスリを掛けたりします。
でも今回は両側に板2枚を立ててその上に1枚乗せただけ。(汗)
この棚以外にも3ヵ所同じような棚in棚を作りましたよチマチマと。
おまけ
綾ちゃんはまだ特別メニューです。
白菜、イタリアンといってもパスタじゃないけど・・・チモシーといっても煙突じゃないけど・・・(それはチムニーだろ!)圧ペンコーン、鶏のエサなど。
もう大分元気になってきたので戻したいのですが、このエサ食べたら元のエサはもう食べないですよね。
人間も同じですよね。
(きっとおらも小学校の時のパンや脱脂粉乳出されたら食べないもんなー)
たまにしか出てこない動物シリーズ
今日はヒツジのジェシカ。
毛で分からなかったけど大分痩せているのでおとといあたりから特別メニューです。
ヒツジの中では一番優しいし懐っこいのでおらのお気に入り。
ウサギにもエサを譲る優しい娘。
引き続きまだ本調子ではないおらを赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
(その下のマークでもいいよ)
励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
ポチっと押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
調子出してくなんしょ^^
ハハハ・・・
調教、お疲れさまです。
私なんかが今更調教されたら
ブッ千切れます~^^;
動物は何歳までとかないんですか?
これからも調教頑張ってくなんしょ^^
Unknown
お注射を嫌がる凛ワンちゃん!
に見えますね~( ̄∇ ̄;)
焼き物、味のある面白く可愛い作品ですね♪
応援ポチ☆
ばかっぽでぶぞーさんへ
おかげさまで元気になりつつあります。
他の動物達の世話もあるしね。
クロのことは忘れるのではなく心の奥にしまうということで。
ばかっぽさんには誰も調教しようとは思いませんから!(汗)
つーか調教する必要がないほどの最高にいい仕上がりじゃないですか?
あのお母様のいい調教のおかげで!(爆)
動物は早い方がいいですね。
上限は無いけど覚えは遅いでしょうね。
まさみさんへ
こんばんは、まっちゃん。
あははこの写真でも犬ですか?
まっちゃんの上司の方は黒ラブじゃなくて黒いポニーを飼ってるんじゃないですか?(笑)
凛ちゃんのこの白目がいいでしょ?(笑)
こんばんは
クロちゃんのこと、とても悲しく コメントも迷って、何と書いたら良いのやら…。
↑やまざるさんがまだ本調子じゃないって…ウウウ(涙)
赤い文字ポチポチ応援しますので少し元気になってくださいませ。
P.S. やまざるさんは、脱脂粉乳世代なのですか?(もっとお若いのかと思っていました。)
ちなみに私は脱脂粉乳は飲んでいませんが、幼稚園で毎日 肝油を1つもらい食べていました。
ポチ ポチ ポチ…元気になった?
ちょっとご無沙汰
母と妹が札幌に来てて円山動物園や旭山動物園等連れまわしてました
ちょっと見ないうちに色々あったんですね
ウサギ小屋できてるし森馬君が猫を首に巻いてるし
楽園は目が離せないね。
クロちゃんのご冥福お祈りします。
Unknown
コリンちゃんのトロ~リーンとした
お目目に眠気を感じちゃいますねぇ~
そそっ
豆撒きはなされましたか?
神宮の豆撒きに行ったついでに動物園に足を運んで
双子のライオンたちに逢ってきました♪
親離れしたら何処かの動物園に貰われてしまうのでo【;△;】o ウルウル・・・
モンゴルでは・・・
モンゴルに行ってきた訳じゃないよ。
昨日シルクロードの再放送を見ました。(古いやつ)
モンゴルで馬を自由に操るのを見ていると乗りたくなりますね。しかしモンゴルの馬は小さいですねー。あんな小さな馬で草原を駆ける騎馬軍団が何千と言う数で暴れまわったんでしょうね。
しばし昔のロマンに浸りました。まあその時代はロマンどころじゃなかったろうけど。
頑張って乗れるようになってください。
それでここまで遊びに来てね。
雪女さんへ
ありがとうございます、雪女さん。
みなさんのポチのおかげで大分元気になりました。
えへへ、もっと若いかと思った?
文章が稚拙なせいもありますが20年位前から精神年齢が変ってませんからねー。
脱脂粉乳世代です。
中学はビンの牛乳でしたけど・・・
同級生は皆子供が成人してますよ。
ponpyちゃんへ
こんばんは、ponpyちゃん。
妹さんお元気ですか?。
その昔、単車でおらの後ろに乗せてツーリング行ったよねー。
(妹さんは忘れてるでしょうけど・・・おらも妹さんの顔は忘れてるから(汗)
そうなんです、色々ありましてちょっと足踏み中であります。
こゆきさんへ
こんばんは、こゆきさん。
コリンはいつもこんな顔してるんですよ(笑)
いつもほのぼのとさせてくれます。
豆まきですか?
かみさんは殻付き落花生を買って来てくれてたのですがシンバがテレビに夢中で「豆まきするぞー」と言っても乗ってこないのでしませんでした(汗)
神宮の豆まき?
神宮というと明治神宮しか思いうかびませんが・・・北海道神宮とか札幌神宮というのがあるのかなー?。
ハジメさんへ
こんばんは、ハジメさん。
ええーー?
昨日シルクロードやってたんですか?
あの石坂浩二のナレーションのやつ?
見たかったなー。
10数年前シルクロードにあこがれてウズベキスタンに行ったんですよー。
井上靖の「楼蘭」や、「敦煌」も読み漁りました。
匈奴の軍勢が数千数万の馬に乗って跋扈するのを想像するだけで身震いがするほどわくわくしますね。
それに引きかえおらは小さなポニーにてこずってます(汗)
そういえば昨晩はNHKの「プロフェッショナル」という番組で森の再生の達人を見てました。
これも面白かったですよ。