ライフサポーターのお仕事
サングラスを掛けていると格好いいらしいやまざるです、こんにちは。
今日は去年西郷村に移住してきた方の紹介で、その方の近所の家の木を切ってきました。↓
この方は別荘としてお使いなので、今回お盆休みなので家族でいらしてました。
↑南側が林なので昼でも庭が温子に日陰になってしまいます(分かる人居るかな~)
なのでこの↓4本を倒しました。
4本中3本は家の方に倒れないように、ワイヤーで引っ張って倒しました。
(そのノウハウは以前の日記参照)
チェーンソーの35センチのバーが届かなかったので4本とも40センチ以上の太さでした。
おまけでこの薮も草刈り機で刈りました。
皆さん太い木がゆっくりと倒れてゆく迫力に驚かれて居ました。
そのついでに「格好いいですねー」って言われてしまいました。
(ご主人すいません)(笑)
因みにこの↓サングラスは目の防護用で、ホームセンターで398円でした。
なんかおらがすると高く見えますね←自分で言うな!
奥さんが「もう少し切りたい」と仰ってたので又来月あたり行くかもしれません。
今日は眠いのでこの辺で・・・
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
コチっと押してね↓
Unknown
腕とかも、カッコイイですよ(と、まず言っといて)、
12日のぼっちさんのコメントへ1327のお返事が気になる木になっていますので、宜しくお願いいたします。
それと、近頃おもしろいしみずさんのコメントなくないですかー?
訂正
コメント内の1327は投稿のときのミスです
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
腕、カッコイイ?
(褒め言葉には敏感)(爆)
ぼっちさんのコメント気付きませんでした
教えてくれてありがとうございます
ぼっちさんゴメン
返事書きました
ふふふ…
謝ってもらったとうことは菓子を作ったということですね???
いや、歌詞を作った…違う、仮死…もうええっちゅうねん
私に貸しを作ったことなど、どうぞお気になさらず(笑)
忘れたころにコメント入れてる自覚ありですから~
でも。
わざわざコメントありがとうございました