今日は則巻・・じゃなかったアラレ(古)

年と共に段々せっかちになってきたやまざるです、こんにちは。

人生の残り時間が少なくなってきたせい?

今日は寒かったですねー。

昼になってもヤギ小屋の屋根下地の雪が溶けません。↓

なので今度は壁に使う板を挽いて貰う為に丸太を製材所に持って行きました↓

(挽き賃は末口の直径30センチ長さ3mの丸太を1石といいますが、1石挽いて3000円です。)

これで↓1本2000~2500円ってとこでしょうか。

ヤギ小屋の先もまだ見えてこないのに雪が降ってしまい気は焦るばかり・・・

仕方ないので同時進行で馬小屋の方も進めることにしました↓

まず杭を打って(6ヵ所)

ヤギ小屋の時と同じ様に水盛り缶でレベルを出します。

今回は中も見せちゃうってただ水が入ってるだけですが・・・

下からホースが出ていてそのホースを杭の所に持って行くと。

こんな感じ。↓

ホースの中の水が見えますか?

この水の位置に印を付け、4隅の杭全部に印を付けて糸を張ると水平が出せます。

最近では昼間はお外で過ごすクウちゃん、普段なら夕方になると「オウチニイレテ~」と玄関前に来るのですが・・・今日は来ない

あっちこっち探していると敷き藁代わりのカンナ屑に顔をうずめて寝てました↓

もちろん連れて帰って洗ってあげましたよ。

おらの大事な湯たんぽですから!(って自分の為かい!)

あっこの場合「ぶたんぽ」でした

おまけ

おらの事を見つけると寄ってきて顔を擦りつけてくる天草シロー君。

最近は可愛いというより愛おしくなってきました。

この耳の立ち具合といい目の離れ具合といいこの髪型といい完璧です。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

今日は則巻・・じゃなかったアラレ(古)” に対して4件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    寒くなりましたね(´-ω-`;)

    わたしも足がめちゃめちゃ冷たいので

    そろそろ湯たんぽが欲しくなってきました。

    足が冷たいと眠れないので(泣)

    フフッ、シローくん完璧(☆≧∇^)b

    ポチポチ☆

  2. こやぎ より:

    えっ!馬小屋も?

    そんな同時進行したら、私ならどっちも中途半端で終わりそう^^;

    やまざるさんは我慢強いですね!

    クウちゃんの写真を見て、なぜか『高級!』って思いました。

    ・・・それは『カニ』でした(;´д` )

    シローくん、人っぽい(*/∇\*)

  3. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    ウチのかみさんも寝るとき足が寒いと寝られないみたいです。

    それって冷え性っていうのかな。

    近ければクウちゃん貸してあげるのになー。(笑)

    きっと暑過ぎる位だよ。

  4. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんは、こやぎさん。

    我慢強い?

    そうかなー。

    飽きっぽいのですぐ他の事をやりたがるってだけのことかも

    ウチの布団はすぐ離してくれるからね(爆)

    カニ?

    そういえば毛蟹に見えなくもない・・・かな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

雨のち雪
日記

次の記事

廊下?いいえ老化