エコカー有ります

なんの変哲も無いやまざるです、こんにちは。

今朝のおらんちからの景色。↓

たまに雲が下に見えます

どんだけ山奥なんだよっ!(一番遠くに見えるのは八溝山です)

見えている所は全ておらの土地です(そんな馬鹿な)

ホントは手前の150メートル四方だけです

今日は外仕事でした。

こころんさんの木~切り。(木こり)

今日の大物↓両手で抱えてみたら手が届きませんでした。↓

チェーンソーの刃も届かないので両側から切りましたよ。

折角ここまで太くなったのに可哀想な気もしますが、もしもの時建物の方に倒れたら危険なので倒しました。(年輪を数えたら太い割には60年位でした)

おまけ

最近テレビではエコカー、エコカーと連呼してますね。

エコカー位ウチにもあるわい!!

なんなら見せましょうか?

ほらね↓

ってそれはネコカーだろっ!!(爆)

まだ十分使える車を捨てて新車のエコカーに乗り換えることが果たして本当の意味のエコなのか?

家電製品も同じですよね。

エコポイントってなんなん?

なんでもエコエコエコって。

売る為の方便としか思えないような商品もありますよね

ウチも「移動ふれあいミニ動物園」を「移動ふれあいエコ動物園」に改名しようかな(爆)

何がエコか?

ウサギの名前が「エコ」っていうのはダメ?(爆)

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

ポチっと押してくなんしょ!

宜しくお願い致します。

押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

エコカー有ります” に対して8件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    やまざるさん家から見える景色

    絵画で見ている景色と重なるくらい

    イイ光景ですね~♪

    ソラカーに乗りたいわ~爆

    ポチポチ☆

  2. ぶうちゃん より:

    Unknown

    ネコカーにふきだしちゃいました。

    ところで私もエコは苦手!

    エコという文字にとても嫌悪感を感じます。

    なんでもかんでもエコエコって、企業のに乗せられ過ぎな感じで。

    エコにすることで出るゴミもあるし。

    温暖化だって本当は地球の周期だっていう説もあるし。

    ところでせん痛、治ってよかったですね~~

  3. しみず より:

    アスリート?

    父の日プレゼントにトニックシャンプーもらったしみずです。

    水ですすぐと「ワォ!ほっきょくぅ~!」

    って、痛いくらいですから。

    兄さん、拝見するに今日は妙に槍投げですね~。アスリートの日ですか?

    (それを言うなら「投げ槍だろっ!!」

    今の制度、初年度登録から13年経過した車を、敗者にして信者勧誘すると25人の補助霊が憑くそうです。

    ・・・ウソです、廃車にして新車購入すると25万円の補助金が出るそうです。

    ワタクシの愛車は13年経っているので、「廃車にするから25万円もらえないかな~」と思います。

    新車はナシで(爆)。

    このエコ流行、太陽光発電パネルも製造時にとても回収できないエネルギーを使っているとの説もありますよね。

    マスコミ情報を鵜呑みにはしませんが、真実は一休全休、もとい、一体全体どうなんだ!

    次はサーフをホルスタイン柄に塗って「ベコカー」ってのはどうでしょう?(爆)

  4. やまざる より:

    まさみさんへ

    まっちゃん、こんばんは。

    おらの昨日のセクハラ発言にもめげずに今日もコメントありがとう!

    因みにこの写真はウチのデッキからの景色ですが望遠で撮ってます。

    望遠といってもコンパクトカメラですけどね。

    ソラカー、乗ってもいいけど中は動物の匂いが充満してます(笑)

  5. やまざる より:

    ぶうちゃんさんへ

    こんばんは、ぶうちゃんさん。

    エコ、以前はいい事だと思ってましたが最近はなんでもかんでもエコ!エコ!って錦の御旗みたいにエコの為ならなんでも許されるっていう空気が嫌ですね。

    企業もソレっとばかりに声高にたいしたことでもない事を「エコ」と叫んで商品を売ろうとするし。

    本当の意味での地球環境や人間の健康の為になるならいいけどね。

    現在の文明的なレベルを保ちつつ、さらに便利な物を欲しつつ、地球に優しくって無理な気がします。

  6. やまざる より:

    しみずさんへ

    今日もやる気が無いから行動から入りましたよ(爆)

    「槍投げ」と「投げ槍」違うの?(爆)

    へー補助金ってそうなんだ。

    新車は無しで歯医者・・いや廃車にしたら25万の方がエコの寒天・・いや観点から見るといい気しますよね。

    いや絶対そうだ!

    ウチのサーフは中古で買ったときにすでに13年以上経ってましたが何か?(爆)

    いくら戦略とはいえメーカーも馬鹿の一つ覚えのようにエコ!エコ!ってのもねー。

    天邪鬼のおらはハマーのH1が乗りたくなります(笑)

    そういえばGMがダメになってハマーも中国の会社が買ったようですね。

  7. yokko より:

    ハマる?

    凛ちゃんの疝痛、治ってよかったですね。

    うちの人も、自動車税余計に納めた旧車乗りです。

    ほんと「エコエコ」って耳にするたび嫌悪感が・・・

    「地球にやさしい」って上から目線も、

    ンなんじゃそりゃっって感じ!

    うちの人も、ハマーに乗りたいって言ってましたが、

    MADE IN CHINA になるの!?

  8. やまざる より:

    yokkoさんへ

    はじめましてyokkoさん。

    中尊寺さんじゃないよね、それはゆっこ。

    庄一さんでもないよね、それは横井。

    yokkoさんもエコに嫌悪感?

    yokkoさんのイメージ変った

    エコ推進派って感じですけどね。

    ご主人ハマーにはまってるの?

    おらは中国製になったら二の足を踏みますね。

    って大体そんな金がないですから~

    yokkoさんのシフォンケーキとプリンで商売すればすぐ買えますよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

焦った