ギザミミ、頑張れ!

今日はしたくない報告をしなくていいようです。

朝一番でギザミミの入院先に電話したのですが彼女は頑張ってくれてはります。

原因はまだ特定出来てないみたいです。

ウン○は柔らかいのが出てるようです。(御食事中の方すいません)

足にもまだ力が入らないようで立てません。

点滴をしているって言ってましたが、どういう作用の点滴だか聞きそびれました。

状況が悪くなったら連絡があるはずなので、それが無いということは少なくとも悪くはなっていない模様です。

でも明日の朝、病院に電話するのがちょっと恐いやまざるです。

                          

画像だけでもほのぼの・・・(Photo&Comment byスー)

そらちゃんの水桶をちょっと借りてメダカの水槽掃除をしていると

どこからともなくやって来て水を飲むそらちゃん。

そらちゃん「・・・」ジィィ~と見ています。

そらちゃん「・・・・・」かなり真剣です。

そらちゃん「・・・・・・」何か発見してしまいました!

ちょっと確認!

チョンチョンっと・・・

こっちからもチョンチョンチョンっと・・・

捕まえたのはホテイアオイでした。

メダカは無事に水槽に

そらちゃん、和ませてくれて有り難う。

メダカ、恐い思いさせてごめんね。

下の赤い文字を押していただけると励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ギザミミ、頑張れ!” に対して18件のコメントがあります。

  1. ばかっぽでぶぞ~ より:

    頑張って

    祈ろう!

    助けてあげて下さい。

    お願いします。

  2. はたかおり より:

    Unknown

    お願いします。

  3. まさみ より:

    Unknown

    ギザミミちゃん、ガンバ!(祈)

    メダカも飼っていらしたとは…

    メダカにずっと癒しを与えてもらっていたので

    懐かしいです。

  4. とと より:

    Unknown

    どうぞ、元気になってくれますように!

    ギザミミさん頑張れ~!

  5. いい菜 より:

    Unknown

    ギザミミちゃん、がんばって。

    悪い病気、けとばしちゃえ!

  6. かりん より:

    応援!

    ギザミミちゃん、ガンバレ!!!

  7. こやぎ より:

    やまざるさんが心配です

    私が心配すること自体、失礼に当たるかもしれませんが、無理なさらないで下さいね。

    かける言葉が見つからなくて、コメントが遅くなってしまいました。

    ギザミミちゃん、頑張ってね。

  8. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    ありがとうございます、ばかっぽさん。

    ハイ助けてあげます!と断言出来ないとこが辛いところです。

  9. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    ありがとうございます、かおりちゃん。

    お願いされても・・・

    おらも先生にお願いしてる立場ですので・・・

  10. やまざる より:

    まさみさんへ

    まっちゃん、ありがとうございます。

    そうなんですメダカもいます。

    飼育担当はシンバとかみさんとソラちゃんです。

  11. やまざる より:

    ととさんへ

    ありがとうございます、ととさん。

    熊本は桜の開花が一番早いそうですね。

    うらやましい。

  12. やまざる より:

    いい菜さんへ

    ありがとうございます、いい菜さん。

    ギザミミはまだ立てないので蹴飛ばしたくても蹴飛ばせないようです。

    でも頑張ってるようです。

  13. やまざる より:

    かりんさんへ

    ありがとうございます、かりんさん。

    応援、彼女に伝えますね。

  14. やまざる より:

    こやぎさんへ

    ありがとうございます、こやぎさん。

    失礼なんてそんな。

    こういう記事にコメントしてくれてありがとうー。

    おらはこやぎさんが心配です。

  15. きょこりん より:

    いのちあるもの・・・

    命あるものいつかは・・・と思ったって別れは辛い。コメント欄をとじなくてはいられなかったやまざるさんの気持ちを考えると本当に・・・

    そして、みなさんが心配なさっているのも本当にわかります。

    動物さんたちに寄り添って生きていらっしゃるやまざるさん達を心から応援しています。

  16. かあ より:

    悲しくて・・・

    はじめてコメントを送ります。昨年の夏ごろよりブログをのぞかせてもらっていました。ヤギが飼いたくて参考にさせてもらおうと思って見つけたブログでしたが、他の動物たちややまざるさんのさむーいギャグをいつも楽しみにしていました。私の家の近所ではヤギのお医者さんがいないこともあって、あきらめないといけないのかなと思っています。ギザミミちゃん大丈夫ですか?あと、綾ちゃんやせたと感じますが私の取り越し苦労ならよいのですが・・・気になったのでコメント初挑戦しました。

  17. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    ありがとうございます、きょこりんさん。

    そして応援ありがとうございます。

    「動物に寄り添って」って良い響きですね。

    寄り添われた動物は迷惑かもね。(汗)

    いじり倒すから。

  18. やまざる より:

    かあさんへ

    さん付けするとかあさんになるかあさんはじめまして。

    計算の上ですか?(笑)

    夏から読んで頂きありがとうございます。

    初コメントありがとうございました。(敷居は低いでしょ?)

    ヤギを飼いたい方にはショックな情報ですよね。

    でも今回のウチの出来事はレアケースです。

    基本的にヤギは丈夫です。

    近所にヤギのお医者さんが居ないからという理由で諦めないで下さい。

    普通は居ませんから。(汗)

    ヤギを飼えるように応援しますから。

    綾ちゃんはジェシカと共に別メニューで色々与えているので一時より太ってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヤギ

前の記事

したくない報告
木工

次の記事

ますます厳しい