お引越し

まだまだハングリーさが足りないやまざるです、こんにちは。

おっとり系。

今日は田舎ライフサポーターのお仕事でした、日曜なのに・・・(我儘)

以前おらが外壁を全部塗装したハンドカットのログハウスです。↓(那須白笹別荘地)

ここのオーナーさん、今度は千葉の目の前がすぐ太平洋の絶景で絶好のロケーションに土地付き一戸建てを買ったのでココを売ったそうです。(今度は永住だって)

(持ってる人は持ってますね、3年前ポルシェのいいやつに乗ってたので、まだ乗ってるんですか?って聞いたら、今はあれから3代目のポルシェだそうです)

ほんとに裏山が海~!!でも口では働いてないようなことを言ってますがホントはすごく働いてるんでしょうね。

極太ハンドカットなので圧倒されます。

まずはサポーターのお仕事その1.

引越しのお手伝い。

このデッキも3年前おらが(と言っても大工さんと一緒にですが)作りました。

縦の柱はウチの杉を切り倒して持って行きました。(高さ3メートル)

サポーターのお仕事その2.

梁がカビや汚れで黒く変色してます。↓

そこをピンクのシャツを着た夫婦でこすって・・じゃなかったペーパーでこすって落としていきます。

綺麗になったばい?↓

サポーターのお仕事その3.

(これが一番大変でした)

不用品の処理。

今は自宅でも勝手に捨てられないし燃すことも出来ません。

まだ使えそうな物もたくさん捨てられてました。

もったいない精神のマータイさんに叱られそう

最終的には幌付きのトラック天井まで一杯になりました。

明日仕分けして使える物はウチで使います(マータイさん見ててよー)

ほとんど産廃かなー

という訳で3種類の仕事をしてきました(まさに便利屋)

明日はこれの仕分けと片付けだー。フーッ。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

お引越し” に対して12件のコメントがあります。

  1. tokko より:

    裏らかな気分・・・・

    「裏山が海(うらやまシィー)」なのは、

    やまざるさんの暮らしの方だと思っている皆さんが、

    今夜もポチの星を降らせていますよー

    だって、何台もの高級車や家にも満たせない魔法が、楽園には秘められていますもの・・・

    (以下、独り言

    あっ!でも、一億あったら、全部手に入るかな~?

    あと、二枚目の写真のソファー、形が好みカモ♪

    …こんなに手の込んだログを巣立って

    行く先は、菜の花王国なのね~

    お客さんになってくれないかなー・笑)

  2. つちのこ より:

    いいな~(^O^)

    デッキ広くていいですね~!!

    森林浴バリバリ出来るじゃないですか!(^^)!

    お邪魔したくなりますよ。

    ところで、下の↓手作りヒツジ、感動しました!! 

    正直欲しいです。きっと売れると思いますよ~♪

  3. やまざる より:

    tokkoさんへ

    そんな嬉しいこと言ってくれちゃって。

    魔女修行に行って来た甲斐がありましたね。(爆)

    褒め殺しの術免許皆伝?

    この方、これからは毎日釣り三昧らしいです。

    目の前海だし

    tokkoさんちと反対の大原という地区らしいですよ。

    tokkoろでお客さんって?

    なんか商売やってるんだっけ?

  4. やまざる より:

    つちのこさんへ

    デッキ広くていいでしょ?

    このログが売れたのもこのデッキが気に入ったからじゃないかなーと仰ってました。

    どんどんお邪魔して下さいね。

    但し来週引渡しらしいのでそれまでに(笑)

  5. かりん より:

    よそ様の

    お引越しだったのですね。

    動物の小屋でも新築したのかと。

    ピンクの服着た夫婦でこすったら

    さぞかしうるさいだろうな~

    っと映像が浮かんでひとり喜んでます。

    スランプは脱出したのですね~~w

  6. ばかっぽでぶぞ~ より:

    楽園がいいです^^

    お金、大好きです^^

    嫌いな人もいるでしょうけど、楽園はお金では買えないものがたくさん揃ってます。

    楽園がいいです。

    仕事を放棄出来るなら私の楽園作ります^^

    隣の山のもっと高い所へ作って見下ろします(爆)

    海ではなく山です。

    山には心身ともに癒してくれるマイナスイオンがあります。

    海は時々行けばいいかな~^^

    一生行けなくても山の方が好きです^^

    以上

  7. やまざる より:

    かりんさんへ

    そうなんです、よそ様のでした。

    不用品の中にコタツも有ったけど要る?予備で(爆)

    だんなに早めに片付けられた時の秘密兵器(爆)

    スランプ、5月病だったので(違)6月になってオーケー牧場です。

    ピンクの夫婦は写真を撮ったり誕生日を教えろ!とうるさかったです(笑)

  8. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    お金、有り過ぎても人生ダメになるけど、無くても「お金お金お金お金、明日食べる物どうしよー」と人生が辛いものになりますよね。

    適当に欲しいよね。

    隣の山の持ち主に買いたい人が居るって言っておきましたから~(笑)

    海はダメ?

    そういえばスノーモービルは持っててもジェットスキーは持ってないですね(爆)

  9. tokko より:

    そういえば・・・

    >tokkoろでお客さんって?

    >なんか商売やってるんだっけ?

    総入れ歯…じゃない、そういえば

    と思って、プロフィールを書き変えてみました

    普段は卵の行商をしていますが、

    マージンとらずに義母に渡すので

    一銭ももらっていませーん

    お客さん、まだかなー

    もしお金がたまって、家を建てられることになったら

    お二人の陶芸作品を注文してもいいですか?

    (有名になって値上がりしてたりして)

  10. スー より:

    つちのこさん、はじめまして

    有り難うございます。

    よーしぃぃ、また、羊つくるぞぉ!

    でも、その前に気合い入れて残りの羊毛も洗っわねば・・・・

  11. スー より:

    tokkoさん、こんにちは!

    お二人の陶芸作品を注文してもいいですか?

    もちろん、喜んでお受け致しまーす。

    (有名になって値上がりしてたりして)

    それは、ない、ない

  12. やまざる より:

    tokkoちゃんへ

    いたずらっ子のtokkoちゃんこんにちは。

    強く叱ると家に入らないと困るので今日は叱りません(爆)

    (どっかで見た)

    卵の行商やってるんですね。

    マージン無し?

    それはあんまりですね

    tokkoちゃんの事だからたまにピンポン玉混ぜてたりして(爆)

    陶芸作品、早くしないと近いうちに高騰しますよ。

    (なんてことは絶対無い)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

陶芸

前の記事

まだおじさんですから!
日記

次の記事

マータイさん見てる?