初公開
っていってもおらの手ですけどね
口の中に引き続き今度は手をヤケドしたやまざるです、こんにちは。
証拠写真↓
のっけからお見苦しい物をお見せしてすんません。
「手と言っておきながらなんで足の指が載ってるんだ」ですって?
これはおらの手!ですから!
今朝、大工さんからカンナ屑の引き取り依頼があり行って来ました。
カンナ屑置き場を修理する為、暫定的に外に置いてシートを掛けてます。
美奈さん・・いえ皆さんに大人気のI君再び登場。
こんなに沢山米ぬかを持って。
(以前くれるって聞いてたもんで取りに行くって言ったらわざわざ持って来てくれました)
いい奴だー。
やはりダチョウでは食っていけないので8月8日から介護師になる為の学校に通うそうです。
「I君はやさしいから適職だね」と言ったらその返事がまたいい。
「そんなにやさしくないっすよー、俺だってドロドロした部分を持ってるんですから」(爆)
いきなりやさしいからドロドロかい(笑)
普通そういう人は自分で言わないから!
その真面目さがやっぱりいい!
話変って今度の8日は古殿町でイベントです。
丁度同じ日に白河のお祭りでも頼まれました
(無い時は全然無いけど有る時は重なりますね)
なので白河の方は知り合いの方に頼んだのですが、その方は移動用のウサギのサークルを持って無いのでおらが作って上げることになりました。
材料は2×4材です。↓
こんな↓枠を作って、
動物防除用のアミを張ってみました。
うーーん、このアミではウサギが齧って穴を開けそうなので、夕方ホームセンターに行って金網を買って来ました。その作業は明日「こころん」さんから帰って来てからね。
おまけ
今日もここらは時折すごい雨でした
おかげで馬房の前もこの通り(田んぼ状態)
この↓溝のおかげで馬房には水は入らないけどエサやりが大変です。
近い内にお金を掛けずに今ある材料でもっと大きな馬房を作る予定です。
シルクオーディン熊癖中
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
カチっと押してね↓
うふ
いい手だなぁ~。
生皮手袋履いたごっつい手。
働き者の手やね~(´∀`)
でもね、知ってた?
モンキーバナナの指って言うんですよ~。
こういう指の事
>>もっと大きな馬房…←おっ!!
馬用意しますか??(まだ言ってるよ)
Unknown
おぉーー!!!
素晴らしいぐらい、ずんぐりむっくりなこの職人気質の手!(笑)ってスミマセン
わたしの知っている職人さんの手と似ていて、
何をされてもすごく器用なんだろうなぁ~とやまざるさんを連想します(^o^*)
ポチポチ☆
夏祭り繁盛
お仕事ごくろうさまでーす。
お祭りシーズン、稼ぎどきなんですね。両方行けないのか?と
常々思ったりします。まずスーさんとシンバ君が店番しておいて、兄さんは二カ所に顔を出す。大物動物の居る方に兄さんが
居て、見回りに行くときはI君が留守番。
どう? せっかくの受注、惜しいなあと我がことのように
勝手に思案するのであります(余計なお世話じゃ)
雨、すごいね!
う。
私もギターやり始めの頃(とはいえまったく物になりませんでした)、
親指がこんな感じで、ライターで針をあぶってつぶして、
またできたらつぶして・・・を繰り返してました(;´д` )のを思い出しました。
Iさん、『ジョイマン』に見えてしまいました。
うんどうはーだいじー
ばんどうはーえいじー
すみません。
そうだった!!
火傷、結構痛そうですよね
どうぞお大事に
指
やまざるんらしい指ですね~w
いい手です!
最近の雨は降るとなったらドヒャっと降るので
水はけが間に合わない事が多いですね。
もう想定を変えなきゃ被害は防げないのでは。
楽園は大丈夫そうだけど(笑)
夏休みには与太子さんに教えてもらった
乗馬ファームでお馬さん乗るだよ~~
凄い!
面の皮より手の皮は薄い
て~事は、ヤケドしなかった唇の皮のほうが厚い
どんな顔してんの?
知ってるけど^^;
やけど
4回目コメント中のポッポです。以後お見知り置きを。
おて手のやけど、どうやって作りましたか?
バイキン入らぬよう、どうぞおだいじに。
北野ぼっちんちんさんへ
いい手ですか?
この辺のじ-ちゃんの手はもっともっと深い皺が刻まれて憧れますね
これでも昔は白魚のような手と言われてたんです(嘘ばっか)
大きい馬房が出来たらばん馬欲しいなー(←まだ言ってるよ)
まさみさんへ
こんばんは、まっちゃん。
ずんぐりむっくりって懐かしい響きですねー。
全然器用じゃないんですよ。
ただ失敗したら作り直すからね
うさこさんへ
今日は早起きですねー。
夜更かしかな?
イベント、そうなんですよー。
余計なお世話でじゃないですよー。
一回の金額が大きいだけに重なるとショックです。
トラックの運転はおらしか出来ないので難しいですね。
(トラックも1台しかないし)
昨日のすごい雨で在来線は白河あたりストップしてたようですね。
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
へーギターやってたんだ。
じゃー禁じられた遊び弾ける?
ギターやってる人の指はカチカチですよね。
I君いいでしょ?
そういえばジョイマンに似てるかも。
で、ジョイマンって?(爆)
北野ぼっちんちんさんへ
北野さんみたいにチタン合金製の腕ならヤケドしないからいいね(爆)
かりんさんへ
こんばんは、かりんさん。
この手大人気ですね。
でやまざるんって誰?(爆)
大雨、ウチは尾根の頂上なので土砂崩れとかの心配はないんだけど、どうもこの尾根は雨が下よりよく降るんだよね~。
えー?
かりんさん、馬乗るの?
トナカイじゃなくて?(爆)
かりんさんのイメージはヤギしか湧かない。
ばかっぽでぶぞーさんへ
こんばんは、ばかっぽさん。
唇触ってみる?(爆)
一昨日の電話の件
知り合いにも聞いたのですが無理そうです
申し訳ありません。
ぽっぽさんへ
こんばんは、ぽっぽさん。
という事は以前に2回もコメント頂いてたのですね。
大変失礼しました。
やけどの原因?
決して女遊びが原因ではありません(爆)
寝たにも・・いえいえネタにもならないただの焚き火です
きっと東京湾の側にお住いなのですね。
そして木曜大工さんなんですね(爆)
ポチッとしときました。
火傷
真面目な話、最近、これはやったな…と思っても、火傷にならないことが多いです。
指先だけは。
見た目はやまざる兄さんよりも柔らかそうな肌なんだけどなぁー。
と言っても、住之江の配達仕事人さんとどっちがごつい?位には男らしい手ではありましょうが…(たぶんね)
北野さんへ
まさかおらの「チタン合金製の腕」で凹んだわけじゃないよね
じゃープラチナならいい?(そういうことじゃない!)
おそらくなにわの物流仕事人さんはバットの素振りで相当手の皮は熱い・・いえ厚いと思いますよ。
あぁそうか!
その手があったかっ!
>>バットの素振りで手の皮が厚い
やまざる兄さんにはいつも癒してもらってます。
ありがとう
ざんね~ん
堆肥の仕事してた時はたいそうごっつい手でしたが、今や白魚を黒くしたような手です。(どんなんや!)
肘の故障で素振りもできないし、悲しいくらい綺麗なもんです。
数字4桁1696「イログロ」やし…(爆)
北野さんへ
じゃー安心した
もっともこの位で凹んでたら男の中の男社会でやっていけないよねー。
北野さんへ
じゃー安心した
もっともこの位で凹んでたら男の中の男社会でやっていけないよねー。
なにわの必着仕事人さんへ
えー?そうなん?
じゃーシシャモ?(爆)
外資系に勤めるシュッとした醤油指に戻る日も近いかな。
あらぁ~!
やまざる兄さん、そんな、2回も念を押して安心していただかなくても、
1回で充分だったのに~うふふ
そうかぁ…シシャモかぁ……
ワタシャてっきり、シラウオのように滑らかで1696で、ややサイズ的に大きめときたらドゼウかと
北野さんへ
そういえばそうかー。
でもどっちかといったら、ドゼウよりウナギじゃないの?(爆)
それともウツボかな?(爆)
どないな手やねん。
えぇぇぇっ
ウナギ??
ウ…ウツボ???
そないに凶暴な指なんかしら?
北野さんへ
あと海蛇ってのも居るよ(爆)
(言いたい放題)
今頃くしゃみしてるかな?
スタコラサッサ