人生とは?
生き方カウンセラーのやまざるです、こんにちは。(すぐその気になる)
(人生相談とも言う)
今日は例の精神障害者の支援施設「こころん」での仕事がやっと終わった頃一人の通所者の方に「はぁ~~人生って難しいですね」と話掛けられました。
どうみても20歳位の青年
おらのアドバイス?
「やりたい事をやったら?」(爆)(単純)
「やりたいことをやる為なら少しくらい嫌な事でも我慢出来るでしょ?」
完全なやまざるワールド。
色々アドバイスしたけど「それが出来れば苦労は無い!」って思ったかもね。
(ココだけの話、彼らのハートはガラス細工なので、おらの本音を言うと傷付くので耳障りがいい言葉の羅列で少々自己嫌悪)
でもやりたくても出来ないことや出来るけどやりたくないことばっかりでやりたくて自分で出来ることって少ないのかもね。
(ならば、やりたい事をやれるようになる為に努力すれば?がおらの本音)
うーーん、20歳なら本当に沢山の洗濯氏・・いえ選択肢が有ると思うんです。
要はどこで折り合いをつけるかですね。
(彼の心の病とも折り合いをつけなきゃならないしね)
おらが20歳位の頃は遊び呆けてたので「人生とは」を考えるだけでもえらいですねー。
今日のこころんでの作業。
杉の丸太の皮むき。
切って間もないのでバールを皮の下に差し込んで持ち上げるとペロッと剥けます。
時間が経って乾いてしまうとすごく大変なんです。
下にちょっと細めの丸太をチェーンソーで切り込みを入れて、端っこをノミで面取りしてベンチの完成です。
この太さだと乾くのに相当時間が掛かりますね。
これだけ無垢の杉材を使って9800円で売る予定です。
欲しい方は泉崎の「こころや」買えますよ。
おらに呼ばれて振り向くこころんのセラピー犬クーちゃん。↓
触って!触って!と目で訴えるクーちゃん。↓
もちろんゴシゴシと触ってあげました。
他にもおらにゴシゴシして欲しい人~(シーーーン)
居るわけない。
おまけ
こころんのIさんにこんな↓物を頂きました。
おらは最近栄養ドリンクがお友達なのでありがたく頂戴しましたよ。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
押してね↓
Unknown
世の中は 食うてクソして 寝て起きて
さてその後は 死ぬるばかりぞ
by 一休和尚
ベンチ、欲しい~。
でも置けない 狭い我が家に 庭はなし
しみずさんへ
そうそうしょせん立って半畳寝て一畳の小さな世界。
誰かが人間なんてたかが糞袋って言ってましたよね。
スーイスーイスータカラッタスーイスーイスイっと~。(植木等の口調でお願いします)
でも我々には取るに足りない小さな事も彼らにはすごく重大な事らしいんです。
ベンチ、会社の方に手配も出来ますが・・・送料着払いで(爆)
Unknown
人生とは…って難しいなぁ(´-ω-`;)
生きている限り、あらゆる選択の連続ですよね。
その選択した後には、幸福も不幸もありで、
できるだけ選択したことに、反省はしてでも後悔はしないように生きていきたい!
というのが、わたしの人生にできたらなぁ…とΣ(^∇^;)
クーちゃん目指して(目標)がんばるぞぉ!
ポチポチ☆
初めまして
初めまして北海道の山奥でポニーと暮らしてます
いつもダジャレの勉強させてもらってます
しかし中々身に付きません
ダジャレやギャグは天性のもので小心者の小生には
使いこなせません
しばらくこのブログを見続けて会得したいと思います
カラマツも杉と同じで今はスルリと皮が剥けます
小さなトゲが刺さり痛い思いをしてます
このブログをリンクさせていただけませんか?
とても気に入ってます
快晴介護保険法
糞袋と見過ごせない霞ヶ関界隈から帰ってきたうさこです。
だから機嫌がワリーです。
快晴保険ならいいのになあ。
こころんさんへなかなか行けずにいて、兄さんが仕事しているうちに行こうかなあ。と思っていたら終わっちまったのね。
まさみさんへ
まっちゃんおはよう!
ほんと人生は洗濯の連続ですね。
パンツ洗ったり靴下洗ったり・・・
(ってそっちの洗濯じゃない!)
会社に行こうかさぼろうか
行けばこっちの仕事をしようかそれとも上司とだべろうか・・・
昼はカレーにしようかおにぎりにしようか・・・
週末は金沢競馬に娘の応援に行こうかどうしようか・・・
桐が無い
でも反省はしても後悔はしたくない!っていいなー。
(たまにはいいこと言うね)(爆)失礼しました。
クーちゃんにはそっくりな人が富山に居るんだよーっていってありますから(笑)
ミッキーさんへ
はじめましてミッキーさん。
しかもコメントまで頂きありがとうございます。
さっきチラッと見せて頂きましたが素敵な生活してますね。
今度ゆっくりお邪魔しますね。
それはそうとおらより年上なんですね、年上の方は少ないのでとても嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。
リンクの件はもちろんOK牧場です、というか大歓迎です。
おらの方にも入れさせて頂きますね。
あっそうそう外でおらのダジャレを使ってヒンシュク買っても責任は取れませんから~(汗)
では。
うさこさんへ
おはようございますA先生(笑)
機嫌がワリーのにコメントありがとう!
人生について書いた物を、教え人のうさこさんに読まれるとこっ恥ずかしいですね。
こころんのこの日の仕事が終わっただけでこれからも毎週火曜と木曜は行きますよ。
でも直売所は「こころや」なのでこころんへ来る時はこころやで場所を聞いて来て下さい。(近いよ)
はぁ~い!
せんせぇ~~
今度心が落ち込んだら、
頭をかいぐりかいぐりして下さい。
みんな私の事こわがって、誰もよしよしってしてくれません
すぐ噛みつくもん、そりゃこわかろ
好きな道に入ってもしんどいことが多いですよね。
兄さんもいろいろありつつ頑張ってんだろうなー、と思ってます。
私も一度、やまざる兄さんのカウンセリング受けてみたいです。
あ!
逃げないでぇー―っ
Unknown
お久しぶりぶりざます~♪^m^
相変わらずの肉体労働の数々・・・
御苦労さまさまざます(笑)
>やりたい事をやれるようになる為に努力すれば?
胸に沁みますた。
これからは兄貴と呼んでいいでつか(爆)
ぼっちさんへ
逃げるわけないっしょ!(←北海道弁)
買い食い・・・いやかいぐりでもよしよしでもして上げますよ。
↑上から目線になってしまった
させて下さい。
ついでにハグもしてあげる?(爆)オヤジ発言炸裂。
きっと実際に会ったら「かいぐりもよしよしも結構です!」って言われること必至なので今のうちに言っておこ。(笑)
でも大分元気になってその過程を楽しむ余裕が出てきてよかったです
カウンセリングはやまざるワールドでよろしければいつでも
たまにおらのワケー頃は・・・と自慢話が入ります(爆)
ヨーコさんへ
おおーーヨーコしゃんさん、お久しぶりぶりぶりってはまちの次?それとも前だったかな?(挨拶長過ぎ!)
ヨーコさんも段々元気なってよかったです。
ブログも見てますよー(毎日ではないけど)
どうぞどうぞ兄貴と呼んで下さい。
(おらでいいの?って感じですが)
その際は「傷だらけの天使」の中で水谷豊が萩原健一を呼ぶ呼び方でお願いします(爆)
ほら、おらも萩原だから(爆)
お久しぶりですm(_ _)m
私が20歳の頃も、人生30までって期間限定にしてましたねぇ。
背水の陣でしたから~v(≧∇≦)v
いろんなことが。
悩んでいる気持ち側ですねぇ。完全に。
未だ迷ってますから~~(* ̄∇ ̄*)
こんなおばさんもいるのよ~とお伝え下さい!!
こやぎさんへ
ガラス細工のこやぎさん、おはよう!(笑)
いつもこやぎさんの記事を読みながら大変だなー、辛いだろうなーと思ってました。
(思ってるだけで何もして上げられないけどね)
おらに何かして上げられるとしたらウチのセラピーやぎを触ってもらって心を癒してもらうこと位ですかね。
でも近所の外出もままならないのに遠いですよね。
おばさんというにはまだ20年位あるよ
(実際の年知ってるもんね)