もう少しお付き合い下さい。
栄養ドリンクが無いと不安なやまざるです、こんにちは。
テーブル作りもシルクオーディンの蹄になってきました。ってそれは大爪だろ。
テーブル作りも大詰めになってまいりました。
(ここんとこ毎日テーブルの話題で恐縮です)
今日はケヤキの厚い板からこんな棒を作り・・・
トリマーで面を取り、さらにかんなで削り、ヤスリで丸い棒に仕上げていきます。↓
で、それを何に使うかというと、こんな風に↓足と天板を繋ぎます。
(お客さんからは言われてないけど今回のテーブルは釘やビスをまったく使わずに作ってみます)
仮に組んでみると大まかな形が出来てきました。↓
足がゴツイ割に天板の幅が15センチ位しか無くてバランス悪いですね(汗)
これじゃコーヒーカップを置くのが精一杯ですね。
ってこれ逆さまですから~!(爆)(誰でも分かる)(汗)
天板も割れているのでチギリを入れていきます。
おらの苦手な細かい作業なので集中して真剣にノミで穴を彫っていると・・・
な、な、なんだこの猫~ふざけた猫(チョコ)だ(爆)人が真剣に仕事してんのに。
右側のひびは長いのでチギリは3ヶ所、左は2ヶ所入ってます。
アクセントにもなるように色の濃いものを使ってます。
おまけ
親とはぐれた蜜蜂ハッチ仔羊ジェ夫。
猛ダッシュでジェシーのとこへ駆けていきます。
下の赤い文字を押していただけると励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
ポチっと押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
う~ん…
大詰めかぁ…。
最近ギャグが高度になってきましたねー♪
ない知恵絞って一生懸命考えてしまいます…。
ピオーネの記事に温かいコメントありがとうございました。
ヤギさんたちも、ピオーネと同じ頃に頑張ってたのですね。
難しいですよね…。
もっとどうにかしてあげたかったと思うけれど…。
楽園の動物たちがいつまでも元気で健康に暮らせますように!!
Unknown
栄養ドリンク なに飲むんですか?
うちは、リポビタンが多いですよ。
どうやったらそんなにギャグ思い浮かぶんですか? 昨日も 華僑で爆笑しちゃいました。 自分は読解力?がないんで説明がないとわからないです。 すごく高度です、頭の良い人のギャグって感じです。
きょんぷさんへ
こんばんは、きょんぷさん。
え?ギャグが高度?
こういうのを無理矢理または無理栗と言います。(汗)
ピオーネちゃん残念でした。
性格のいい奴から逝ってしまいますよね。
ちょうどその頃立ち直りつつあったのできょんぷさんのつらい気持ちが分かるような気がしてコメントさせてもらいました。
他の子達も居るので落ち込んでいられないというのも似てますね。
キュ-ピーさんへ
こんばんは、キューピー君
キューピー君にはまだ栄養ドリンクは早いよー(笑)
若い頃は飲まなくても疲れ知らずでしたが今は手放せません(汗)
リポビタン?
また高いの飲んで。
うちはブランドにはこだわりません値段とタウリンの量重視(爆)
いつもエスカップか無名のヤツ。
たまにはリポビタンが飲みたい~(爆)
こういう無理矢理のギャグを言う大人とは付き合ったらダメだよ(笑)
華僑(佳境)でウケてくれてありがとう。
ギャグ
私もやまざるさんに習って、日記でボケてみました。
(やまざるさんに通じることを祈ります)
でも、なかなか立て続けには思いつきませんね。
これだけ作業していて、思いつくって言うのもまたすごいです。
木工作業
4枚目の写真で、クサビとか○暴とかの使用場所が分かって、納得しました。
はみ出てる部分はカットですか?
……いや、聞くまい。
出来上がりをとても楽しみにしてるんです、実は
そうそう。
兇暴さん…いや、今日、某さんからメッセ頂いたのですが、びっ栗という表現がありまして…
無理栗真似たのかと思いましたが違っているようで……
伝染病ですか??
こやぎさんへ
せっかく祈ってくれたのに高度すぎてこやぎさんのギャグ分かりませんでした(汗)
ゴートひろみは分かったよー。
こんど「ヤギゅう ひろし」でお願いします(爆)
ぼっちさんへ
こんにちは、ぼっちさん。
○暴はカットしてこの長さです。
天板と足を分けて運びますので差したり抜いたりするのである程度の長さが必要です。
遊び心も兼ねてますけどね。
びっ栗は標準語ですよ(爆)
12月の「栗澄ます」とか頼む時は「○○して栗」っていうのもあります。
こんど使ってね(笑)
ほめ殺し
天板のヒビに消しゴムカスをギューギューに詰め込みたいしみずです。
やまざる兄さん、キューピー君にすっかり褒め殺されてますね~。よっ!天才!裏山sea~(爆)
…僕も高度なギャグを操る頭の良い人のグループに入れて栗~。
難しいことも言えるよ~
東京特許許可局!
しみずさんへ
え?
褒め殺されてる?
根が真面目だからねー(爆)
皮肉も褒め言葉と受け取るお気楽な奴(汗)
って中学生がおらに皮肉言うかなー(笑)
おっと中学は3月で卒業したんだった。
このひびに消しゴムのカス入れるには消しゴムが何個あっても足りないかも・・・
入れて栗ってひょっとしてボッチ産じゃなかったぼっちさんにメッセージ送った暴君(爆)じゃなかった某さんってしみずさん?
東京特許許可局はギャグじゃなくて早口言葉ですから~