ミルクは入れます

政治の話の最中に「おらは砂糖を入れない派ですから」と言って相手を「・・・???」って困らせたやまざるです、こんにちは。

ここにいらしてるみなさんは勿論分かりますよね?

今日は暑かったけど頑張って民代してきました。↓

じーちゃんは老いておいてけぼり。

(熱射病になられても困るからね)

例によってモリゾー状態。↓

愛知万博のキャラクターのモリゾーを知らない方は→こちら

刈って来た草は広い場所に広げて干します。↓

(そのまま積んでおくと1日でポッポポッポ熱を持ってカビが生えてしまいます)

広げた側から食べまくるヒツジ軍団。

(ちょっとは遠慮しろい!それから草の上にポロポロと甘納豆を落すな!!馬が食べるんだから)

いつの間にかヤギの綾ちゃん、ヒツジよりこんなに↓大きくなりました。

って近いだけだろ!

(エコひいきされてるからこの毛並みのいいこと、ツヤッツヤ)

今、柵の外に出してるのはヒツジだけです(綾ちゃんは別にして)

なのでヤギはいつもヒツジをうらやましそーに見ています。

なので桑の葉の美味しそうな先っぽの方を切って上げてます↓

結構切ってもあっという間になくなります。

おまけ

チェーンソーに興味の無い人にはまったく面白くない話。

チェーンソーの刃って見たこと有りますか?

実はこの赤い印をつけた所↓だけなんです。

(普通はココまで使わないけど貧乏性のおらは極限まで使います)

そうやって極限を越えるとこのように↓木を切る衝撃に耐えられなくなって刃が飛び散ります。

(毎年その破片で何人か失明してるそうです)

だから新しい刃に交換してきましたよ、バーの方も大分減っていたので好感・・いえ交換させられしました。

新品の母いや新品の刃はこう↓なっちょります。

切れそうだばい?

(実際に新しい刃は良く切れますよー、おらはどの位切れるか以前自分の膝の骨でチェックしましたから~)(その馬鹿は→こちら

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ミルクは入れます” に対して24件のコメントがあります。

  1. 見習い より:

    Unknown

    ずっと読ませてもらってて木こりの仕事にも出ておられるし・・年季が違いますね。プロ。チェーンソーの歯が欠けて飛んで失明したという所を読んで怖くなりました。これからはメガネをかけてやります。怖い・怖い。

  2. しみず より:

    何回読んでも難解です。

    政治の話で砂糖入れないミルクは入れる…

    カフェオレ?ノンシュガー?鷹派?鳩派?中立?

    あ~、分からんので全部まとめて

    ・・・あっそう

  3. いい菜 より:

    あっ、わかった!

    無党(無糖)派ですね。

    あ~、やっとスッキリ

  4. やまざる より:

    見習いさんへ

    はじめまして、見習いさん。

    はてなんの見習いなんでしょうか?

    この場合やはりチェーンソーですかね。

    そうそう是非メガネは掛けてくださいね、おらはしてないけど・・・

    おらはプロにはまだまだですね、ポロくらいかな(意味不明)

    あと刈り払い機(草刈り機)も刃によっては先のチップが堅い物に当たった時に飛んで片目失明したおばちゃんが同じ村に居ますから気を付けてね。

    こらからも宜しくお願い致します。

  5. やまざる より:

    しみずさんへ

    ええーー??

    しみずさん考え過ぎ~。

    てっきり「そのまんまやんけ!」って突っ込まれるのを覚悟して書いたんやけど・・・

    答えは無糖派

    しみずさんにはレベル低過ぎかなー。

  6. やまざる より:

    いい菜さんへ

    ピンポンピンポ~ン、大正解。

    午前3時近くまでこれを考えてくれてたわけじゃないですよね

    あっ飲んでたんですね(爆)

    じゃーオヤスミなさい。(笑)

  7. やまざる より:

    しみずさんへ

    「無糖派」じゃホントにそのままでした

    無党派に訂正お願いします。

  8. いい菜 より:

    訂正・変更お願いします

    もう…

    飲んでた飲んでたって、人聞き悪い!

    いい菜のキャラクターの訂正・変更お願いします。

    お酒はついばむ程度、つつましい大和撫子(ちょっと乾燥気味ですが…)ですから!

  9. やまざる より:

    いい菜さんへ

    えっ?

    もう起きてるの?

    がはは失礼しました。

    自分の中でいい菜さんのキャラが出来上がってますから(爆)

    じゃーこれからは金じゃなくシルバーが似合う美人の湘南ガールのイメージに変更しておきます

    飲む時は居酒屋よりはショットバー。

    わたせせいぞうの絵の中に出てくる女性でどう?

  10. しみず より:

    「ミルクは入れる」に騙された

    かぁ~っ、そう来たか!!

    やまざる兄さん凄い!天才ですやん!

    いや~、参った参った雪国マイタケ!

    ・・・え?

    あら、字を間違ってたの?

  11. ばかっぽでぶぞ~ より:

    初めて知った^^;

    桑の木って、こんな大木になるんですね

    畑に並んでる桑の木しか見たことがないもんで^^;

    庭に植える木の候補にしよ~!

  12. やまざる より:

    しみずさんへ

    「無党派」で凄い言われてもなー(爆)

    かっかっか「ミルクは入れる」はおとりでした

    まんまと引っ掛かったね。

    因みに砂糖を入れる派もあるよ。

    ・・・加藤派(爆)

  13. やまざる より:

    ばかっぽでぶぞーさんへ

    桑いいよー。

    お勧めです。

    日陰になるし。

    桑の実は美味しいのでジャムにもなるし。

    葉っぱは桑茶や桑飴になるし。

    しかも糖尿病に効くらしい。

    それよりなにより葉っぱはマックとモスの大好物

  14. いい菜 より:

    わたせせいぞう…

    まあ、いいでしょう。

    では、

    手を打ちましょう。

  15. やまざる より:

    いい菜さんへ

    まあ、ですか?

    実際の芸能人でたとえると松嶋菜々子さんですけど・・・

    菜という字も入ってるしね。

  16. いい菜 より:

    「まあ」の気持ち・独白

    わたせせいぞうって知らないけど…(調べた)ああ~、いい感じ。

    ちょっといい菜と違うけど、まあ、似てるところもなくはないネ。

    ウン、やまざるさんにお礼しよう。

    たしかメロンがあったはず…

    あれっ、おかしい、メロンだってば!

    違うってば! 

    う~ん。でも、丸いところは似てるから。

    まあ、いいでしょう

  17. しみず より:

    横レス失礼

    20年前は「わたせせいぞうワールド」の中の人のようだったしみずです。

    (あくまで自己申告)

    いい菜さん、このメロンネタ、いいわ~。

    いただきま~す。

  18. いい菜 より:

    しみずさんへ

    どうぞ、どうぞ。

    召し上がれ~……赤いメロン?

  19. tokko より:

    言わずにいられない・・・

    ちょっと入れるのは

    「備藤派」っていうのもありますねー。

    以前、乗馬クラブに無糖・加藤の二氏揃っていました。

    因みに私は、一見甘くとも、入ると苦い加藤派でした

  20. しみず より:

    それを言うなら(またまた横レス)

    「尾藤(イサオ)派」でしょ~

    誰のせいでもありゃしない~

    みんな俺らが悪いのか~

    古ぅ~

    >いい菜さん

    ごっちゃんです

  21. やまざる より:

    いい菜さんへ

    似てるところがなくもない?

    お会いするのが楽しみダー(爆)

    (勝手に会うって決めてる)

    どうせならよりにして下さい。

    じゃーお礼のお返しに・・・じゃなかったをどうぞ。

  22. やまざる より:

    tokkoさんへ

    あとねー、なんでも入れる派もあるんですよ。

    コーヒーに○○を入れますよ「あっそう派」

    因みに政治的な意図はございません。

    野党の回し者でもございません。(汗)

  23. いい菜 より:

    似てる!

    うん、似てる、似てる。

    メロン&と同じくらい似てますよ~

    ってことで、4649

    *解説の要るギャグって、まだまだですね

  24. やまざる より:

    いい菜さんへ

    そんなに似てるの?

    ってことは松嶋菜々子と黒木ひとみくらいの違い?

    このままいくと完全にオヤジモードに入りそうなので・・・撤退

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

人生とは?

次の記事

今日の楽園