どっちも頑張れ!
大根は葉っぱまで食べるやまざるです、こんにちは。
細かく刻んで塩もみしてご飯に掛けて食べると最高です。
(かみさんは細かく刻んで炒めて食べたいって言ってますけど)
僕そういえば牧草の種を蒔きました。(←しょっぱなからすいません、でも使いたい方はご自由に使って下さい)(誰が使うか)
蒔いた後ユンボで踏み固めます。
(耕しても踏み固めるなら最初から耕さなくてもいいのでは?いえ種の上に土を掛けないといけないもんで・・・)
その後鶏糞を12袋を軽トラに積んで蒔いている所↓
種を蒔いていたら近くでシローとジェ夫の頭突き合戦が始まりました。
(喧嘩という説、順位付けという説、遊びやスポーツの一種という説、色々ありますがおらは喧嘩で遊んでる(分かるかな?)って感じで見てます。
ヤギは立ちあがってその落下の重力とスピードを利用して、ヒツジは10歩位後ずさりしてそこからの女装・・いえ助走をつけてその勢いを利用してぶつかり合います。
近くに居るとその瞬間、お互いの頭蓋骨が当たるガンッとすごい音がします。
(大丈夫かいな)
結局20回以上やってたでしょうか・・・
(動画も撮ったけど載せ方が分からん)
どうでもいいけどそこ荒らさないでくれる?
今回はシローの勝ちのようです。
ジェ夫がおらのとこに助けを求めにやってきました(可愛い奴)
午後からはいつもお世話になってる「こころん」さんのアート展に行って来ました。
かみさんも焼き物で出品してるしね。↓
で、おらが見たかったのはAさんの木工細工。
繊細でセンスが良くて憧れます。
(毎回「来年は出さないからやまざるさん代わりに出して」って言われてるけど腕がまだまだです)
昨日仕事をした「ゆう工房」さんもシルクのスカーフの草木染めなどを出してました。
皆さんお誘いあわせの上是非いらして下さい。
場所は泉崎駅から歩いて7~8分でしょうか
(詳しくは→コチラ)
おまけ
久々のクウちゃん。
でかくぅなったでしょ~?
夕方になると家の中に入れる為に外から連れて来るのですがもう重くて抱っこでは持てません
ミニブタじゃなくて普通のブタになったらどうしよ~ぽかぽかさん。
(さっきクウちゃんの故郷の兄弟を見せてもらったらやはり大きくなってたのでホッとしました、少しだけ(笑)
毎日夕方には家に入って美味しいエサを食べて、優しいおらの横で寝られるんだからそろそろ学習して欲しい・・・
最近やっと抱っこしても暴れなくなってきました。
もっともこのサイズで必死に暴れられたら持てませんけど。
じゃーおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
くぅちゃん
大きくなりましたねぇ。
しかし、名前が「くぅちゃん」なのですから、仕方がないですよね(* ̄∇ ̄*)
よく「くぅちゃん」なんじゃないですか?(寒)
珍しくPart2
本日も家にいます。゜(PД`q。)゜。
具合悪いんです・・・財布が(。>д<。) アート展行きたいな~ 諭吉よ来い来い
満載
今日は、私的癒されネタ満載でした。
まずは僕ちゃんのシャレ
(世界平和のためにこういう洒落は必要ですとも)
メインのシローとジェ夫のK-1ごっこ
これだけ息が合ってるってことは仲がいいんでしょうね
木工も、ゆうさんの織物も見ていて気持ちが落ち着きます
スーさんの仔鬼。優しい眼差しがいいですね
そして、最後にクウちゃんのシッポ。
まん丸の輪になってますよ
「今日はおしまい。」って句点の○ですね。
思わず笑ってしまいました。
クウちゃんは、どこをとって(撮って)も可愛い
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
大きくゥなったでしょ?
こやぎさんより大きくなったかも(爆)
ちゃんと「食う」ちゃんですからね
ばかっぽでぶぞーさんへ
ええー?
今日も居たの?
何か企んでない?
今の内に次回の長期休暇の為の点数稼ぎとか(爆)
具合が悪いの財布でよかった、なんななおらの財布と交換してあげる?(爆)
おそらくばかっぽさんの財布より軽いです
いい菜さんへ
こんばんは、いい菜さん。
僕ちゃんネタの必要性が分かってくれましたかー、そうそう世界平和の為なんです。
じゃー平和の為にもう一発。
僕さーボクサーなの(←ガッツ石松級ですね)
ゆうさんの染めはすべて自然の草や木で染めてますので優しい色ですね
クウちゃんはもう担いでじゃないと持てません、自分で入って自分で体を洗ってほしいです(笑)