ヤギサミット in いわき
見た目には絶対ヤギ好きには見えないやまざるです、こんにちは。
今日は長いので忙しい方は斜めに読んで下さいね。
今日はヤギ好きのマイミクさん(ネット上のお友達)が集まってヤギめぐりをしてきましたよ。
メンバーは知る人ぞ知るヤギ飼いの重鎮(爆)のはたかおりさん、ぺーたんさん、マーブル君、おらとかみさんの東日本の最強メンバー。でもない?
まず行ったのが福島県の小野町という所に有る○○工業の研究牧場。↓
以前は200頭位居たらしいですけど今は50頭弱です。
搾乳中のザーネンです。
みんなで一斉にコチラをむいて「何見てるのよ!」状態
そのヤギ乳で作ったレアチーズケーキ。
まだ試作品で売り出し前ですが特別に試食させて貰いました。
皆さん口々に「ヤギの匂いがまったくしなーい」「すごく美味しい~」と絶賛の嵐。
おらも同感銅管大田道潅
続いてはヤギ乳100パーセントのゴーダタイプのチーズ。↓
おらが「これもヤギの匂いがまったくしない!」といったらはたかおりさんが「やまざるさんのヤギの匂いがしないは当てにならないから!」
確かに。
皆さんによるとほのかにヤギ臭があるこのチーズもみんな美味しいと褒めてくれました(ってお前が作ったのかよ)
↓は今年の春産まれたザーネンの仔山羊達。
あんまり可愛いので思わず「来年の春産まれたら一頭譲って下さい」と言ってしまいました。
(メーちゃんのお嫁さんということで・・・)
そんなに増やしてどうする
申し訳ありませんがここは↑一般の方には開放してません。
後ろ髪を引かれながらも今度は郡山の石筵ふれあい牧場に移動。↓
入場料310円を払うと色んな動物に会えます。
何がなんでもまずヤギですね。↓
ウチのアスレチックも壊れてきたから次はこんな↓感じにするかなー。
年齢不詳の小さいヤギ君。↓
かおりさん、「チビ太~」って勝手に名前を付けて呼んでました。
それにしてもチビ太って・・・懐かしい~(爆)
みんながヤギを見ている間におらはヒツジの方に浮気。
多分これ↓はコリデール。
そんでもってこれはチェビオット。
おらはこの子が↓ヌイグルミみたいで可愛かったなー。
これはカピバラ・・・じゃなかった多分サウスダウン。
アップはこんな感じ↓
例えて言うなら、小さい子が誕生日に大きなヒツジのヌイグルミを貰ったけど5年間毎日寝るときに抱いていたので大分へたってきたヒツジのヌイグルミ状態(爆)
触り心地もそんな感じでしたよ。
デカイウサギ。
ウサギも大きくなるとこんな↓風になるんですねー。
まさか本気にした人は居ないですよね。
ホントはロバですから。
お次は中間種↓だそうです。
(馬にはサラブレッド等の軽種とブルトンやペルシュロン等の重種とその中間種があります)
これは以前見たブルトンより大きかったので重種だと思うんだけどねー。
ぺーたんさんアレンジお疲れ様でした。
おかげでヤギ三昧の楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
じゃーおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
Unknown
白い山羊さんがずらっと・・・熱燗じゃなく圧巻ですね。
アスレチックの台でもったりしている姿を見ると幸せですね。家もこんな台を作ってあげようかな。それにしても,東の動物飼いの横綱勢揃いってすごいですー
Unknown
楽しいなあーー
きれいなヤギちゃんたちに
こっちまで、うっとり・・
しかし、あのフィールドアスレチックの
遊び台はいいですねーー
旦那が機嫌いいとき、ビール注ぎながら
この画像みせちゃおうーーー
ん~~~っ!!
アスレチックの写真の、床下の山羊の前足だけが馬の脚に見えてしまうのはな~ぜ~~~
チビ太君がユニコーンに見えてしまうのはな~ぜ~~??
Unknown
>一斉にコチラをむいて
作った写真かと思いました(;´д` )
あまりにもこちらを向いているので。
びっくり(+_+)
ぽかぽか
へたったぬいぐるみのヒツジ、可愛いですねー。
やっぱり、皆を触ってこられたのでしょうか。
緑の野に真白い山羊、こんなところがあるなんて、ニッポンはいいところもあるんですねー。
勿論、いろんな動物が個性的に暮らしている楽園ファームが一番ですけど。
みんな可愛いv
私が撮ったヒツジの写真も3頭でしたが一斉にこっち向いてます( ̄▽ ̄;A
そういう習性なんでしょうか!?
しかしヒツジさんも、
顔に毛があるか無いかだけでも随分個性的な顔に見えるんですね(^^)
中間種(重種?)の馬!でっかくてかわいいですね(≧∀≦)
私、でっかい馬大好きなんですよ♪
だからシルクオーディン大好きです(笑)
ぽかぽか倶楽部さんへ
おはようございます、ぽかぽかさん。
のっけからいきなりオヤジギャグですか(爆)
ぽかぽかさんもそういう事言うんだー。
(このブログに毒されてきた?)
ますますおらの中でイメージアップです。
ヤギは高いとこが好きなのでみんなココに集まってましたよ。
ぽかぽかさんとこも広いから是非作ってあげて下さい。
うーぱーさんへ
おはようございます、うーぱーさん。
西日本の代表うーぱーさん、ようこそいらっしゃいました。
うーぱーさんの話も出ましたよ。
かおりさんとは会ったことあるのかと思ったら無いんですね。
メーテル似の子も沢山いましたよ。
そうそう今度メーテル用に是非!
一匹だからこんなに大きくなくてもいいかも。
そういえばこの間の大工さんが居る時に作ってもらえばよかったね。(残念)
ぼっちさんへ
おはようございます、ぼっちさん。
何故でしょうねー(爆)
床下のヤギの足~?
馬に見えませ~ん
あははチビ太がユニコーン?
ブログだと大きく見える?
柴犬位なんですよ。
角の向きが違うし・・・(爆)
確かに色は白いけど・・・
どっちかというと下の重種のほうが近いアヒルいや、かも。
こやぎさんへ
おはよう、こやぎさん。
まじかで見るとスゴイ迫力でしたよ。いい意味で。
「あんたの耳で見えないわよ」とか「頭が邪魔!」とか言ってました。
もちろんヤギ語で。(笑)
こやぎさんなら1日中居ると思います。
でも普通の人はここには入れません
こやぎさんもマイミクのぺーたんに連れて行って貰ってね(笑)
hamaさんへ
おはようございます、hamaさん。
へたったヌイグルミ、もちろん触りまくって来ましたよ。
ここのは皆懐っこいので触っても逃げません。(触り放題)
馬やロバも沢山居て休日は5000人来るそうです。
いえいえウチなんかよりここの方がずっと素晴らしい環境でしたよ。
hamaさんちの近くにもきっと居るはずですよー。
ヤギやヒツジ。
たまちゃんへ
おはよう、たまちゃん。
草食動物は基本的に臆病なので知らない人や音などに敏感に反応しますね。
ですからこういう写真が撮れます。
一頭が逃げると他のも何が何だか分からなくても逃げます(笑)
ヤギも可愛いけどヒツジも可愛いですよね。
毛が有る無しだけじゃなくてよく見ると顔の骨格なども違うんです。
(。´pq`)クスッ
シローくんがいっぱい(。´pq`)クスッ
夕べはお疲れ様でした~
嵐のようにやって来て嵐のように去って行った^^
短時間でしたが良かったです。
また機会がありましたら【ヨロシクッ☆】
Unknown
いいな~ 白山羊さん^^
あのアスレチックのに私もご一緒したい!
(串刺しにされるかしら・・・^^;)
チビ太が柴くらいなら、ゆきと同じ。
婿にいいかも・・・(ハンサムだし)
でも、お座敷出産か・・・未知の世界やな~
ばかっぽでぶぞーさんへ
こんばんは、ばかっぽさん。
昨晩は色々と有り難うございました。
キャンピングカーって居心地いいんですねー。
野菜のBBQ待ってます。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
串刺しなんてとんでもない、ここのヤギさん達はみんな友好的でいいヤツばかりでしたよ。
ゆきちゃんってそんなに小さいんですね、ミニヤギ?
チビ太はすごく懐っこくて触るとじっとしてくれます
是非未知の世界に挑戦して下さい
Unknown
はじめまして!
ヤギの集団の写真のかわいさについつい爆笑してしまいました♪
小さい声になりますが、実は私羊が好きで
中でもサフォークが大好きなんですよ~
かわいい羊の写真ありがとうございます♡
まつべさんへ
こんにちは、まつべさん。
はじめまして。
どこかでお見かけしたと思ったらミクシーだったんですね。
これからも宜しくお願い致します。
世の中ヤギ派かヒツジ派かなんて事を言ってる方も居ますが両方可愛いですよね。(←小さい声)
不思議な事にここにはサフォークが居ませんでした。
サフォーク好きなんですか?
じゃー今度たっぷり載せますね。
左のカテゴリーの中でヒツジも見てね。
Unknown
は~い♪