大掃除

夜になって雪に変わった楽園です。

朝から雨だったのでやりましたよ大掃除、しょうがないから。

もっともこの↓梁や柱は大掃除の時しかやらないからね。

埃はもちろん暖炉の煤や動物の毛が沢山取れました。ガチョーン(メチャクチャ古い)

昨日かみさんに作って貰った看板も取り付けてっと。

(山の中に入って1キロ行った所の表札です、さらに後1キロ入ります)

森の中のあっちこっちに取り付けました。

取り付けているとちょうど野生のキジ君ヤマドリ君↓が挨拶に来てくれました。

なので「この鳥を撮りました」

キジ「これで私達も安心して子育て出来ます、やまざるさんありがとう!」

いえいえどう致しまして。お安い御用の介(またまた古い)

(昨日出て来ないでよかったね)

おまけ

昨日作ったお立ち台でさっそく踊る・・・いや見張るアメリカン。

久々の登場綾ちゃん。

何か喋ってます。

(意味は分からないけど何か意思を伝えようとしてる気持ちは分かります)

綾ちゃんの遠吠え~。なんつって。

(ヤギ飼いさんなら当然知ってますがそうでない方の為にヤギミニ知識。ヤギには上の歯がありません。年を取ったからでも甘い物を食べ過ぎたからでもありません。生まれた時からです、奥歯は上にもありますが)

咳が中々抜けません

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすごく励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

大掃除” に対して6件のコメントがあります。

  1. T.O より:

    キジ?

    おはようございます、やまざるさん。以前に1度だけお宅へ訪問させて頂いた、I村のОです。野生のキジの写真ですが、あれ、ヤマドリでは?キジはうちのまわりでも見かけることがありますが、ヤマドリはもうほとんどいないと思っていたのでちょっとドキドキしました。確認してみてくれます?

  2. やまざる より:

    T.Oさんへ

    おはようございます、T.Oさん。

    だははあれはヤマドリですよ~(爆)

    誰か気が付くかな?と思ってわざと間違えてみました。

    さすがT.Oさんよく分かりましたね。

    (実はかみさんにも指摘されました)

    ご指摘ありがとうございました。

    ところでチェーンソー買いました?

    おらが今度買ったヤツ、軽くてすごく使いやすいのでお薦めです。

    お店紹介しますか?

  3. うーぱー より:

    Unknown

    綾ちゃん・・って

    めーてる似だねーー

    角があるから・思わず

    除角しなかったら、めーてるもこんな感じなのね・・って思いましたよーーりりしくて素敵

    やまどり?きじ?

    我が家の周りはどっちだ??♀のきじだと

    勝手に呼んでいますーー

  4. ゆきはは より:

    Unknown

    野生動物が見られるのはいいですね~

    うちも負けず、キジ?ヤマドリ?野鳩・リス・イタチ・ハクビシン・ムササビ・キツネ?・イノシシ・ヤマザルさんまで出てきていました。

    家の数が増え(こんな山の中、よく家を建てるなぁ~)、今では殆ど見られません。

    残念です。

    あの、動物達はどこへ行ったんだろう・・・

  5. やまざる より:

    うーぱーさんへ

    こんばんは、うーぱーさん。

    今頃気が付いた?(笑)

    そっくりなんですよ、めーてるに。

    大きさは綾ちゃんの方が大きいけどね。

    あひあひと一緒にタケノコ食べてるとこなんかそっくり(爆)

    お義母さんも可愛いですね

  6. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    えー?ムササビまで居たの?

    そうとうな山奥ですね。

    ここらも居るらしいけど見たことはありません。

    隣村ではバンドリ(ムササビ)祭りっていう祭りまであるんですよ。

    野生のカモシカも家のすぐそばでかみさんは見たけどおらは見られなかった

    あくまでも野生生物のテリトリーに住まわせて頂いてるっていうスタンスで住みたいものですね。

T.O へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヤギ

次の記事

年末