ありがた迷惑でした?

弱点は腰のやまざるです、こんにちは。

ウチの隣山に週末だけ都会から来て畑をやっているSさん。

昨日挨拶にみえたので「肥料に馬のボロを持って行きましょうか?」と聞くと欲しいと言うので持って行きました。

去年はこのまま↓撒いたら雑草がすごかったらしい。

今年はこの穴にしばらく寝かして完全に堆肥化してから使うって言ってました。

もしかして人のいいSさんはおらの申し出を断わったら悪いからしょうがなく貰ってくれたのかも・・・(汗)

その後は久々の木工の注文があったのでテーブル作り。

この木↓はお客様から支給の杉です。

厚さ12センチ幅40センチ程あります、これを合わせて1枚の天板にしたいそうです。

このサイズになるとウチの機械では入らないので知り合いの木工所に頼んで木取りして貰います。

狂いを取って直角と水平を出した木の合わさる面に溝を彫ります。

溝は幅22ミリ深さ23ミリ、左右対称の位置に彫らないと合わせた時に微妙に天板の高さがずれます。

なんせ重いので腰が痛くなったので今日はココまで。

下の赤い文字を押していただけると励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ありがた迷惑でした?” に対して10件のコメントがあります。

  1. hama より:

    いつの日か

    お金を貯めて、いつの日かやまざるさんに

    郵便受けを作っていただきたい夢を持っています。

    送料も高いので、長期計画です。

  2. まさみ より:

    Unknown

    穴に入れて寝かせばイイんだぁ~フムフムφ(.. *)

    その穴に落ちたら大変だろうなぁ( ̄▽ ̄;)

    応援ポチ☆

  3. しみず より:

    Unknown

    Sさんは堆肥の山でカブトムシの養殖でもするのでしょうか?(爆)

    ボロは発酵熱上げて堆肥化しないと、飼料の中の種が死なないですぐ生えて来るんですよね。

    私も去年、畑に牧草ボーボーに生やしてしまいました。

    すでに腰には最大限の注意を払われているかと思いますが、どうぞご留意くださいまし。

  4. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんにちはhamaさん。

    郵便受けの予約注文ありがとうございます。

    お金沢山貯めてといて下さい(爆)

    お近くならお届けしますけど。

    きっと遠いんでしょうね。

  5. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんにちは、まっちゃん。

    そうそう寝かせれば熟成して種も死んでいい堆肥になりますよ。

    穴は落ちても30センチしかないからいくらまっちゃんでも大丈夫(笑)

  6. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんにちはしみずさん。

    ウチの馬の堆肥にはどういう訳かカブト虫に嫌われてるんです。(汗)

    しみずさん畑もやってるんだっけ?

    それこそカブト虫の養殖のほうがいいんじゃない?(爆)

    腰、ちょっと良くなると無理するもんで・・・

    ご心配ありがとうございます。

  7. ばかっぽでぶぞ~ より:

    ムフフ^^

    ただいま~^^

    ヤックルとお立ち台に乗ったよ(ウヒっ)

    めーちゃんよりはるかにデカいの(驚)

    うちのマックとモス、二つ合わせた位デかい!

    コダマもヒビキもデカくてビックリでした。

    レイラも可愛くて、本物触っちゃった~~~^^

    サラたちはやまざるさんちより小さいけど、近づくと迫力があって、それでもみんな可愛い優しい目をしてました。

    また秋に行く約束をしました。行く?隊員になれば連れてってあげるよ~(ムフフ)

    ETC割引で白河に一度降り、カードを入れ替えてまた乗って帰ってきました。

    インターで待ち伏せしてるかと見渡しましたが・・・^^

    生キャラメルいる?^^本物だよ~

  8. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    おかえり~、早かったですね。

    さすがばかっぽさん、フットワーク軽すぎ~。

    そっかETC割引ってのがあったのですね、でも休日だけだよね?

    ヤックルってめーちゃんよりはるかにでかいの?

    ますます会いたい(笑)

    白河で降りたの?

    なんだ矢吹インターで待ち伏せしてたのにー(爆)

    でもカードの入れ替えってどういう意味か分かりません(汗)

    また秋に行くの?

    まだ予定が立たないけど動物が居るからなー。

    一応声掛けてみてください。

    ところでばかっぽさんの苦手な猫も沢山居たでしょ?

    あの部屋には入らなかったの?(爆)

  9. ぼっち より:

    Unknown

    そのうち、お金に余裕ができたら……

    やまざる兄さんの所でかっこいい看板作ってもらいたいですねぇ。

    ばんえいつづけ!

    自厩舎頑張れ!(←おやおや…)

  10. やまざる より:

    ぼっちさんへ

    ようがす、そんときゃ一肌脱ぎやしょう。(江戸っ子か)

    そんときの為にしっかり腕を磨いときます。

    逆逆、

    やまざる続け!

    楽園頑張れ!

    です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

農作業始動
木工

次の記事

今日も木工家