ICチップ
かわいい娘が試着室から出てきて「これどう?」と遠くにいた連れの男性に聞いているのに、思わず「いいねー」と言いそうになったやまざるです、こんにちは。(爆)(まだオヤジになりきれてない)
だれでも気軽に話しかける関西の人がうらやましい。
あれはきっと彼氏でも父親でもないな絶対、知らんけどな。(大阪限定ローカルネタ)
さて去年の暮れから今年の正月にかけてウチの犬めらが行方不明になったことはここでも書きましたのでご存知だと思います。
あのときゃ朝から夜まであっちこっち一所懸命探しましたねー。
もうあんな思いをしたくないので扉を補強したり、ロックを3重にしたり、ドッグタグを新調したり。
その最終段階がこれです↓
危険動物にには義務づけられているあれです、ICチップ。
犬や猫でも増えています。
この↓針を首に近い背中に刺して中のチップを皮膚の下に挿入します。
こうしておくと万が一行方不明になったときに保護された保健所や獣医さんでこういうICチップリーダーで身元が分かるようになってます。
(首輪やドッグタグが付いていれば意味無いのですが・・・)
白河の獣医さんに何軒か聞いたのですが「やったことない」とか「タグがしっかり付いていれば必要ない」とか「やろうと思えば出来る」とか言われて、結局先日シルクハイスピードの手術をしてくれた栃木の獣医さんまで行って来ました。
ノエル↑はいつもそうですが、押さえつけるまでもなくおとなしくしてました。
(ここだけの話ここの先生もあまり慣れてないらしく一回目に刺した後、読み取りが上手く出来ずにもう一度刺されて「おかしいなー」とか「入ってないのかしら?」とかいわれてさらに又刺されてました。(爆)
お次はビビリの大信君。
氷川きよしの「箱根八里の半次郎」状態。・・・・
(もしかしてすべってる?)
(分からない?)
「ヤダねったらヤダね!」状態(爆)
男ならしゃんととしろい!
最後はもっとビビリのピッピロッタ。
ロッタは女の子だからしょうがないよねー(親ばか)
ノエルや大信が去勢してないのでずーっと気になっていたロッタの避妊をこの際やってもらうことにして、ロッタの場合手術の時に麻酔を打つのでその時にやってもらうことにしました。
(2泊3日だそうです)
いつも家族や二匹の犬や猫と一緒なので今頃寂しくて鳴いてないかなー。
おまけ
スポック、じゃなかったノエルだけ顔が写ってないので家で撮りました。↓(でか過ぎ?)
ウチもやった方がいいかしら?
という方の為に申し上げますと値段は一匹5500円でした。
「何処でやっても同じ値段のはずですよ」と先生が言ってました。
アメリカではこのチップにGPS機能が付いている物があり、居なくなった時に何処に居るかパソコンで捜索出来るそうです。
(日本では保健所に捕獲されないと分からないんです)
でも日本ではある警備保障会社がGPS機能付き首輪を月に800円で貸し出してます。
月に5回(だったかな?)まで無料で位置を教えてくれます。
脱走癖のあるワンコの飼い主さんどうですか?
針を3回も刺されたのに人間を信頼してじーーっとおとなしくしていたノエルを赤い文字をポチッと押して褒めてあげてくれるとうれしいです。
(その下のマークでもいいよ)
彼も喜びます。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
ポチっと押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
ノエルちゃん、鼻水絶対、知らんけどな。
やまざる兄さん、こんばんはー、
調子戻ってるじゃないですかあ!
今夜の画像犬づくし!いいですねえ「知らんけどな」もええけどな。
ノエルちゃん、ハナの頭汚れてるの? 鼻水出とるよ、
それに上目使いだし、ラブはやっぱかわいいね。
最近、親分が赤ん坊だった頃のビデオを見ては、かわゆーいかわゆーいと親ばかを楽しむのを楽しんでます。
現実にはすっかりオヤジ化してるからね。
太ッ!
プラスドライバー並みの太さじゃないっすか~
よくガマンしたね~偉い偉い!
シルクちゃんの獣医さんも栃木ですか?
酷い!3回も刺して
偉いね~
彼氏でもなく父親でもなく・・・年の離れた兄でしょう。
ICチップ ↑私も、ばかっぼでぶぞ~さんと同じにプラスドライバーかと思いましたよ
ICチップに、ナビを付けるってなると、もっと大きくなっちゃいますよね?そういうのって無いですよね…。
うちのわんこが行方不明になったときICチップ考えたのですが、結局つけませんでした。
うちのわんこも今日、獣医さんに行って 歯周病の薬をもらってきたんです。
歯磨き嫌いで、虫歯になってしまいました。
春になったら、お腹のおできと、避妊手術と、虫歯治療を全身麻酔でやるそうです。
大信くんと、ロッタちゃんのビビリ顔 笑っちゃわるいけど、笑えます
うさこさんへ
こんばんは、うさぎちゃん。
大阪の人は「○○やで絶対!」と言った後で「知らんけどな」って言うそうです(爆)
じゃー絶対じゃないじゃん(笑)
ノエルの鼻、子供の頃は真っ黒だったのに年と共に色が抜けてきました。
華麗なる加齢ですね。
まだまだ親分の方が若いね。
ばかっぽでぶぞーさんへ
そうです、大田原市という所まで行って来ました。
ばかっぽちゃんやでぶぞーちゃんには太いかもね。
でもチップが筒状の中に入っているのでこの位はしょうがないかもね。
きっとノエルは「人間がやっているのだから痛くない!この位我慢しなくっちゃ」と自己暗示を掛けていたと思います(笑)
ちょっと安心
ICチップ付けたらちょっと安心できるね。
本人(本犬?)違和感はないのかな?
発信器付きも開発してほしいね
雪女さんへ
こんばんは雪女さん。
そうですね、きっと「パパさん」という名前の年の離れたお兄さんだと思います(爆)
ナビ?
きっと衛星で位置を検索出来るGPSのことですよね。
アメリカにはあるようです。
(今、本文中に補足しましたので参考にして下さい)
歯磨き?
ウチはしたことないですよ(汗)
でも古着を丸めたものをを噛んだりしてるので大丈夫なのかなー。
ponpyちゃんへ
こんばんは、ponpyちゃん
すごく小さいし皮膚のすぐ下なので違和感なさそうです。
発信機付き、アメリカにはあるらしいのでそのうち輸入されると思います。
つーかこのチップ作ってる会社と同じメーカーなんだよねー。
特許かなにかの関係で入ってこないのかなー?
いたそう(;´д` )
ひぃぃ~~(;´д` )
つい最近『針』でエライ目にあったので、ガクブルですo(;△;)o
あ、以前の『毛細管現象』の件は目が細いので、シャンプーが喜んで目に入ってくるって言いたかったのです。
いや~日本語って難しいですね(;´д` )
こやぎさんへ
こんにちは、こやぎさん。
これだけ太いので人間だったら相当痛いでしょうね。
血も出ないしそれほど痛がりもしませんでした。
毛細管現象。
あっそういうことですか、目の細さではおらも負けてないですよ(笑)
仲間ですね。
お互い平安時代に生まれれば美男美女でしたね(汗)
Unknown
痛みには強いとは思いますが,それにしてもブルブル。こわーいです。何されるのか不安だったでしょう。がんばったね
これで,何かあっても大丈夫!
ですか
Unknown
またもやのゆずの脱走にGPSを真剣に考える飼い主です
ICチップもイマイチ普及してなくていれても肝心の読み取り機がないところが多いです
このあたりでも読み取り機のある保健所があるかどうか・・・
いっそのこと猟犬につける無線機を付けようかと思う今日この頃です
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽか倶楽部さん。
ぽかぽかさんが恐がらなくても・・・(笑)
ノエルが一番だったのですがまったく恐がらず声も出さなかったのに後の二匹は待合室で恐怖におののいていたようです。(笑)
見えなくても分かるんでしょうか?(笑)
ゆずママさんへ
ゆずママさんこんばんは。
ゆずちゃんは脱走の常習犯なんですね。
ICチップの読み取り機位は全国何処の保健所でもあると思いますよ。(汗)
猟犬用の無線機なんてあるんですね?
そいつはいい了見だ。(今日も冷えますね)
確かICチップで検索したらGPSの首輪がヒットするはず。
(綜合警備保障という会社です)
もし付けたらアップしてねー。
うちの・・・
うちの不良娘にもつけちゃおうかな~(笑)
なんちゃって、あ~~~この話はここだけにしといてください。彼女には内緒ってことでよろしく!爆
きょこりんさんへ
保健所に保護されたらすぐ引き取りに行けるもんねー(爆)
GPS付き首輪の方は流行のネックレスって言えば付けてくれるかもねー(爆)(着けるわけ無い)
内緒もなにもtomo君を知らないので連絡しようが無いでしょ(笑)
あんないい娘を不良だなんて!(怒)
なんてきょこりんさん情報でしか知らんけどね(爆)