備忘録的ブログ
次に生まれてくるならオオカミになりたいやまざるです、こんにちは。
深イィ~
純心無垢なシンバの寝顔を見てそう思いました。(分かるかなー)
二茶は1日でこんなに↓乾燥しましたよ。
かみさんのリクエストにより洗濯機の上に棚が欲しいとのこと。
お金にならない仕事はササッとやっつけ仕事(爆)↓
面取りもヤスリ掛けも無し(大サービスで2個!)
(頑丈だけどね)
昼からは正雄。
肝心の牧草は伸びすぎてとっくに倒れ猫じゃらし畑になってます。
「まだ積むのかよ顔」のじーちゃん。
正雄の後は、
先日の大雨で田んぼ状態になった馬場の入り口付近もここんとこの晴天でこんなに↓乾いてきました。
テレビの某番組でやっていたアイディアを拝借してここにセメントを撒いてみます。
こんな感じで撒いてから土と混ぜるのですが・・・
面倒なのでユンボでかき混ぜて踏んで、又セメントを撒いて踏みを繰り返します。
そんなことをやっていると、かみさんが「素手でセメントいじってるとこ写真撮ってあげる」とやって来ました。
よい子のみんなは真似しないでね~。
(手が荒れたり皮がむけたりします)
逆におらみたいに手がごつくなりたい人にはお勧めかも。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
Unknown
私はやっぱりヤギになりたいです。
紙を食べないように気をつけます!
オオカミ?
赤ずきんちゃんを食べようとするオオカミの気分ですか~?
でも、最後に・・・・・・・・・
羊の子を騙そうとするオオカミ?
でも、最後に・・・・・・・・・
中和作用?
セメントのアルカリ分と、やまざる兄さんの酢ぃ~香りの元の酸成分が程よく調和され、意外に良い結果が出たのではないでしょうか?(爆)
牧草と雑草はほんと紙一重ですよね~。
こやぎさんへ
やっぱりねー。
じゃーウチのヤギになる?
あやちゃん並みにえこひいきしてあげるから。
ばかっぽでぶぞーさんへ
童話や絵本のオオカミじゃなくホンマモンのオオカミです
童話に出てくるオオカミは何故かほとんどが悪者ですよねー。
その生態を知ると虜になりますよ。
ほら狼って良いケモノって書くでしょ
しみずさんへ
強アルカリ性のセメントでも肌が荒れないのはおらの強酸性の汗のおかげだったんですね。
そうだったのかー、謎が解けた。(爆)
猫じゃらしも美味しそうに食べてます
狼
私も狼が良い。
それか虎。
本当はヴァンパイア。
人間獲物にして夜の世界に生きるのさ。
猫じゃらし、若い穀物付きだもん、美味しいだろうさね~。
うちのインコも猫じゃらし大好きですよ~
やまざる兄さんの手、強酸性でしたか
エイリアンとどっちが強いの??
ぼっちさんへ
おはよう、ぼっちさん。
バンパイア~?
で獲物はぼっちさんの言う事を聞かない業界のおえらいさん?(爆)
おらの手、あのつーんとした匂いだけなら硫酸並みかも