やっちぃまったっかぁぁぁ~
やまざる君の寒いオヤジギャグを期待していた方すいません。
こんばんは、、、スーです。
朝、元気に出かけて行ったやまざる君でしたが・・・
弘法にも筆の誤りか、はたまた、猿も木から落ちるか、やまざるも木から、、、
ではなくて、チェーンソーで足、怪我しちゃいました。
と軽く流せたらいいのですが、骨もちょっとかけてしまったそうで明日もまた病院に行きます。
ブログはちょっとお休みするかも知れません。
これが事件現場です。
山の頂上で怪我した為、親方と若い衆におんぶされて下まで下り、その後携帯の通じる所まで車で行きそこから救急車で塙の病院まで運ばれた為、怪我をしてから手術までに2時間近くかかったそうです。その間なんの処置もなしで待っていたそうです。
怪我直後の写真を自分で撮ってありましたが、生生しくって載せられないっーの!
これでもちょっと・・・
先生に「骨はかけただけです。」っていて「それを骨折っていうんですよ」って怒られたそうです。
もっと、自分の体を大切にね。代えはないんだよ。
励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
ポチっと押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
Unknown
ヒェェーーΣ( ̄ロ ̄lll)
やまざるさん、一日も早い快復をお祈りいたします。
お体をお大事にしてくださいネ(祈)
感謝、感謝
まさみさん、有り難うございます。
先程、食事もすませ、今は爆睡中です。痛み止めが効いてきたようで良かったです。
Unknown
御無沙汰してます・・・
久々に来たら、やまざるさん!
だ、大丈夫っすか???
本当に、代りの体はないのですから、お大事にしてくださいね。。。
あらららら…
まさに「弘法も筆の誤り」で、親方や奥さんに謝る、事態ですね。
でも大事に至らなかったようで良かったです。
早く治してまた面白おかしく「笑い話」にしてください。しょっちゅう魚さばいているワタクシ的には生々しい写真もOKです。
(しかし写真を撮っていたとは凄まじいプロ根性)
お大事に
たいへんなことに・・・
山ざるさん、
どうぞ完治するまでゆっくり休んでください。
スーさん、
いっそうお忙しくなると思いますが、
ご自分のこともいたわってくださいね。
お大事にm(_ _)m
「骨も」って・・・。
心配です(;´д` )
安静にしていてくださいね。
早くよくなりますように。
そんな!
深夜のぞいてみれば、またびっくりです。
骨までいったら相当痛いでしょうね、かわいそ
すぎるわ。
(ちょっと気になってたから、マジびっくりしたよ)でも足だけでよかった…。
スーさん、元気出してとしか言えんでごめんなさい。
うさぎを飼うと家じゅううさぎになりそうなのでやめときます。
楽園のを眺めてがまんします。
お大事に・・・
スーさんお久しぶりです。
だ、大丈夫ですか・・・?
とにかくお大事にね・・・。
Unknown
お家から病院までは遠いのでしょうか?
しばらく病院通いでたいへんでしょうが、す~さん頑張って下さいね。
やまざるさん、くれぐれもお大事に・・・
お大事に~
13日の金曜日にチェーンソーで・・・ ん?
どこかで見たような・・・
早速改名しないとね。「ジェイソン山ザル」に。なんちって!(笑) “ざぁ~けんなよ” ってジェイソン山ザルはきっと言うでしょう。
by フレディ正喜
怪我からの早い回復を心よりお祈りしています。今はゆっくり静養して養生して下さい。
お大事に!
たいへんでしたね、しかし、その時間なんの処置もしなかったらひどかったでしょう。
独り身ではないのだから、大切にしてほしいところ・・・お大事にして下さい、早期回復を願っております。
Unknown
大丈夫ですか?
自分もガラスに突っ込んで 同じようなことになったことあります。
大変ですよね。
無理しないでくださいね。
お大事に
Unknown
すーさん初めまして
同じく福島の山ん中に住んでいるひっちです
チェーンソウで足切っちゃったとは・・・
左足だから玉切りしてて勢い余って・・・ですかね
やまざるさんが居ないとなると、二人分のお仕事大変でしょうが頑張って下さい
Unknown
今こころんの熊田さんに聞きました、大変なことになりましたね、お大事に。
Unknown
大変でしたね。
熊さんからききました。
お見舞い申し上げます。
人事とは思えず、思わず身震いしました。
チェーンソー用の防刃ズボン、2万でお釣りがきますよ。
最も安いのは、1万きります。(太もものみですが・・)
導入した森林組合は、だいぶそれで助かっているようです。
参考までに
http://item.rakuten.co.jp/tohrin/dpr02-cs05/#dpr02-cs05
とにかく今は、お大事に。
あとで顔だします。
お大事に
記事拝見してあまりのことにビックリしました;
スーさんも大変でしょうけど、頑張ってください。
立てた親指が痛々しい・・・。
早くブログで元気なお姿を拝見できるよう
回復をお祈りしています。
お大事に
スーさん,はじめまして。
よくのぞき見しています。ごめんなさい。
チェーンソーって聞いただけで震えが止まりません。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ほんとに,ほんとにお大事に・・・。
都会育ちなんですから,無理しないで下さいね。
スーさん,シンバ君,そして楽園を支える大黒柱ですからね。
どうかしっかり治して下さいね。お大事に!
Unknown
びっくりしています。痛かったでしょうね。
チェンソーは音も,あの刃もとっても怖いなー
と常々思っていましたが・・・。
手術も終われば,後は回復を待つだけですね。
お大事になさってください。
やっちまったか~(>_<) 痛そう(>_<) でも、右手親指は「イェ~イ!!」 自己アピールは出来そうだから大丈夫ですね^^ スエちゃんが頑張りすぎて壊れないように!
お大事に!
今家に戻って開いたら、びっくりしました。
病院まで行く間、さぞかし辛かったと思います。
一日も早いご快復を祈っております。
十分静養してください。
痛々しいお姿・・・
数日ぶりに訪問してみれば・・・
大変なことになっているとはっ【Q_Q】
スーさん
看護疲れがでませんよう~に
やまざるさんの一日も早い回復を願っておりますょ
ポチポチンと応援
Unknown
お大事に・・。
先日の破けたズボンを見て、ヤバイなあと思っていました。
一日も早い回復をお祈りしています。
お大事にぃ
はじめまして
1週間ぶりに訪問したところ、とんでもない事件が発生していたんですね
チェンソーの怪我は治りにくいって言うし・・・
でもヤマザルさんのことだから明日には退院して来るかも
僕は薪の伐り出しぐらいの素人なんですがチェンソーを使うときは防護ズボンなどでガードしてますよ
身体が資本のヤマザルさん早く治して頑張ってくださいねぇ
お大事に
Unknown
ご無沙汰しています。
子ヤギに同じ名前をつけさせた、あの娘です(笑)
ヤマザルさん、大丈夫ですかぁ???
心配ですね(> <)
「お大事に」とお伝え下さい。
Unknown
びっくりした~。
お大事に。
お大事に。