お仕事お仕事
社交辞令をそのまま受け取る真面目なやまざるです、こんにちは。
仕事先の奥さんに40代に見えるって言われたんですウッシッシ。
今日はライフサポーターのお仕事で引越し後の後片付けでした。
不用品が沢山あって大変だった~。
仕事が仕事なので写真は無しね。
昨日の藁はヤギやヒツジの食べられるベッドと化してました。
食料にしてるヤツ、敷き布団にしてるヤツ、蹴散らして遊んでるヤツ・・・終わったらちゃんと積んでおくんだぞ!!
庭には2羽6羽ニワトリが居ます。
かみさんが「たまにはウチのトリも載せてよ」と言いながらトリをトリました。↓
Photo by スー
夕方の日課はクウちゃんのシャンプー。↓
段々ここに入りきれなくなってきました。
(鼻で泥を掘りまくってるので鼻の周りは念入りに)
足の爪の間は歯ブラシで念入りに。
なんだか今朝おらが歯を磨いた歯ブラシは泥臭かったなー(爆)
洗い終わると速攻でエサに直行。
食べた後は布団へひろみGo!
ロッタと同じ体勢が笑えます。
おらの寝るとこ無いじゃん!
こういう↓場合はロッタだけどかしてクウちゃんを湯たんぽにして寝ます
湯たんぽにしては暑過ぎるくらいですが。
(またまた同じ体勢、どっちが真似してるのか)
誰だ~!!これやったの!!↓
まー99パーセントクウちゃんですけど。
ほんじゃーおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
Unknown
エレガントさを漂わせる鶏?ってタイトルがついてそう(*^_^*)
やまざるさんの様に、大量の藁の上に寝っ転がりたいような…でもカユくなりそうで怖いような…、蹴散らせて遊ぶに一票!笑
ポチポチ☆
Unknown
やぎ、ヒツジの井戸端会議所と化してますね^^;
片付けるわけないですしね(;´д` )
くうちゃん、トリュフでも見つけてきてくれたらいいですねぇ。
まつたけでもいいし~(* ̄∇ ̄*)
今日は記念日
いいですねえ放し飼いって。
(いち過保護も見られますが)
ヤギも羊もニワトリも自由を満喫して楽しそうですね。
本当に楽園です
で、なんの記念日かって?
一年前の今日、初めて楽園に顔を出しました。
いい菜の初コメ記念日です。
どなたにも、どうでもいいことですが
щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
あぁ~っ!だれですかっ!シーツ破ったの!って言っても仕方がないですよね。
生き物は汚いからとか、いたずらするからと言って忌み嫌う方がいらっしゃいますが、動物好きな人からみれば、そんなことはどうでもいいことではないでしょうか。
いいなぁ。藁の上でやぎさんや羊さんを抱っこして眠りたいなぁ。
洗面台でクウちゃんシャンプーして、いい香りに包まれて眠りたいなあ。ε=(・o・*) フゥ
発見!!
おぉ~~、ジェ夫くん、お久しぶり~
やっぱり尻尾がある分、お尻まわりがやや黄ばんでますねぇ
納豆作り用の藁が~あ~あ~あ~
あ、またもらえるから大丈夫なんでしたっけ(笑)
ところで、ニワトリ…男の子の方がだいぶ多そうに見えるんですが…?
女の子、引く手数多でモテモテの図、ですか?
Unknown
にわとりも将来的に家族に・・・と思っていますが,どうしてこんなに立派な鶏冠の鳥ばかりなんですか~
くうちゃんやっぱり癒されますね
こんなにいい子でシャンプーをさせるなんて,やまざるさんが可愛がっている証拠です。シーツのほころび・・・まだまだ。こちらのブーの中には,毛布をびりびりに破き,食べてしまい
う〇ちにして出したのもいますので
鶏
我家も以前名古屋コーチンを飼っていました。この鶏は子供(ひな)を孵すのが上手とかで最初30羽くらいだったのが2年後位には50羽位になりました。たしか雄と雌の割合は雄1羽に対し雌7~10羽位と教えられその様にしました。まさに雄にとってはハーレム状態です。
ところがこの雄達がボスの座の取り合いでしょっちゅう喧嘩をしていました。やまざるさんのところの鶏の雄達は如何ですか?皆仲良しそうですね。
まさみさんへ
こんばんは、まっちゃん。
エレガント?
どこが?(笑)
エレガントになる前のマイフェアレディーかな。
そうかーまっちゃんは肌が弱いから湿疹になるかもね。
蹴散らして
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
片付けるわけないってなんで知ってるの?(誰でも分かる)
でもそれを言っちゃー・・・(笑)
クウちゃん、何か見つけようとして穴だらけにしてくれてます。
はやく見つけてもってこないかな。
いい菜さんへ
こんばんは、いい菜さん。
一周年、そうなんですねー。
(確認の為に見にいったらホントでした)(笑)
よく覚えてますねー。
こんな拙い文章によく1年もお付き合い下さいました。
冬の間は草が無いので遠出して迷子にならないように柵の中です。(そろそろかな)
クウちゃんはまだ赤ちゃんなのでこの冬は家の中で越させようと思います。(夜だけね)
春からは外かなー。(未定ですけど)
これからの1年もまた宜しくお願い致します。
おばにゃんさんへ
にゃんばんにゃん、おばにゃんさん。
そうですよね、動物が苦手な人も沢山いらっしゃいますね。
でもそれはそれでいいと思うんです、あえて好きにならなくても。
動物の耳をしゃぶってるおらを「へー好きな人ってそんなことまで平気でやるんだーばっかじゃないの?」と冷めた目で見てもらえれば(爆)
(しゃぶられる動物はいい迷惑)
ぼっちさんへ
こんばんは、ぼっちさん。
ほんとだジェ夫が写ってる(笑)
思ったより大きくならずほっとしてます。
この間のふれあい、懐っこいのでジェ夫を連れて行こうかと思ったけど断尾してないので止めました。
でも尻尾は最初から無いと思ってる人がほとんどだろうなー。
お尻は意外に綺麗ですよ。
ヒツジが乗った所の藁でも作ってみますね(爆)
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽかさん。
お宅から来たクウちゃんがこんな悪い事しました~(爆)
困るんですけど。
なんちゃってウソウソ、可愛いから何をやっても許します
ニワトリ、どうして?
オスも間引かずそのままだからねー
メスよりオスの方が多いんです・・・
(誰かオス欲しい人居ません?)
木工師の母さんへ
こんばんは、木工師の母さん。
やはり愛知県で飼うなら名古屋工賃いえコーチンですよね。
50羽ってスゴイですね。
朝の雄叫びがスゴかったでしょうね。
ウチはオスが多いので競争激しいですよ。
メスの取り合いでしょっちゅう喧嘩してます。
ええ??面われてる?
やまざるさん、どうして「愛知県なら」と・・・・??
私・・・書いたかなぁ?投稿ネーム替えてるのに。
そうです。朝3時頃から「コケコッコ~~~」とやられてました。御近所にも迷惑。だから毎日順番に有精卵の卵をお詫びに配ってました。
木工師の母さんへ
こんばんは、木工師の母さん。
面はとっくに割れてますよ(笑)
なんちゃって実はただの勘違いです。
他の方と間違えました。
投稿ネーム変えた?
誰だろう?
そん時は愛知って言ってたの?
以前INGENさんって方が愛知出身だって言ってたけど・・・
降参~。
セーフッ!
ですよね。っていうかもう愛知県がばれてしまいましたね。
いや実はやまざるさんのこのサイトでは最初からこの名前です。他の(〇〇仲間)ところで名乗っているのが別の名前なのです。だからうーぱーさんなんて・・・・知りません。ぜんぜん知りません。
Unknown
おおおおおおおおおおーーーーーーーー
ええええええーーーーーー
申し訳ありませんーー
私・・木工師の母って初めての方かと思ってましたが・・むふふふ・・
愛知の方は確かに数人知り合いいます。
(○○仲間)といえば、あの仲間ですね・・
んーー絞れて来ましたよーー
もしや、昔散歩中・・トラックで
男性二人に拉致されかけた・・あのぶーちゃんのオーナーですか???
むふふふ・・
あひあひも知りません!
あの名前はここではやまざるさんにおこがましくて使えません。
Unknown
了解
ももちゃんのママ
ちなみに
今は
めーてるという鹿に確実に間違えられる
ヤギもいますーー
木工師の母さんへ
え?
ミニブーでももちゃんのママ?
またの名をぽかぽか倶楽部さん?(爆)
いやいやぽかぽかさんは岡山だから違いますね。
おこがましい?
他のサイトではどんな名前か気になる~。(笑)
結構狭いですねー。
うーぱーさんへ
さすがうーぱーさん、愛知の方まで名前が知れ渡ってるんですね(笑)
情報ありがとうございました
世間は狭い
ははは・・
本当に
木工師の母さん・の別の場所での
HNはこの場所では・・似合いすぎるかも・
あひあひを飼い始めた7年間の相談者が
6年ぶりにお互いの変わらないHNで
別のブログで出会ったりしてねーーーーーー
うろうとする場所が同じなんだろねーー
動物飼い仲間・・・♪
うろうろしてます
うーぱーさん
勿論メーテレ君の事も、近々やまざるさんの所へ名古屋を素通りして行くことも知ってますよ。はい!
自分でHPを持っていないと(実は作り方が解りないのです)気楽にあっちへふらふらこっちにふらふらうろついてます。
ぎょえ
え??
えええええーーーーーー
なぜに貴方様は何者ですか・・
極秘の情報を知っている貴方様は・・(~_~;)
実は何を隠そう
名古屋に行きたくて、いつも研修会予定に
名古屋。・・・って園長に訴えているのです
いつかは実現しますぞ。
お待ちくださいねーー!(^^)!
木工師の母さんとうーぱーさんへ
こんばんは。
そうやってこのブログが久々の最下位・・・いやいや再会の場になったこと、とても嬉しく思います。
いつまでもつかず離れずの関係を続けられるって素晴らしいことですよね。
それにしてもうーぱーさん面白過ぎ。
Unknown
やまざる殿
もう目をつけらいる以上ーー
高みの見物ではありませんぞ・・
ぐはあっあっはは・・
地響き上げて私ら参りますからね・・・
乞うご期待・・
うーぱーさんへ
おはようございます、うーぱーさん。
ぐぁっはっはっは・・・
地響きでも土煙でも上げていらして下さい。
受けて立ちます(爆)
でもうーぱーさんは地響きや土煙のイメージだけどぽかぽかさんや海の豚さんは「しとやか」とか「たおやか」ってイメージです(爆)