腫れ時々飴

崖っぷちに立った時、それを楽しむ心の余裕を持ちたいやまざるです、こんにちは。

夏なのでこんな↓画像をご用意させて頂きました。

(優麗な幽霊)

前髪伸ばし過ぎだろ!

っと突っ込んだ皆さん、これはシルクオーディンの尻尾ですから~(爆)

(シルクハイスピードが食べている所で尻尾を振ったらこう↑なりました)

まー尻尾が無くてもちょっと恐いかもね。↓

泥パック中だし・・・

ついでに舟を漕ぐコリン。

(眠くて左右に揺れてました)

因みに肌みたいですが毛はちゃんとあります。(ビロード)

変ってこっちは↓ハリネズミ(爆)

もう夏本番なのに・・・

しかも昨日洗って大分落ちたはずなのに・・・

(どんだけ毛生やしてるんだよ)

何日か前からノエルの歯ぐきが腫れてます↓

様子を見てたのですが症状が良くならないので獣医さんに診て貰いました。

(因みにタイトルの飴はゴロ合わせで実際には上げてませんから~)

抗生物質と腫れが引く内服薬を貰ってきました。

先生曰く3日程で腫れが引くはずとのこと。

悪性の腫瘍ってことは無いですよね?

おまけ

「物干し台をもっと高くして欲しい!」とのかみさんのリクエストでこんな感じにしてみました。

例によって廃材利用ですが何か。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

腫れ時々飴” に対して4件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    馬っこたちも(泥パックをし)どんだけ美しくなりたいんですかね~(・・?)

    泥パックってかなり美容に効果が高いって聞きますもんね。

    わたしも仲間に入れて~~

    ポチポチ☆

  2. えちで より:

    突っ込み

    こんにちは 歯槽膿漏が酷くなってきたえちでです。

    物干し竿を突っ込む穴が 手前から一本目は板の下側にあるのに

    二本目は上側にあるのはコレ如何に?

    ふか~い訳があるのでしょか?

  3. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    いつもほのぼのとしたコメントありがとう!

    励みになります。

    仲間に入りたいの?

    いつでもどうぞー、しかもこの泥はちょっとボロ入りなので効果あるよー

    ただし失神、いや湿疹に効くかどうかはさだかではありません。

  4. やまざる より:

    えちでさんへ

    こんばんは、えちでさん。

    ノエルも単なる歯槽膿漏だといいんですけどね。

    このアナウンサー、じゃなかった穴、への突っ込みありがとうございます

    おらはブログの写真を選んでいる時まで気がつきませんでした

    もう夜だったので「まーいっか」で終わり

    この板を下の丸太に直接ビス留めしてましたが、それを再利用するときに裏返しに固定してしまっただけの話です。

    (本当は穴が上が正しいです)

    これからも鋭い突っ込みお願いします。

えちで へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ウサギ

前の記事

ウサギ欲しい人~
日記

次の記事

欲しい人~(トウミギ編)