ツツジ祭

山っ気たっぷりのやまざるです、こんにちは。

午前中は乾草(飼料)の買出し、午後からおらの尊敬するお友達のゆう工房さん(織りと染め)のツツジ祭作品展に顔を出しました。

ご自宅の敷地の中に小峰城の石垣が残り、その上に色とりどりのツツジが咲き誇ってます。

5月15日までやってますのでお近くの方は是非行ってみてね。

(場所は白河駅の近くです、おらにメールをくれれば場所を教えます)

工房の隣の蔵の中を改装してるので趣があります。↓

おらの作品↓も少し置かせてあげました頂きました。

たまたま行った時におらの作品が二つも売れました。

口下手の商売上手?

立て板に水じゃないとこがいいのかな?(笑)

かみさんの作品↓

おまけ

この薄着のウサギ↓は妊娠中のメスです。

なぜなら口一杯に巣材にする草をくわえてますから。

くわえ過ぎ!(笑)

(働き者なのかせっせと何往復もしてました、見習わんとね)

シルバーバックのローランドゴリラ↓じゃなかったジェ夫君

(遠い目をして故郷のコンゴの今後を考えているのか?)

ゆうさんはツツジ祭ですがウチはもうすぐヒツジ祭です(爆)といっても食べる訳ではではなくヒツジの毛刈り祭ですが・・・

ポチもお忘れなく。↓

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ツツジ祭” に対して6件のコメントがあります。

  1. いい菜 より:

    Unknown

    母さんウサギの写真、シートン動物記の挿絵みたい、イキイキしてます。

    ジェ夫くんは、誰か入っているみたいに人間ぽい表情ですね。哲学する羊になるかも。

  2. やまざる より:

    いい菜さんへ

    こんばんは、いい菜さん。

    このウサギ、これだけくわえてまだくわえようとしてるのが笑えました。

    しばらく働きぶりを観察してました。

    そうかー、人間ぽい表情だからゴリラに見えたんですね

    口元が微笑んでいるのがかわいいでしょ?

    今度ジェ夫に「ソフィーの世界」(古)を貸してあげようかな(笑)

  3. まさみ より:

    Unknown

    彩り豊でキレイに咲き誇っていますね。

    こっこのウサギちゃん…わたしみたいな食べ方をするなぁ~(・・;)

    よく 口一杯に物を入れる!と注意されてましたから(汗)

    と言ってもウサギちゃんは口から大量にはみ出してるから私以上ですね!

    ポチポチ☆

  4. ぼっち より:

    きれぃ~

    千と千尋のシャクナゲの庭みたいにきれいですねぇ~

    ジェ夫くん、犬になったり熊になったり、

    ダースベーダーになったりタスマニアデビルになったり忙しいと思ってたら・・・

    ローランドゴリラと見せかけて、実はバッファローになろうかパンダになろうか迷っているとみた!!

    役者やの~

  5. やまざる より:

    まさみさんへ

    まっちゃん、こんばんは。

    缶コーヒー飲んでますか?(笑)

    (富山県民は缶コーヒーの消費量日本一だそうです)

    もう体の方は戻ったのかな?

    このうさぎみたいに食べてたの~?

    ある意味豪快で見てて気持ちいいかも(笑)

  6. やまざる より:

    ぼっちさんへ

    こんばんは、ぼっちさん。

    千と千尋見たのに石楠花の庭覚えてません。

    ここはそれ程広くは無いんだけど密集してて綺麗なんです。

    ジェ夫はホントに役者ですねー、撮るたんびに表情が違ってて面白いです。

    じゃー今度バッファローとパンダを頼んでみますね(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

お疲れ様~
ヤギ

次の記事

おやつ