雨の日は

マッチ売りの少女、じゃなかった油売りの少年のやまざるです、こんにちは。

(誰が少年だよ!)

午前中結構な雨だったので東北のどこかに住んでるうさこさんのとこに、ウチでは消費しきれないタラの芽という油を持って売りに行きました。

うさこさんちの敷地を流れる沢↓

ウチに負けない山奥であります(笑)

うさこさんの仲良し、というかパートナーと言う言葉がぴったりなクンクン親分。

今日もおらの事をクンクンしてくれてありがとうねー。

うさこさん沢山油買ってくれてありがとうねー。

お次はやはり千葉から移住してきたNさんち。

手作り石鹸とお菓子という油を売りに行きました。

これコシアブラの芽ですかね?と聞かれたそれはまさしくコシアブラでした。

コシアブラを採るNさんの手(爆)

おらもそーだったなー(遠い芽)

さー油も売れたし晴れてきたから帰るか~。

ということでココからはうちです。

ソメイヨシノはもうとっくに散ってしまったけれど山桜は今が満開です。↓

(江戸時代にはまだソメイヨシノが無くその頃の桜と言えば山桜だったそうですよ)

敷島の大和心を人問わば朝日に匂う山桜花  本居 宣長

蛍光緑のような新緑。↓

人工的な蛍光色は好きではありませんがこういう緑は見てると心がすーっとしてきますね。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

雨の日は” に対して8件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    新緑の風景はホントにいいですね~♪

    わたしが毎週行く競馬場も緑が多いので

    何気に風景もプラスして良かったりします。

    今日は青空が覗いた時間もあったんですね?

    こちらは暴風雨で晴れ間の出番が無かったです(´-ω-`;)

    ポチポチ☆

  2. やまざる より:

    まさみさんへ

    まっちゃん、おはよう!

    上手く空飛べた?(爆)

    もう体調は治ったの?

    万馬券ゲットおめでとう!!

    千円くらい買っておけばよかったねー(笑)

  3. うさこ より:

    おいしかったです

    やまざるさん、遠いところを油を売りにきていただいて

    恐縮でした。コシアブラとたらの芽、それにチョコまで

    おまけについた行き届いたおみやげをくださって、

    なのにほとんどおかまいもせずに、いつもどおりの勝手で

    失礼いたしました。東京モンの奴らは山菜の天ぷらを見て

    もっとやまざるさんにお礼を丁寧に言うべきだったと反省

    しておりました。

    遠いところをわざわざと言ったら、アレ、近いっすよ、と

    地図まで書いてくれて、その地図の線がほそーくて繊細だったのが意外でウケました。(スーさんはセンスいいよねえという話題だったし。)

    地図をみてもよくわからんわたしですが、なんとなく地元通になった気でいます。谷間から出かけてゆく日も近いかもしれません。迷ったら電話しますので、どこにいても電源切らないでいてください。よろしくお願いしますだ。

  4. やまざる より:

    うさこさんへ

    いえいえ昨日は沢山油が売れたし、先生にもお会い出来たので嬉しかったです。

    東京モンの人達は頑張ってますねー。

    この間もペンキ塗ってたし(笑)

    あの地図を信用したらあきまへん。(汗)

    国道を来るより遅くなるかも(笑)

    そういえば今日着きましたよ、美味しいケーキとカレーパン。

    大変おいしゅうございました。

    今日の記事に勝手に載せてしまいました(事後承諾?)

  5. うさこ より:

    冷凍保存可

    やまざるさん、長ーいロールケーキとぶつかっちゃって

    タイミング悪かったねー(汗)。

    カレーパンもタルトも冷凍保存できると思いますけど。

  6. やまざる より:

    うさこさんへ

    いえいえロールケーキはその日に無くなってますから~。

    パンもケーキもあっと言う間に無くなりました。

    あまいもんは別腹ですし・・・

    「もっと大事に食べろ!シンバ」って感じです。(爆)

  7. 小林 一 より:

    Unknown

    初めてお邪魔いたします。

    色々検索しておりまして、

    音霊で検索していたらここにたどり着きました。

    とても興味深い記事を書かれていますね。

    私の知り合いに、このような活動をされておられる方がおられるので、是非遊びに来てくださいね。

    http://hakuchu.blog58.fc2.com/

  8. やまざる より:

    小林 一さんへ

    はじめまして、小林さん。

    ようこそいらっしゃいました。

    音霊で検索ですか?

    怨霊じゃなくて良かったです(笑)

    ゆっくりしていって下さいね。

    お知り合いの所へもこんどお邪魔させていただきますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

体が重い